コンテンツにスキップ

壊れてしまった、PLACEBOサーフボードを素早く修理!

PLACEBOサーフボードなど、モールドボードに、できてしまった、 小さなキズなどを直すのに、便利なアイテムがコチラ↓ 『SESSION SAVER』 修理用 エポキシパテ 279_l 本日は、実際にスタッフの壊れてしまった、PLACEBOサーフボードを 明日の海へ向けて簡単に素早くリペアしてもらいました! こちらが↓実際にできてしまった小さなキズ・・・(><) P6110065 必要な分をカッターなどでカットしたら、パテの色が白くなるまで混ぜ合わせ、 P6110060 元の形よりも少し大きくなるように、 P6110067 キズの部分に盛りつけていきます。 P6110069 次に指を水につけ形を整えていきます。 P6110075 完全硬化するまで(約20分)待ちます。 完全に硬化したことを確認したら、 P6110077 P6110079 次の手順は、目の粗いサンドペーパーで元のノーズの形に削ります。 次に、目の細かいサンドペーパーで、さらに整えていき、 P6110083 最後に耐水ペーパーに水をつけ、修理箇所を滑らかに整えたら、完成です(^^)!!! P6110088 PLACEBOのカラーに合うタッチペンで色をのせると 修理箇所が目立たなく、さらにキレイに仕上がります! 小さなキズができてしまったときには、 ぜひこの簡単にできるリペア方法を参考にしてみてくださいね! ★『SESSION SAVER』 修理用 エポキシパテ 詳細・ご購入は→コチラ ★その他のリペア用品は→コチラ

送料無料までもう1品と言うときに、サプリメントぜひどうぞ!

★サプリメントコーナーは→コチラです!

ラヴサーフ WEB★STOREは 携帯電話からでもお買い物ができます!

お店へ買いに行く暇がない!来週の海までに 「WAXが!リーシュが!」って時にぜひ! 海の帰りに、車の中からショッピング! qrCode 外出先からお気軽にご利用できますので、 是非、携帯電話からもご利用ください! banner_losttee2
前の投稿 次の投稿