コンテンツにスキップ

世界中が注目!『グリフィン・コラピント』が乗っているボードのモデルは?

WSLのワールドツアーサーファーで19歳と一番若い選手で、 先日のオーストラリアのWSL1戦目のデビュー戦では、 イベント唯一の10ポイントライドをして、 世界中が注目している『グリフィン・コラピント』のその時に乗っていた ボードのモデルは『POCKET ROCKET』です。 オーストラリアのWSLは、試合が3戦あり、 4月末までの期間の約3ヵ月間に用意されたボードがこれらです。 『グリフィン』が今まで1番多く乗っている主なボードは、 『DRIVER』と『POCKET ROCKET』です。 来週3/28(水)からスタートする、RIP CURL ベルズビーチでの試合には、 どちらのボードを乗るのか結果も合わせて楽しみです。 今のところインスタの投稿を見るとベルズビーチでは『DRIVER』に乗っています。水深が浅くホローな波質の、キラやスナッパーのブレイクが早い波には『POCKET ROCKET』が、水深が深くファットな波質のベルズには『DRIVER』が合っているですね。 2017年QSランギング1位 2017年ハワイトリプルクラウン1位(カリフォルニアンとして初) 2018年1番若いルーキーとしてデビュー1戦目に10ポイント 最近のこれらの結果が、これからの彼の未来が有望視され注目される理由ですね。 コーチの元WT選手「ジェイク・パターソン」は、教えたことを全て即吸収しまう 『グリフィン』のことを”スポンジ”というニックネームで呼んでいるそうです。 ちなみに『グリフィン』のお父さん『ミッチー・コラピント』さんは、 こちらPlacebo6’2”『EL-DIABLO PLUS』FLEXLITE-HYPERをご愛用しているんですよ! まだ1年経っていない以下は昨年5月の千葉QSでの『グリフィン』のコンテストサーフィンです。 https://vimeo.com/231905889
前の投稿 次の投稿