コンテンツにスキップ

NEWモデル 『DIABLO-X』CARBON WRAPに乗る西井の写真を公開!

DIABLOシリーズ最新作! LOSTの初代日本限定販売モデル『CONQUEST』から受け継ぐ、 パドルとテイクオフ性能に特化したデザインは進化しながら継承。 パドル性能に特化しているので、楽にスイスイ早く進み、想像以上にテイクオフは早いですよ! 日本限定販売モデルには今となっては無くてはならない、 「ドルフィングラブレール」も搭載! この『DIABLO-X』は、ボードのCL値が本当にそんなにあるの? と疑いたくなるようなぐらい*レールが薄く削ぎ取られています。 なので、 風が悪くて硬い波面や、荒れた面の波でもよりレールが入りコントロール性が増しているのです。 もちろん面ツルの波ではさらに!シャープなレールコントロールが可能です。 このモデルの最大の性能特徴は、 今までの、これらの日本限定シリーズのどのモデルよりもレールの傾けがとても行いやすいのです。 日本の波質によくある波が切り立たないフェィスでもシャープにターンが行えます! レールが薄いので巻き上げられずに、ハイラインで波を滑走しやすいので、 今まで抜けられなかったダンパーセクションを爽快に走り抜けてください。 この『DIABLO-X』モデルが持つ、 独特のレールワークはシリーズナンバーワンの機動性能であることをお伝えします。 『DIABLO-X』の機動性能は、もちろん良い波では素晴らしい性能を発揮してくれますが、 波のブレイクが急に変化するような日本のビーチブレイクでこそ真価を発揮します。 伝統のエレベーターウイングもシャープなエッジに進化しています。 その実物の最新シェイプデザインを見ただけで乗った時の俊敏さを想像させてくれますよ。 ロッカーデザインはLOSTのWSL/WT最優秀PRO-FORMANCEモデル『DRIVER』のロッカーカーブが元になっています。その『DRIVER』のロッカーカーブをメイヘムが日本の波質を考慮して私たちが優しく乗れるようにカーブを和らげて採用されています。 FCS2の5フィンが標準設定になっていて、 QUADとTRIどちらとも楽しんでいただける、ハイブリッドフィンポジションです。 WSLメンズへ5人をも送り込む最先端サーフボードデザイナーMAYHEMと西井が開発したモデルがこの『DIABLO-X』。 ワールドトップレベルのシェイパーMAYHEMが日本の皆さんの為に開発デザインし続けるシリーズ最新作『DIABLO-X』をぜひ手に入れてくださいね! 西井はもう何ラウンドも乗り込んでますが、 西井のファーストインプレッションは、『シャープに動く!』です!
前の投稿 次の投稿