
本日のTストリートの波です。
朝からオンショアが吹いていて面がやや悪いですがサーフは十分可能です。

こちらはトラッスルの波です。
昨夜は雨と風が強くストーミーな感じだったので、
今日はサイズが昨日よりアップしています。

ダナポイントの丘からサンクレメンテのビーチサイド方向を見るとこんな感じです。

『カタリスト』へ行ってきました。メイヘムのショップ『カタリスト』は、
サンクレメンテのダークでホコリっぽいさが漂うLOSTオンリーのショップです。

そのカタリストで発売前のロストクロージングのチェックや

サンプルのみで制作された1点ものなどをラヴサーフで販売する為にGETしてきました。

こちらはトイレの中のディスプレイ。
歴代のLOST広告の実際の原稿が飾られています。

日本ではなかなか見かけないLOSTレディースも実は沢山あるんです。

もちろん,日本でも大人気のLOSTサーフスケートもありますが、
現地でも人気があって品薄状態だそうです。

『カタリスト』の裏手には、
LOSTサーフボード専用のPOLY専門のグラスショップがあります。

チャドさんがエッジを造る為の樹脂を流し込む部分へテーピング作業しています。

グラスショップというのは、シェイプが完了したブランクス(フォーム)に、
オンフィンやFCSやFUTUREなどのフィンプラグを取付たり、
グラスファイバー樹脂とグラスクロスでラミネート(巻き)し、
サンディング(削り)する行程を行う工場です。

ここグラスショップで、後付けペイントカラー以外の、
ほぼ全てのクリアー仕上げのLOSTボードは完成となる最終行程を行う工場です。