本日はサイドオンショアが強すぎで撮影不可能でした。
ですので、未公開写真をご覧ください。

サンクレメンテのT-streetです。
ここからのダナポイントがかすかに見えて、
ピアとビーチ、波も見えて最高のアングルです。
![FullSizeRender[1]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender12.jpg)
T-streetでのひとコマ。枡田カメラマンと若林親子です。
![FullSizeRender[2]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender22.jpg)
西井がPLACEBO『LAYZ POTATO』でこれからLOWERSでサーフするところです。
![FullSizeRender[3]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender31.jpg)
テリーシンさんのエアブラシのカラー置き場。
作られたものでないカラフルさがクールです。
![FullSizeRender[4]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender41.jpg)
LOSTサーフボードファクトリーです。
西井のおみやげ日本のお菓子で休憩中です。
![FullSizeRender[5]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender5.jpg)
コロヘのマジックSUB-BUGGY。
折れたのでクローン製作のリクエストの為に
LOSTサーフボードファクトリーに置かれてました。
![FullSizeRender[6]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender6.jpg)
他にもマジックボードが置かれてます。ネイト・イヨマンズがオニールコールドウォータークラッシックで優勝した時に乗っていたV3-ROCKETもありますね。
SHORT ROUNDにおすすめのセンターフィン
AUROLA『SMALLISH』スモールフィン。
![FullSizeRender[8]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender8.jpg)
フォーム保管庫、ARCTICですね。
![FullSizeRender[9]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender9.jpg)
新モデルのBEAN BAG。カウチポテトよりも短く乗れる最短ボードです。
西井のテストボードも出来上がってきたので小波になったら乗る予定です。
![FullSizeRender[10]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender10.jpg)
日本のお客様からいただいているカスタムオーダーボードです。
エアブラシが完成したモデルはCQ-EL-DIABLOですね。
![FullSizeRender[11]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender111.jpg)
エアブラシ担当のテリー・シンさんの作品です。
![FullSizeRender[12]](http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/wp-content/uploads/2015/04/FullSizeRender121.jpg)
エアブラシする時に使う使用済みにマスキング。
快晴の日が多く天気が安定していて映画の撮影に世界中で一番向いているからハリウッドがあるLA CALIFORNIAですが、今日のように強風な日は珍しいです。明日は風が止まり撮影ができることを期待します。
本日はサイドオンショアが強すぎで撮影不可能でした。ですので、未公開写真をご覧ください。http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/?p=30507
Posted by Luvsurf on 2015年4月6日