コンテンツにスキップ

Blog

CAからレポートです!E.F.C を制作するHydroFlex社へ訪問してきました。

西井は再びCALIFORNIAにきています。 お客様からお問い合わせの多いE.F.Cボードを制作するハイドロフレックス社へミーティングの為、 訪問してきました。 これは入り口なんですが、JWがフィジーでHYDROFLEXボードに乗っているショットです。 このボードと同じ仕様のボードがラヴサーフにあります。 LOST『DRIVER』HYDROFLEX-EPS/MARKO/RASIN TINT SQUASH TAIL/5 FIN FCS II/ FCSIIフィン5枚付属 ¥170,000 本体 / ¥183,600 税込 #118398 5’6″ x 18.75″ x 2.22” (168 x 47.6 x 5.6 cm) 55〜65kg 24.63cl こちらに詳しいボード写真が掲載されていてますのでご覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/store/26802/ これは西井の次のE.F.Cパーソナルボードです。 E.F.Cボードにはレジンテイントカラーでの着色のみですが、 ホワイトをボード全体にレジンテイントカラーして、その上にブラックを塗装にて試してみました。 エアブラシでグラデイションすることはできませんが、 シンプルな色分けならHydroFlexファクトリーも やってくれることになりましたので E.F.Cをご検討されている方にお知らせさせて頂きます。 こちらは、SHAWのパーソナルボードです。 西井のボードとは違い、ブラックの部分はエポキシレジンテイントカラー仕様です。 質感はコチラ方が良いのでおすすめです。 レッドカード(日本のお客様からの専用オーダー用紙)のボードも工場内に続々と制作されているのを、 確認してきましたよ。 こちらはフィンプラグを取り付けている行程の日本のお客様からのカスタムオーダーボードです。 こちらも完成間近のお客様のボードです。 E.F.Cボードは軽くて強くて防水フォームでしかも乗り味も最高なので是非次のボード候補に入れておいてくださいね!現在はカスタムオーダー対応のみなのでご希望の方はお早めにご検討ください。納期は現在3〜4カ月となっております。 投稿 by Luvsurf.

もっと詳しく知る

『SURF GRASS』はHURLEY WET SUITS 社も「HURLEY PRO」で使っていました!

先月、カリフォルニアで開催されていた、 WCTイベント、HURLEY PROの会場で、 HURLEY社もWETスーツを着替える場所を提供するのに使っていた、 『SURF GRASS MAT』再入荷のお知らせです! まだ、お持ちでない方は是非、車に1枚ご用意をおすすめいたします。 これからの季節、高価なフルスーツを痛めず、汚さずに、 快適に安心して着替えができるようになりますよ! 使って頂くとその良さを実感していただけるラヴサーフいち押しの快適サーフグッズです。 http://www.luvsurf.co.jp/store/26102/ 店頭はもちろん、通販ご希望の方はこちらからどうぞ! 投稿 by Luvsurf.

もっと詳しく知る

世界中のサーファーが注目する『GPSサーフウォッチ』入荷前先行予約開始!

