
こんにちは。スタッフのコウヘイです。
先日海に行く前に波情報をチェックしたら波数は少なく腰~腹で、僕が海に着く頃には風が強くなっているが多少サイズアップしそうな予報でした。
*イメージ画像です。

迷った結果、波は小さかったですが最近、色々とフィンを変えてまたハマっている『RAD RIPPER』LIGHT SPEEDに乗りたくて『RAD RIPPER』と、もしもの保険で小さくても波が割れれば乗りまくれる『SHONAN WARRIOR』を車に積んで海に向かいました。

海に着いて波チェックしてみると、麺はキレイなのですがスネ~ヒザたまのセットでモモ・・・
ショートボードではかなり厳しいコンディションだったので、迷わず『SHONAN WARRIOR』をチョイスして入水しました。
https://www.youtube.com/watch?v=jI61zaABLs4
そんなスモールコンディションの中、ラインナップには普通のショートボードのサーファーが多く、上手い方でもたま~のセットでなんとかテイクオフしても立った瞬間に沈んで終わっていましたが、僕は秘密兵器の『SHONAN WARRIOR』だったのでメチャクチャ楽しめましたよ!
https://www.youtube.com/watch?v=Aq8InaCoMt4
以前のブログでもご紹介しましたが、とにかくパドルが早く波に乗ってからもショートボードでは失速して沈んでしまう波でもお構い無しに進んでくれましショルダーのあるセクションではアクションも可能で周りのサーファーに申し訳ないぐらい楽しめちゃいます!
まさに1家に1本は絶対あった方が良いくらいおすすめです。
『SHONAN WARRIOR』は>>>コチラからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=Nmw77C2soA0
https://www.youtube.com/watch?v=Hhncn5ySpE4
ラヴサーフには『SHONAN WARRIOR』の他にも色々とショートボードでは厳しいコンディションでも楽しませてくれるサーフボードがありますよ!
まずは、LOSTが提案するパフォーマンスミッドレングスシリーズ!
『SMOOTH OPERATOR』と『PARTY CRASHER』。
『SMOOTH OPERATOR』は>>>コチラからどうぞ!
『PARTY CRASHER』は>>>コチラからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=1NQXP0ONQIU&list=TLGGymm241vxGg0yMTA2MjAyMg
https://www.youtube.com/watch?v=__2tfb2YJrI&list=TLGGFNxC78ifmBcyMTA2MjAyMg
https://www.youtube.com/watch?v=KzBNoBv4Ai0&list=TLGGL3OcuEcA0bcyMTA2MjAyMg
https://www.youtube.com/watch?v=h39-h6H2Dnk&list=TLGGvi5J2fFOhk8yMTA2MjAyMg
2022年、新しくなった高強度クロスとPVCシート(FLEXLITE ULTIMATE4に)を採用し、強度が増したPLACEBOは素材やモデルデザインが浮力を活かしたモデルが多く、スモールコンディションでは『RNF-SNAPPER』、『RE-LOADED』、『RNF-ULTRA』、『ORCA』がオススメです!
『RNF-SNAPPER』は>>>コチラからどうぞ!
『RE-LOADED』は>>>コチラからどうぞ!
『RNF-ULTRA』は>>>コチラからどうぞ!
『ORCA』は>>>コチラからどうぞ!

今回ご紹介したモデルは通常のショートボードでは海に入らず帰宅してしまう様な、スモールコンディションでも35点以上の波にしてくれるサーフボードです。
運動性能が悪く、大きくて持ち運びに不便、家でも場所をとり家族からもブーイング、エレベーターに乗せるのも難しいロングボードや7や8のミッドレングスを使わなくても、充実したサーフィンが出来ますよ!
それぞれのモデルで乗り味の違いがありますので、ぜひラヴサーフ実店舗や
お問い合わせからご相談くださいね!
