コンテンツにスキップ

カリフォルニア・サンクレメンテ『LOSTサーフボード』からレポートです。

カリフォルニア・サンクレメンテ『LOSTサーフボード』からレポートです。 このレールに入ったコンセプトエアブラシのデザインは、 非対称テールの2019年新モデル『MAYSYM』メイシムのものです。 レギュラーとグーフィーそれぞれ用にテールの形が非対称なのです。 なのでカスタムオーダー対応モデルとなるのですが、 日本へは特別に5'6"~5'9"までの各サイズ2本のみ、 レギュラーとグーフィーそれぞれ用それぞれ1本ずつが 限定生産ストックボードとして入荷してきます。 予約情報や入荷前の情報を見逃さないでくださいね! 2019年度よりカスタムオーダー時に使用することができるのが これらの新レールLOGOです。ブルー、グリーン、レッドがあって、どれも蛍光カラーです! この新レール用のLOGOは人気になりそうですね! こちらは2019年新モデル『SHONAN WARRIOR』の新レジンカラーサンプルです。 これらはどんな色を使うと綺麗な製品になるのか沢山の色をテストしているボードです。 どんな色が採用になり入荷するのか楽しみにしていてくださいね! 『レトロリッパーJP』です。 このボードは木製センターストリンガーの2.3ozのMARKO EPS フォームをエポキシレジンで仕上げた激軽のボードです。日本へ少量だけですがストックボードが入荷します。EPSボードの軽さと柔らかさがお好みの方は見逃さないでくださいね! こちらは『SUB-DRIVER』をSWALLOWテールで仕上げたボードを発見しました。 この組み合わせも長年かけて洗練され続けている『SUB-DRIVER』の美しいアウトラインに合い、 調子良さそうですね! ハンドペイントをレールに書いてあるボードを発見しました。 もう一目見て誰が書いたか分かる方はLOST通です!アートBYライダーですよね! そのハンドペイントされているレールに前出の新レールLOGOを乗せるとこん感じになります。 これもイイですね! こちらはLOSTチームが乗り終えたボード達が保管されているところです。 この中から西井が程度の良い日本のユーザーさんに合いそうなものを厳選し 日本へ送っているんですよ。ラヴサーフにしか無い小さなKIDS用サイズやWSL/WT/QSプロ達が乗っていた、 厳選された『中古ボード』の入荷もお楽しみにしていてくださいね!  
前の投稿 次の投稿