
Aさんは、スタッフの祐二です。
LOST『
SUB-DRIVER』PRO-FORMANCEシリーズを選びました。
『BABY BUGGY』から『V3-STEALTH』と2年以上CARBON WRAPをメインボードとして乗ってきましたが、久しぶりにPOLY のボードに乗りたいという気持ち強くなり、なおかつ新しい軽量なPRO-FORMANCEシリーズはプロサーファーからもお客様からも非常に評判が良いので、追加のボードに『SUB-DRIVER PRO』5’9の購入を決めました。

Bさんは
LOST『
POCKET ROCKET』PRO-FORMANCEシリーズをお選びになりました。
今までは「SUB DRIVER」を調子よく使っていたが壊れてしまったので次は別のモデルにも乗ってみたいということでシャープなアウトラインで機敏さがナンバーワンのWT選手からトップAM選手まで多くの選手が使っている憧れのPRO-FORMANCEシリーズを5'7"PROサイズで乗っていただくことになりました。

Cさんは、
LOST『
DOS DIABLO』POLYESTER をお選びになりました。
フィッシュボードとSHORT ROUNDの中間になるような浮力で海外に行かれることも多いためオールラウンド性の高いボードをお探しということでご来店してご相談してくださいました。LOST・MAYHEMが日本のユーザー向けに10年前から開発と続けているモデルの実物をご覧になられて大変気に入っていただき5'8" サイズで乗っていただくことになりました。

Dさんは、
LOST『
GOBLIN』PRO-FORMANCEシリーズをお選びになりました。
沢山のLOSTやPLACEBOサーフボードを波質に合わせて乗れるように揃えてくださっていらしゃるLuvsurfヘビーユーザーさんです。ホームの千葉北一宮ビーチよりもワンサイズ波のサイズが小さい飯岡へ仲間とのサーフィンででかけることがあるそうでその時に乗れるようにパワーのない波用に追加で5'4"サイズをご購入してくださいました。

Eさんは、
LOST『
DOS DIABLO』POLYESTER をお選びになりました。
以前はインドネシアの秘境までサーフトリップへ行くほどサーフィンをされていたんだそうですが、お仕事が忙しくて長年サーフィンを中断されていたそうです。最近サーフィンをまたスタートできる時間でできる予定になってきたのでとWEBサイトで色々と検索されてご自身にあったボード選びにご来店してご相談してくださいました。そのサーフィン復活の為に選んでいただいたのがこの『DOS DIABLO』モデルです。シティWAVE東京へも練習されに行くんだそうです。
皆様!
ご来店にて!
沢山の!
新品『LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます!