ニットケース [RED] FUN 5'8"/6'0"/6'6"/7'0"/
ニットケース [RED] FUN 5'8"/6'0"/6'6"/7'0"/
商品の発送・送料について
1.通常商品
10,000円(税別)以上のお買い上げで、送料を無料といたします。
2.サーフボード(沖縄・離島を除く)
| 〜6'9" | 新品 | ¥8,800 |
| USED | ¥9,900 | |
| 6'10"〜 | 新品 | ¥11,000 |
| USED |
※すべて税込
※すべて運送・損害保険付き
3.サーフボード 沖縄・離島
- 着払いで送付します。
- 上記の金額の通りではなく、東京からご自宅までの送料がかかります。
- 別途、梱包料3,300円がかかります。そのため、カートでは配送料として、3,300円と表示されます。
4.配送について
4-1.配送会社
佐川急便で送付いたします。
沖縄、離島および一部地域はヤマト運輸にて送付いたします。
*商品の破損・追跡・不達についての保証ができない為、メール便での発送は承っておりません。ご了承ください。
4-2.配送時間
配送時間は下記よりお選びいただけます。
・午前中
・12時~14時
・14時~16時
・16時~18時
・18時~21時
・19時~21時
4-3.発送時期
サーフボードの発送は、決済確認完了後、通常2営業日以内に発送させていただきます。また、天候や配送時期などの影響や大型荷物配送の都合上、お客様のご指定日は、ご希望通りにお届けできずにご迷惑をおかけする場合もございますので予めご了承頂けるようにお願い致します。
4-4.営業所止め、ご配送先の変更
営業所止めをご希望の方は、ご注文時に備考欄へ記載をお願いいたします。
配送先の変更は発送前であれば、変更が可能です。発送が済んでいる場合は、お客様自身で配送会社への連絡をお願いいたします。
4-5.海外への発送について
海外への発送はできません。
5.ご不在時の商品保管に関して
商品は、当ショップ出荷後7日間は配送会社にて保管させて頂きます。その間、再配達・電話連絡など配送会社よりご対応致しますが、7日間お客様よりご連絡を頂けない場合は、7日後に当ショップに返送となります。その際には、ご連絡後に再配達の手配を致しますが、当ショップへの返送料と再送料がお客様負担で掛かりますのでご注意下さい。
・TLS オリジナルニットケース
・ノーズから差し込むベーシックタイプ
・ノースコーンに2mmPEパッド搭載
・伸縮性が高くサーフボードを収納しやすい
・吸水性、速乾性に優れた軽量素材
・ドローコード式
・スクラッチ傷などからサーフボードを防ぐ
・ワックス汚れを防ぐ
・ハードケースのインナーにもオススメ
▼サイズ
『FUN 5’8″』と『FUN 6’0″』と『FUN 6’6″』と『FUN 7'0"』
◆カラー:『RED』
受け取り可能状況を読み込めませんでした
この商品をシェアする
Blog posts
ミック・ファニング グラスファイバー フュージョンフィン新登場!『Luvsurf』に入荷致しました!
こんにちはスタッフのソウスケです。 現在話題を集めているFCSからドロップされた新たなフィン『MICK FANNING FIBRE FUSION』がLuvsurfに入荷致しましたのでお知らせ致します。 新たに登場した『MICK FANNING FIBRE FUSION』は高張力なフレックス性能による迅速なフレックスリカバリーを特徴としています。 ダイナミックで反応性の高いフレックスパターンがエネルギーを蓄積し、瞬時に元の形状へ戻ることにより、卓越したスピードと加速性能を生み出します。それはターンとターンの間の速度を加速させ、そしてクリティカルな場面でより高いコントロールを発揮できることを意味します。 MADE IN SWISのFINといえば今までは『H4』フィンが主流でしたが、今回登場した『MICK FANNING FIBRE FUSION』は更にリーフブレイクやダウンザライン、オープンフェイスの波に最適になりました。 ロッカーのあるパフォーマンスボードとの相性がよくリップやエアー、ポケットでのタイトなカービングターンなどの技を実現させます。 FCSの先進的なグラスファイバーフュージョン(GFF)技術。このスイス設計の構造は、ロボットによる精密自動化と高級素材を活用し、一方向性グラスファイバースキンと65%ショートストランドグラスファイバー+樹脂ポリマー複合材ベースを組み合わせることで、軽量でありながら卓越した強度と応答性の高いフレックスパターンを備えたフィンを実現しています。 この投稿をInstagramで見る FCS(@fcs_surf)がシェアした投稿 2025年10月10日と11日の2日間、オーストラリアのURBNSURFシドニーで初開催された『STAB HIGH』メンズファイナルで大技コークアウト・リーンバックフリップを決め、初優勝を果たした『ジョエル・ヴォーン』がこの大技をメイクした時装着していたフィンが『MICK FANNING FIBRE FUSION』です。まさにフィンの性能が明らかとなったライディングでした。 高性能サーフィンの頂点として知られ、世界中のプロに愛用されるMFテンプレート。 今までのフィンと一線を画すFCSの先進技術GFFで登場した今回の『MICK FANNING FIBRE FUSION』はサーファーのレベルを格段に引き上げます。
もっと詳しく知るLostサーフボードUSA本社から西井のレポートです。
