コンテンツにスキップ

最新情報満載!「LOSTサーフボード」24'sブログ未公開写真をご覧ください。

最新情報満載! 「LOSTサーフボード」24'sブログ未公開写真をご覧ください。 『グリフィン・コラピント』 WSLのKELLYのWAVE POOLで使用していたのは、EPSフォームのセンターストリンガーでPROFORMANCE仕様のカーボンを貼ったデザインのボードです。EPSフォームのボードはPOOLの波質に合うので多くの選手が使っていましたね。   USAで発売されたばかりの『レトロリッパー』モデルの80'S風のイメージがコレ。 この『レトロリッパー』モデルをアップデイトさせた日本限定販売モデルを現在開発中なのでお楽しみに! レジンティントカラーの樹脂を混ぜた容器が並べられた写真です。 こちらもそうですが自然なアートカラーが綺麗ですね! 『コロヘ・アンディーノ』が自分でスプレーペイントしたボード達。 これらは10/3からスタートするWSL/WTフランス用のボード達です。 こちらもそうですが、 最近『コロヘ・アンディーノ』のスプレーペイント腕前が凄いことになってきていますね。 16歳のWTサーファー左『キャロライン・マークス』のボードをペイントしてあげたのは、 メイヘムの娘さん中央「ライダー」ちゃんです。 Luvsurfでも「ライダー」ちゃんを指定してカスタムオーダー時にハンドペイントを入れてもらうことが可能なので、 ご希望の方はぜひ!カスタムオーダー時にご指定くださいね! これからスタートするノースショアハワイのシーズンを迎えるにあたって、 サーフィンの神様と言われている「ジェリーロペス」さんをLOSTサーフボードファクトリーへ招いたMAYHEM。 「ジェリーロペス」さんから、ガンボードのシェイプの指導を受けたんだそうですよ! これでまたLOSTサーフボードのガンボード性能が良くなりますね!! こちらは懐かしい『LOST SUCKS』の有名なアートが描かれたRNFボードです。 このアートワークをご存知の方は20年オーバーのLOST通さんですね! 西井が注目している『UBER DRIVER』のCARBON WRAP仕様。 西井自身『UBER DRIVER』がとても調子がいいので何でなのかMAYHEMに聞いたら、 ノーズから半分のアウトラインはSHORT ROUNDでありながら、 そのノーズから半分のロッカーは、なんと!ROCKETモデルなんだそうです! だからPROFORMANCEモデルなのにあんなに波にエントリーしやすくてテイクオフが早いんですね!
前の投稿 次の投稿