コンテンツにスキップ

C4の意味は??『RNF-RETRO』C4西井の写真と解説をご覧ください!!

「遂にリリースされたC4について」 LOSTサーフボードから発売になったばかりのこのサーフボードテクノロジーのことをC4と呼びます。 この最強の強度と唯一無二のサーフボードテクノロジーは、 フロリダの「Drew Baggett/ドリューバゲット」というエポキシレンジの科学者により開発されたものです。 LOSTサーフボードの「マットMAYHEMバイオロス」は、このC4テクノロジーをLOSTサーフボードに使用したいと思い、この素晴らしい先進的なデザインを「Drew Baggett/ドリューバゲット」をパートナーとして取り組み製品化したのです。 1.5ミリの厚さのコルクシートは、フォーム上層のデッキ面全体に搭載されています。 なのでサーファーの足が置かれる場所にはコルクシートが必ずあります。 コルクシートは眩しさも兼ね備えた「スパクルホワイトペイント」でコーティングしていて、 コルクはボードデッキのセンターにあるカーボンストリンガーラインと両テールのカーボンパッチパネルからしか見えませんが、コルクシートはデッキ全体をカバーしています。 C4の主な目的は2つです。 強度の為に、コルクシートでデッキ面をどんなサーフボードよりも強度を上げること、 パフォーマンスの為に、ライディング中の無駄な振動から起こる減速を減らすことです。 C4の意味は?? Carbon(カーボン)Cork(コルク)Composite(複合素材)Creations(創作物)の略です。  
前の投稿 次の投稿