
Luvsurf TV : Placebo
『ZEKE2.0』FLEXLITE-ULTIMATE2 西井浩治 Koji Nishii

ライダー: Koji Nishii 西井浩治
使用ボード:Placebo 5'5"
『ZEKE2.0』32.0cl FLEXLITE-ULTIMATE2
FILM&EDIT:TABRIGADE FILM.

西井がプレセボの2020年新モデル 5'5"
『ZEKE2.0』32.0cl に乗っているライディングムービーです。

PLACEBOサーフボードのフレックスライト構造は、
とにかくしなやかで波にフィットしながらサーフィンできることが見ていただけるライディング集です。

フレックスライト構造は、どんなレベルのサーファーが乗っても、PLACEBOサーフボードが乗りやすくなるようにフレックスを研究し日々進化させてきた、他のモールドボードメーカーが真似できない世界で唯一のサーフボードテクノロジーです。

しなやかに波にフィットし、
フレックスライト構造によりスピードを得られて、
スムースに波乗れる性能をご覧ください。

FLEXLITE-ULTIMATE『2』は、前年までのFLEXLITE-ULTIMATEにくらべて、
よりしなやかになり強力にスプリングバックする新構造(NEWテクノロジー)になっていますよ!

前モデル『ZEKE』のアップデイトモデルが、この
『ZEKE2.0』です。

アップデイトされたデザインは2つ!

『1』全てのフィンが、FCS2フィンで、5フィンシステムになったことです。
なので、前モデルでは不可能だった、皆さんがお使いのFCS2フィンをトライフィンでセットできたり、クアッドにしても乗ることができるようになりました。
『ZEKE2.0』にベストマッチで推薦している『MR TWIN + 1』が取り付け可能です!

『2』2本のチャンネルボトムです!
この2チャンネルはテール最後部に搭載されているので、
水流の排出を強制的に後方へ流し出すことにより、スピード性能を向上させています。
2チャンネルが無い前モデル『ZEKE』よりもスピードに乗ってサーフィンできるように設計されています。

よく比較される旧モデル『GOBLIN』シリーズとの大きな違いは、『向上したドライブ性能』です。
『ZEKE』シリーズのボードアウトラインは、『GOBLIN』シリーズと比較して、
ボードのセンター部のアウトラインにストレート部が多く長くなっているので、
伸びのある大きなドライブターンがよりできるようになっています。

テイクオフだけは早いが、乗ってからは、遅くて、重たい動きの、フォームのおばけボードに乗って
なんか違うなと苦しんでいる方、ぜひ『ZEKE2.0』に『MR-TWIN+1』をセットして乗ってみてください。
気持ち良くサーフできるようになりますよ!

シリーズ伝統のモデルコンセプトである『パドルの楽さとテイクオフの滑り出しの早さ』がアップしたことも、
このライディングムービーのテイクオフシーンをご覧になってくださいね!
https://vimeo.com/435005454
『ZEKE2.0』の特設WEBページ
https://www.luvsurf.co.jp/model/40854/