コンテンツにスキップ

RESTOCK! ショートボードライクなパフォーマンスミッド『SMOOTH OPERATOR』Black sheep Builtが再入荷しました!

こんにちは。スタッフのコウヘイです。 ショートボーダーが選ぶミッドレングスって言ったらまずは『SMOOTH OPERATOR』って言うぐらい注目されているパフォーマンスミッドレングス『SMOOTH OPERATOR』のBlack sheep Builtが再入荷しました! LOSTミッドレングスシリーズ『SMOOTH OPERATOR』は、楽して沢山の波に乗りたいが長すぎるサーフボードに乗る事に抵抗があるショートボーダーや、もっとサーフボードを動かしたいロングボーダーが乗り換える第一候補にあがるパフォーマンスミッドレングスです。 『SMOOTH OPERATOR』は、スモールコンディションの時だけに調子の良いサーフボードではありません! 『MAYHEM』や『西井プロ』は先日の海外トリップでもクィーバーとして『SMOOTH OPERATOR』を持っていき、サイズやパワーのあるスペシャルなリーフブレイクでも調子良く使用していましたよね! 『SMOOTH OPERATOR』Black sheep Builtは、超軽量の1.5ポンドのEPSブランクスを採用し、LOSTオリジナルの『TRIAX』高品質カーボンをデッキ面にのみ使用した、最新EPSテクノロジー。 軽くてしなやかでありながら、高速で反応し乗り手をネクストスピードと誘ってくれますよ。 LOST Surfboardsのモデルラインナップの中では、比較的大きなサイズのサーフボードなので重さがでてしまうモデルですが、{Black Sheep Built}の軽量EPSマテリアル『SMOOTH OPERATOR』は、よりそのメリットがでてパドルがスピード早くて軽い分長さを感じづらく軽くサーフボードが動いてくれますよ! https://archive.youtube.com/watch?v=bYMFy1Ylfk4 上記のYOUTUBEで『アラシ・ムラタ』プロが『SMOOTH OPERATOR』BLACK SHEEP BUILTに乗っているのですが、ダラダラと割れてショルダーのなかなか張ってこない波でしたが、スピードが止まることなく乗り繋ぎ、インサイドの掘れたセクションでアクションっていうライディングを何回もメイクしていましたね! まさに『SMOOTH OPERATOR』BLACK SHEEP BUILTの特徴がよく出ていました! サイズ展開は、 6'2"x 20.0"x2.56″ 34cl(188 ×50.8× 6.5cm) 適正体重50~70kg 6’4”×20.25”×2.65” 36.75cl (193×51.4×6.73cm) 適正体重60~80kg 6’6”×20.50”×2.65” 38.5cl (198×52.1×6.73cm) 適正体重65~85kg 6’8”×20.75”×2.70” 40.8cl (203×52.71×6.85cm) 適正体重70~90kg 6’10”×21.0×2.75 43.25cl (208×53.3×6.99cm) 適正体重75~95kg

税抜¥200,000 税込¥220,000

『SMOOTH OPERATOR』の購入は>>>こちらからどうぞ [ap_show_item 84968] 『SMOTTH OPERATOR』に付けるフィンは『西井プロ』が動画でも言っていましたが、FCSⅡ『MB PG SPLIT KEEL/QUAD』がオススメです! 装着するフィンでサーフボードの性能は、明らかに変わります! 波のコンディションや好みにもよりますが『SMOOTH OPERATOR』は、まず『クアッドセッティング』を試すことを絶対オススメします! 『SMOOTH OPERATOR』は、パフォーマンスミッドレングスです。 ショートボーダーが普段使用しているCOMPのリーシュコードではなく、『7ft』サイズのリーシュコードを使用して下さいね! 耐久性があり、長さがある『7FT』がオススメです! 『リーシュコード』は>>>コチラからどうぞ!
前の投稿 次の投稿