このリップカールから発売される 『サーフウォッチ』を腕に付けて、スイッチオンしてサーフィンすれば、 *何本波に乗ったか? *最高速度は? *波のサイズはどれぐらいだった? *一番のロングライドはどれぐらいだったか? *パドルしていた距離は? *何時間何分サーフしていたのか? SEARCH APPを使い こんなことが正確に記録できて、サーフ後にその記録を確認したりSNSに公開したりできます。 GPSを使いGOOGLE MAP上にライディングの軌跡を表示したりもできます。 [youtube]http://youtu.be/gsXg2uBQhIA[/youtube] これらのデーターを公開することもできますし、 設定により公開しないことも可能です。 友人達やチームだけのグループ公開も可能です。 全てのサーフセッションをデーターで記録してくれます。 リアルタイムにミックやメディーナやアラナが今どこでどんな波に乗っているかもわかるようになります。 操作は簡単でシンプルです。 ワンクリックでスイッチオンしてサーフして、 ブルートゥースを利用してPCやタブレットやスマホにデータ転送ができます。 GPSを利用しているので今いるサーフポイントのタイドも即表示されます。これ便利ですね! この革命的な『サーフウォッチ』ですが、 『ラヴサーフ』ではいち早く確実に入荷しますので入荷前先行ご予約を御請できます。 このGPS機能を使う『サーフウォッチ』はリップカール社の特許品です。 ¥43000税別 10月末初入荷発売予定です。 カラーは2色 *ブラックとホワイトがあります。 日本へ今年入荷する数が限られていますが、 Luvsurfへはメーカーから確実に初入荷での入荷が決まっております。 誰よりも早く確実に手に入れたい方はご予約ください。 お電話03-3732-5532または https://www.luvsurf.co.jp/contact.html こちらのメールフォームからお気軽にお申し込みください。 毎ラウンドのサーフィン後にデーターを見て楽しめるようになりますよ。 サーフィン仲間さんだけで情報を共有して競ってみても良いですね。 デザインも良いので海だけでなくタウンユースにも使えますよ! ブラックとホワイトあなたはどちらにしますか? 投稿 by Luvsurf.

もっと詳しく知る

サンクレメンテの『NECK TANS』から新作が入荷しました!

カリフォルニア・サンクレメンテ『NECK TANS』から新作が入荷しましたのでご紹介します! 『NECK TANS』とは、サーファーの首の日焼け跡を意味します。 CALIFORNIAサンクレメンテ生まれのビーチライフをクールに提案するプライベートブランドです。 大きくて有名なブランドではないですが、サンクレメンテの若手ローカル達に愛されて成長を続けています。 今のところ日本ではラヴサーフのみで販売されていて、 CALIFORNIA好きの高感度サーファーに愛用者が急増中です! コロヘやリサアンダーソンなんかもインスタグラムで『NECK TANS』をポストしてくれてます。 以下に紹介するT-シャツはなんと! CAのSTUSSYと同じT-シャツをベースとして使用している超ハイクオリティです。 実物を手に取ってご覧になっていただけるとその高品質なのがわかりますよ! LIFE IS BETTER TANS 『人生は日焼けしてる方がいいよね』 http://www.luvsurf.co.jp/store/31120/ 胸にロゴがプリントされたシンプルタイプ、これならおじさんもOK! http://www.luvsurf.co.jp/store/31085/ アイコンのラウンドマークがバックプリント! http://www.luvsurf.co.jp/store/31097/ 自然を愛することをイメージしたアニマルプリント http://www.luvsurf.co.jp/store/31136/ これ店頭で早速一番人気になっているフロントにWAVEプリントのタイプ! http://www.luvsurf.co.jp/store/31124/ 完売してしまっていた、2タイプのメッシュキャップ/ALLブラックカラーも2タイプ入荷してきました! 3カラーのハイクオリティ『NECK TANS』サーフタオルも入荷!! 80cm×150cmもあるUSビックサイズで 海でのウェットスーツの着替え時をとても快適にしてくれます! このハットはイチ押しです! CAで段々と人気になってきているスタイルがこのサファリハットで、 これから日本でも流行しそうなんでいち早く取り入れてくださいね! http://www.luvsurf.co.jp/store/30358/ 是非、みなさんも新作の『NECK TANS』を手に入れて『NECK TANS』メンバーに加わってくださいね! 『NECK TANS』新作ラインナップは店頭はもちろん! 通販ご利用の方は、こちらからお買い求め頂けます! http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/such-as-closing-tee- cap/neck-tans/ 投稿 by Luvsurf.

