跳至内容

写真からも伝わりますね。

Iさんは、以前から丸いノーズでフィッシュボードがほしかったのです。 POLYやXTRで店頭の近いサイズを見比べ、 もちろん、LOST/RNF-Qが世界的に評価が高いので、それならば、妥協してRNFもどきではなくて、本物のRNFに乗りたいということで、今回RNF-Qをご購入していただきました。 Sさんは、以前購入っして頂いてスゴク調子が良いと言っていただいているXTR PB SD4モデルから、次は違和感なく乗れるトライフィンでXTR PB という条件のボードをお探しで、電話で色々と相談して頂いた後、お時間が出来たので、ご来店していただきレールの落とし具合や今のSD4 モデルと比較確認しながらこのSD3 PB DDを選んでいただきました Tさんは、MONK 6’0”をお選びいただきました。コンクエストを5月頭入荷に予約をもらっていたのですが、入荷遅れていて、早く乗れる方が良いということでモンクフィッシュを購入した頂きました。コンクエストと同じように、テイクオフが楽で早く、動きも期待できるということで選んでいただきました。 Aさんは予約していた FishQuestを引き取りにきてくれました。 以前、LOSTからFISHQUSETという調子が良さそうなボードが発表になったとの評判を聞きご予約していただいてからの購入です。ボード入荷の連絡させて頂いたたら、すぐにお店に、駆けつけてくれました。 Tさんは、問い合せメールや掲示板で相談後、購入となりました。 お選び頂いたのは、RNF-Q US XTR です。 自分にあったボードをいろいろと探して、RNF-Qを気に入ってもらい、メールにてサイズの相談をしてサイズを絞り、現物を確認してもらい購入。 サイズが自分に合うボーをを購入するのは初めてとのことでじっくり見ていただきました。週末の休みに使用するのがとても楽しみといった感じが写真からも伝わりますね。 皆さん、ご購入ありがとうございます。
上一篇文章 下一篇文章