コンテンツにスキップ

5/2 WSL QS「一宮オープン」西井の現地からのレポート続編をご覧ください!

『イアン・クレーン』 ラウンド3ヒート7に出たました。 5.77ポイントを出せば勝ち上がる状況でしたが、 良い波をつかめずに時間切れでここラウンド3で敗退してしまいました。 『エバン・ガイゼルマン』 シャープなバックサイドの動きと、仕掛けて100%決めていたフロントサイドのエアーリバースで ラウンド3ヒートと、続くラウンド4ヒートを連続1位通過で明日のラウンド5へ駒を進めました。 今日も乗っていたボードは「POCKET ROCKET」です。西井は彼のインスタのメッセージでやりとりしていますがこのボードが志田下のブレイクの早い波に合い絶好調でだそうです。 『サラ・ワキタ』 彼女はチームではないのですがLOST/MAYHEMをラヴサーフでオーダーしたボードを乗ってくれています。モデルは同じVOLCOMチームの憧れのCOCOホー・F1モデルです。HAWAII育ちの有望なガールズサーファーでスタイリッシュなサーフィンをします。ラウンド2で7.5ポイントのエクセレントライドをし1位で勝ち明日のクォーターファイナルへ。 『アノン・マツオカ』 AMでのエントリーは彼女だけです。結果はラウンド2を3位で敗退してしまいましたが、ラウンド1では6ポイントを出して評価を上げ、ラウンド1、ラウンド2ともに、過去のJPSAグランドチャンピオンを抑えられるサーフィンがヒートで出来ているので良い経験になりこれからの自信になりました。 今大会は波が有り見応えも十分です。 5/5日曜日まで、日本で1番レベルの高いコンテストが開催さているのでぜひ現地で観戦してみてくださいね!
前の投稿 次の投稿