もっと詳しく知る

『5’5” X 19 1/4”』全てのボードデザインに革命を起こしたロストの名作『ラウンドノーズフィッシュ』

全てのボードデザインに革命を起こしたロストの名作『ラウンドノーズフィッシュ』 『5’5” X 19 1/4”』というムービーをご存知でしょうか? これはメイヘムがサーフボードデザインに革命を起こし、 今の短い浮力系サーフボードデザインのルーツになったロストの名作『ラウンドノーズフィッシュ』というモデルを クリスワード、コリーロペス、アンディアイアン達がハワイの大波でも乗りまくり、 当時の細く薄くロッカーのある6'2”ぐらいの長さでポテトチップスのようなボードに皆が無理して乗っていたのを、 気がつかせてくれたというムービーなんです。 題名は『5’5” X 19 1/4”』先日DVD版が再入荷になりました。 オリジナルのコチラをまだご覧になっていないという方は必見ですので是非ご覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/store/5877/ こちらからお買い求め頂けます。 最新作版は『5’5” X 19 1/4” REDUX』というものが13年後に発売になっていて、 http://www.luvsurf.co.jp/store/5876/ こちらからお買い求め頂けます。 REWIND ME Lost’s  5’5” X 19 1/4” WHAT YOUTH のweb サイトで公開になっていますのでご紹介します。 1966年、クリスワードは、ロストのシェイパーであるマット”メイヘム”バイオロスにハワイから電話をし「フィッシュが欲しいんだ。トム・カレンもここにきていてフィッシュに乗っている。僕もそれが欲しいんだ」電話でそう言われて、マットはその意味を考えた。 「私は何本かを送り、クリスはそれを受け取った」とバイオロスは思い出しながら語った。 「クリスが電話してきたときは、彼が何のことを言っているかわからなかったが、サーフショップをいくつか見て回り、80年代のボードデザインからアイディアを得て、フッシュボードに取り組んでみたんだ」 Taylor Steelのフィルムにあるバブルガムのようなポップな言葉とは正反対なものとして、 ロストからリリースした第一作目『What’s Really Going On』と、 2作目 『What’s Really Going Wrong』 の2つをリリースした後の1997年を振り返ると、 サーフィン業界は回復期にあったのかもしれない。 ロストのマイク達は、何処でも、行くところ、行くところで、日常の記録をビデオに撮影していた。 路上で、パーティー中に、海の中で。 寸劇なし、やらせなし。リアルそのもの。 当時、サーフボードは必要以上のロッカーで、幅は広くなく、ボリュームもない、ELFの靴にあるバナナみたいに反り上がったものだった。しかし、クリス・ワードとコリー・ロペスは、「リトルディスク(小さな円盤みたいなボード)」に乗ってノースショアあたりの波を切り裂いていた。 カメラマンのドゥリュー・トッドがついて回っている間、どんなときもそのボードに乗る彼らが凄いので、 レオラとバイオロスに信じられない!どうなっているんだと報告をしたそうだ。 この成果は、ロストビデオの3番目の物となった。 それは、6'2"ショートボードが姿を消し始めるときで、通常のサイズよりも(2~4インチ)短いボードに乗ることを使用始めた。 そのフィルムは、何に対しても -どのサイズの波に対しても- 攻撃的にいく原画(編集など手の込んだことをしていない)なので、不意打ちを食らう。 マイク・レオラとマット・バイオロスと5'5" x 19 1/4の特集と他の奇妙なことを特集した新しいRewindMeについて話していますのでご覧ください。 (下画面クリックすると再生します) * 投稿 by Luvsurf.

もっと詳しく知る

世界で1本のみ!Placebo 5’8”『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO/FCSII仕様をご紹介します!

