コンテンツにスキップ

失敗しない、ステッカーの上手な貼り方。

ラヴサーフWEBストアでダントツで人気があるのが 数々のステッカーたち! P1150090 みなさんは、NEWボードなどにステッカーを貼ったとき 空気が入ってしまったり・・・ うまく剥がせずに破れてしまった・・・ などという経験はありませんか? そこで今日は失敗しない、ステッカーの上手な貼り方を伝授いたします!! 実際にスタッフのNEWボードに、 ラヴサーフロゴステッカーを貼るところだったので レクチャーしてもらっちゃいました! 1)ステッカーを貼りたい位置を決めたら リムーバーを使って、汚れやホコリを P2040044 キレイに拭き取ります。 P2040046 2)ステッカー裏側のクリアシートを剥がします。 ここでポイントなのが、シートを全て剥がすのではなく 手の汚れなどで粘着力が無くならないために ステッカー全体の3分の1くらいだけを剥がしておきます。 P2040048 3)このように端からゆっくり貼っていきます。 P2040049 4)ヘラなどを使い空気を逃すように貼ります。 ヘラがない時はこの様に↓定規などを使っても代用できますね。 P2040050 5)最後までしっかりと貼り終えたら・・・ P2040053 6)剥がしたクリアシートなどでこする事で よりしっかりとボードに付着してくれます。 P2040054 7)端から上のクリアシートをゆっくりと剥がします。 P2040056 8)この際、ラヴサーフステッカーのように 文字のみが残るカッティングタイプのステッカーの注意点は 上に引っ張るように剥がすのではなく 横に滑らすような感じでステッカーを押さえながらゆっくり剥がすと・・・ P2040057 完成!! このように、キレイに空気が入る事なく上手く仕上がりました!! P2040061 ラヴサーフでは、店頭でボードを購入されたお客様でも 西井プロに相談しながら、ステッカーチューンされる方も少なくないのです。 人気のある、ラヴサーフロゴステッカーや、 AUROLAステッカーなど、 みなさんにも参考になるようなバリエーションを 少しだけご紹介しちゃいます! みなさん1番最初に、手にとるステッカーは・・・ やっぱりラヴサーフロゴステッカーですね。 luvsurf こちら↓ラヴサーフに良く遊びに来てくれる Aさんは、AUROLA フィンのヘビーユーザーで 愛車のビーチクルーザーにはもちろん、サーフボードにも貼っているようです! P2030029 P2030027 ★ラヴサーフロゴステッカー 詳細・ご購入は→こちら ★AUROLAステッカー 詳細・ご購入は→こちら みなさんもぜひ! いろいろカスタマイズしてみて楽しんでくださいね! ★他にもいろいろございます! ステッカーコーナーは →こちら
前の投稿 次の投稿