カリフォルニア滞在中の西井は、LOST USA本社で最新の情報を仕入れています。 LOST USA本社では常に新しいいろいろなことを試しているのですが、 それらのテスト段階シェイプデザインやロゴデザインなどの情報を仕入れています。 皆さん周知の通り、ロストサーフボードは、世界中のサーフブランドの中で最先端のTOPブランドです。 それは何故かと言うと、サーフボードを制作するためのブランクスやクロス、レジンやフィンなどすべてのメーカーがまずはLostサーフボードへ持ち込むからです。 Lostサーフボードで採用されると、世界中のサーフボードブランドがコピーしてビジネスとして確立するからなのです。 実際に国内外の他サーフボードブランドが、LOSTの開発や採用した最新最先端のテクノロジーやシェイプデザインやカラーデザインなどをコピーして販売しているのを皆さんご覧になったことがあると思います。 しかし、コピーしたとしても、サーフボードに1番重要なのはシェイプデザインであって、実際に世界ナンバー1と2位が乗るパフォーマンスサーフボードを作り上げたMAYHEMシェイプデザインが優れているからですね。
もっと詳しく知る久しぶりのサーフボードレポートです! PLACEBO『ROUND NOSE ROUND』乗ってきました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 世界のサーフボードヒストリーに刻まれている、レペゼンLOST『ROUND NOSE FISH』をベースに日本人サーファー&日本の波に合わせPLACEBOチューンした日本限定モデル『ROUND NOSE ROUND』試乗してきたので、インプレッションをアップさせていただきますので最後までご覧になってくださいね! 試乗した日のコンディションは、腹胸サイズで風が弱く比較的クリーンなコンディション。 ミドルが深くて地形やウネリの向きが悪く、難しい波が多かったです。 そんな中、以前からとても気になっていたモデルの1つ、PLACEBO『ROUND NOSE ROUND』に乗ってきたのですが、やはりとてもバランスの良いモデルでしたよ! 今回試乗したPLACEBO『ROUND NOSE ROUND』は、5’8”×20.50”×2.63” 34.25cl。 僕は168cmで65kgなので通常で考えるとかなりオーバーフローですが、モデルの適正体重で言うとジャストに近いサイジングです。 まずパドルなのですが、 さすがLOST『ROUND NOSE FISH』がベースモデルだけあって、とてもバランスよくてパドルがしやすく早かったですし、ウェイブマグネットマシーンの別名を持つだけあって難しいコンディションの中、波の引っかかりも良く、スムースで早いテイクオフが想像通りで余裕を持った出来ましたよ。 パドル&テイクオフ性能に関しては想像通りだったのですが、驚いたのは『ROUND NOSE ROUND』の運動性能の高さです! パッとした見た目では、大きくラウンドしたノーズに最大幅が広いので、とても軽快にサーフボードが動くなんて想像し難いですよね!? さすが『MAYHEM』34.25clあっても驚くほど動きます! 数値上ではとても高浮力でパドルやテイクオフはとても早いのですが、特筆すべきはレールエンドの薄さとラウンドテールによって数値からは考えられないほ程にレールが入れやすく、軽快に思い通りのボードコントロールが出来て驚かされ1発でお気に入りモデルとなりました! フィンセッティングはクアッドと迷ったのですが、安定の『MR2+1』を装着しましたが、使い慣れているのもあるかと思いますが、間違いなくフィットしていましたよ! 『ROUND NOSE ROUND』は、日本のアベレージサーファーの為に、『西井プロ』と『MAYHEM』が水面下で共同開発した日本限定モデル! 2021年にスタートした『ROUND NOSE ROUND』のプロジェクトは、トライ&エラーを繰り返し2024年に究極のウェイブマグネットマシーンとしてリリースしましたが、パフォーマンス性能がとても高いのでパワーのあってサイズのある波でも調子良さそうです! 『ROUND NOSE ROUND』のモデル説明は>>>コチラからどうぞ! 『ROUND NOSE ROUND』のストックボードは>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る厳選中古MADE IN U.S.A『THE RIPPER』LICHT SPEED2が入荷致しました!
こんにちは、スタッフのソウスケです。 先日入荷した『PISCES』BLACK SHHEP BUILT USEDに続き、またまたUSEDボードコーナーにスペシャルなボードが入荷致しましたのでお知らせ致します。 今年リリースされたばかりの新テクノロジー『LIGHT SPEED2』の貴重な蛍光グリーンのレールカラーが入った『THE RIPPER』ROUND TAILが入荷致しました! 『LIGHT SPEED2』テクノロジーは『THE RIPPER』モデルとの相性が非常に良く、パワーの無いビーチブレイク、小波で圧倒的なパフォーマンス性能を発揮します。 ビーチブレイクの不規則に変化する波でも、『LIGHT SPEED2』テクノロジーは一つ一つのセクションを逃すことのない反応の良さを持ち合わせています。 『THE RIPPER』は全体的に厚みがありローロッカーなのでパドルが早くうねりの状態から立つことができ、その後もスピードを全く失なうことなく加速します。 ガッチリとした体重のある方やおじさんサーファーにもおすすめのモデルです! 『THE RIPPER』ROUNDはテールがROUNDテールになったことにより幅広い波質、サイズに対応可能です。 さらにフィンセッティングは5フィンセッティングなので、波質、サイズに合わせて様々なフィンセッティングが可能でオールラウンドに楽しめます。 まさに最強オールラウンドパフォーマンスボードです! TRIフィン一覧はこちらから!! クアッドフィン一覧はこちらから!! 2+1フィン一覧はこちらから!! 今年リリースされたばかりのテクノロジー『LIGHT SPEED2』のU.S.A製カスタムオーダーは非常に貴重です。 是非この機会にお得なプライスでMADE IN U.S.A『THE RIPPER』LIGHT SPEED2をお試し下さい!
もっと詳しく知る