世界でこの1本のみ! Placebo 5’8”『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO/FCSII仕様をご紹介します! このボードは今のところ世界で1本のみの制作されたボードでして、 本日より販売開始です。でも1本しかないので早い者勝ちです。 『SCORCHER』モデルは現行モデルではないのですが、 現行の最新構造のFLEXLITE-TURBOで、フィンも2014年から採用されたFCSII仕様となっております! ボードサイズは、5’8”です! 5' 8” x 18 1/4” x 2 1/8”(173 x 46.3 x 5.4cm) 50~60kg 23.4cl 前に乗っていて調子良かったのでまた乗りたいなとお考えだった方や、 欲しかったけど、もう販売されないと諦めていた方はいらしゃいませんでしょうか??? ボードサイズは小さめなので体重の軽い方で丈夫なボードを探していたり、 レディースサーファーさんなどもこのモデルのこのサイズに乗れる対象になると思います。 『SCORCHER』モデルの特徴 ・ビーチブレイクも得意なハイパフォーマンスTRIフィン。 ・ドライブ機能にカービング性能を加えたオールラウンドターンボード! ・普段の小波でもカービングターンして乗りたい方へ! ・中級以上向け。 ・腰~頭半サイズ推薦。 Placebo 5’8”『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO/FCSII仕様 5' 8” x 18 1/4” x 2 1/8”(173 x 46.3 x 5.4cm) 50~60kg 23.4cl ¥123,000本体/¥132,840税込 世界に1本だけのこの5’8”『SCORCHER』ボードをご購入ご希望の方は、 お電話03-3732-5532まで、または、 http://www.luvsurf.co.jp/contact.html こちらのお問い合わせフォームをご利用頂きご連絡ください。 乗りたいと思った方はお急ぎご決断くださいね。 1本しかございませんので! こちらのライディングムービーもご参考にしてみてください! [vimeo]http://vimeo.com/24442450[/vimeo] * 投稿 by Luvsurf.

もっと詳しく知る

『HYDROFLEX-E.F.C』*ホワイト*エポキシレジンカラーボードをご紹介します。

『HYDROFLEX-E.F.C』の*ホワイト*エポキシレジンカラーボードをご紹介します。 こちらが、先日からおすすめしている、『HYDROFLEX-E.F.C』ボードで、 このボードにはホワイトエポキシレジンカラーが入っています。 黄ばみ易いと言われているエポキシ樹脂も『HYDROFLEX-E.F.C』ならこのように、 ホワイトカラーをエポキシ樹脂に混ぜてから3Dバキュームグラスするので、 黄ばみは目立たずにボードを綺麗な状態で長く乗って頂けます。 ボードがほぼ剥離しないほど強く、SHAWやMASATOがエアーしてもデッキに凹みができないほど、 ボードの表面強度が強く、驚く程長期間乗っていただけるボードなので、 ボードにレジンカラーカラーを入れてカスタムオーダーされることをおすすめいたします。 このボードは全体にホワイトカラー1色を入れてありますが、 オリジナルなカラーや色分けも可能ですので是非ご検討ください。 投稿 by Luvsurf.

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV: LOST 『CONQUEST EL-DIABLO』Koji Nishii 西井 浩治

