コンテンツにスキップ

西井が行った「インドネシア・シメルー島」STJ誌に未掲載写真をご覧ください。

西井が行った「インドネシア・シメルー島」STJ誌に未掲載写真をご覧ください。 LOSTサーフボードの『RNF-REDUX』の広告に使われたのが3枚目の写真です。 その前の2枚のシークエンス写真がこれらです。ハイスピードで気持ち良くカービングターンできたところを撮影してもらいました。手前のグリーンを入れて撮るところは流石、ケンユウカメラマンですね。MAYHEMからもコレは良い写真だね!と言われましたよ。 これは見開きで2ページにドーンと掲載された大波でのセッションを終えて、小舟に戻るところの写真です。最後に一人だけ沖に残されていて、アウトのテイクオフポジションがいまいちわかりずらくなっていましたがラストの1本を乗り終えて無事に帰ってきているところです。乗っていたボードは5'9"LOST 『POCKET ROCKET 』EDDサイズの POLYです。 こちらは泊まっていたコテージのリビングルームでMACBOOKを見て多分メールチェックしているところの西井です。インターネット回線は昼間は混んでいて激遅いですが、まだ暗い早朝なら普通に使える日もありました。3日に1日にぐらいの割合で街全体が使えない日なんていう日がありましたよ。インドネシアの秘境で島なので日本とは大違いな暮らしをぶりをしています。 こちらも掲載されたSTJ誌に使われたのが3枚目の写真です。 その前の2枚のシークエンス写真がこれらです。夕暮れ時の時間を狙って撮影した写真です。快晴のシャープな写真も良いですが色が多くなるこの時間帯のサーフ写真はミ昔から西井は好きです。 これは車をパーキングして車の屋根の上からサーフボードを下ろし、これからサーフする準備していることろです。駐車場ではなくてパームツリーの切れの日陰を探して止めます。 これはSURF TRIP誌に掲載されたインナーバレルショットの2枚目の写真です。 バレルがこの写真の方が前まで飛んでいてサーフ写真としてはコチラの方が良いショットなんですが、1枚目の掲載された写真には岸が写っているのでSURF TRIP誌的にはそちら1枚目を掲載となりました。この写真で乗っているボードは5'8" PLACEBO『EL-DIBALO PLUS』FLEXLTE-HYPERです。 これは西井のインスタには掲載したのですが、1番多くの回数をサーフしたドリアンズというポイントで遅くまでサーフていて夕日が綺麗だった日です。インドネシア特有の空の色です。シルエットになっていてわかりずらいのですが持っているボードは5'8" PLACEBO『EL-DIBALO PLUS』FLEXLTE-HYPERです。 やっぱり5'8" PLACEBO『EL-DIBALO PLUS』FLEXLTE-HYPERは万能でいいボードです! これらのトリップが掲載されているサーフトリップ誌は発売されたばかりなので 是非ご覧になってくださいね! こちらのAMAZONでも買えますよ!
前の投稿 次の投稿