コンテンツにスキップ

PLACEBOの1番人気モデル!『GOBLIN-SPRINT』をツインフィンで乗ってみました!

カリフォルニアにいる西井は波情報WEBサイト「SURFLINE.COM」で 波をチェックしてみたらサンクレメンテエリアは波がサイズダウンしていたので、 PLACEBOの1番人気モデル! 『GOBLIN-SPRINT』FLEXLITE-HYPER乗ることにしました。 しばらくこの『GOBLIN-SPRINT』モデルに乗っていなかったのでフィンが取り付けてなかったので、 どのフィンを付けて乗るか考えていたところ、 目にとまったのが、最近入手して、LOST『RNF-RETRO』に付けて調子良かったこちらの 『FCS ll』PG MODERN KEEL / TWIN SET このツインフィンを付けて乗ることにしてみました。 2枚だけで『GOBLIN-SPRINT』に乗るのは初めてでしたが、 思ったよりもルースすぎでなく面白かったですよ。 フィンを変えても違いがわからないなんてことを良く聞くのですが、 確かに同じようなフィンでワンサイズだけが違うものだけだとTOPアマやPROレベルでないとわかりにくいので、 TRIフィンをツインとかQUADに変えてみてみるとハッキリ誰でもが違いを感じられるのでおもしろいですよ。 サーフボードはフィン無しでもバランスさえ取れるなら乗れます。 いつものフィンを違ったものに変えるだけで乗っていたボードの動きや性能が別物になるので みなさんもぜひお試しくださいね!サーフィンはあなた自身が楽しむ為のものですからね! Photo by Takuya Maeda
前の投稿 次の投稿