Luvsurf TV: LOST 『CONQUEST EL-DIABLO』Koji Nishii 西井 浩治 ライダー:Koji Nishii 西井 浩治 使用ボード:LOST 5'7"『CONQUEST EL-DIABLO』HydroFlex E.F.C FILM:Hayato Masuda EDIT:TABRIGADE FILM 40歳以上の日本のシニアサーファー用にデザインされた2014年日本限定『CONQUEST EL-DIABLO』モデルの 新素材『HYDROFLEX-E.F.C』に乗る西井のライディング集です。 テイクオフの早さや楽さ、軽々とした動き、ボードの加速感や、 各ターンではボードが波にフィットしてサーフしているのをご覧ください。 テイクオフ性能は前モデル『CONQUEST』から引き継ぎその性能を上回り、 グラブレール搭載でドルフィンスルーの体力の消耗を防ぎ、 アクションを行いたい時には、ウイングから後方のスカッシュテールは細いので後ろ足で楽々コントロールできます。 『HYDROFLEX-E.F.C』ボードの乗り味は簡単にしなやかにボードが波に押しこまれてフレックスしPOLYボードを上回る しっとりとしたフレックスでターンが大きく延びます。 POLYESTERのWCTレベルのPRO達が使う軽さと同等で、 HYDROFLEXの発表では通常使用では剥離の心配がないというぐらいの強度が手に入れられることです。 100%ウォータープルーフの『HYDROFLEX-E.F.C』ボードはフォームが水を吸い込まないので 購入された時と同じ軽さでボードを何年も乗り続けられます。 長く使え、手放す時にもリセールバリューが高く、高価なボードですがご予算がお許しのシニアサーファーさんへおすすめできますので 是非、次回の検討ボード素材のリストに加えてください。 『HYDROFLEX-E.F.C』素材のボードの乗り味は最高です。 性能の良いサスペンションと車重とのパワーバランスの良い加速するエンジンが搭載され、 安全性にも優れた高級なスポーツカー乗っているような感覚でサーフィンできます。 この『CONQUEST EL-DIABLO』モデルは、40歳以上の方を対象にデザイン開発されたモデルで、サーフィン暦が長くポイントノーズのボードでテイクオフ性能では若者を蹴散らし乗ってからもリップしまくれる大人のパフォーマンスボードです。是非お試しください。 [vimeo]https://vimeo.com/104783321[/vimeo] 投稿 by Luvsurf.

もっと詳しく知る

『SUB-BUGGY』は名作「Sub Driver」と傑作「Beach Buggy」2つのモデルからいいトコどりをしたハイブリッドモデルです。

2014年レイト新モデルの情報です。 只今、WEBサイトに、このボードの明細写真やモデル紹介文などの掲載準備をすすめていますが、 ストックボードの入荷はいつからですか? (出来上りのはやいボードは11月頭ぐらいからです) とか、 カスタムオーダーしたいので推薦ボードサイズやCL値を教えてください! など、アンテナを張り巡らしているLOSTサーフボードフリークの皆様からのお問い合せを頂いておりますので、 公開できる情報をまずは発表させていただきます。 『SUB-BUGGY』 メイヘムがコロヘと最近取り組んだ新モデル 名作「Sub Driver」と傑作「Beach Buggy」2つのモデルからいいトコどりをしたハイブリッドモデルです。 波は小さいけれど”良い波でも悪い波でも”ハイパフォーマンスして乗りこなせるようにデザインしたもの。 *コンペティターが試合用に乗ったり、 *フリーサーファーでもハイパフォーマンスサーフィンをしたい方におすすめのNEWモデルです。 早く、そしてレールを入れてサーフィンする用にボードフォィールを調整し、 質の悪い波でもボードのパフォーマンス効果が良くわかるボードになりました。 「Beach Buggy」のロッカーを「Sub Driver」に搭載して、アウトラインを再調整したブレンドボード。 コロヘがプライムイベントや、ワールドツアー期間中、数々の改良を経てこのボードが出来上がった。 平均以下の質の波でもこのボードの高いパフォーマンス力を見せコロヘのコンテスト成績が良くなったのが、 このボードの性能の証しです。 小さい波のコンテストでも優位に立てるように、コロヘ以外のチームライダー達が必要としはじめていて、 また、いつも新しいものを求める南カリフォルニアのローカル達も気に入りはじめています。 SUB-DRIVERよりも運動性が良いボードを求めている方におすすめです。 STANDARD ディメンションは平均的体格の方向け SLIM ディメンションは、細目、体重の軽い方向け、 DOMESTICディメンションは、太目や体重の有る方向けのボードサイズです。 プライス POLYESTER Center Stringer   ¥130,000 税抜 POLYESTER Carbon Tail Patch ¥135,000 税抜 XTR-FX        ¥180,000 税抜 HydroFlex E.F.C       ¥180,000 税抜 カスタムオーダー可能ですよ! 投稿 by Luvsurf.

もっと詳しく知る