跳至内容

モデルコンセプトが上手く表現されていると大好評なんです。

Eさんは、憧れのRNF-Qを遂に手に入れました。今年からFCSのファイブフィンプラグを装備して、ツインフィン、ツインスタビ、トライフィン、クアッド、5フィンと多彩なフィンシステムで波乗を楽しめる、スーパーコンバーチブルシステムです。どんなセッッテイングで乗るかはEさん次第です。そういえばEさんつい最近婚約されたそうですね、おめでとうございます。 Mさんは、どこかでお見かけしたことのある方ですね。はい、そうです。サーファーが海に入る前の必需品としての今や定番となったサーフサプリの若社長さんですね。 両手に持っている2本のボードは、モンクは、知人からこのボードを頼まれて購入しにきてくれました。UBER FISHの方は、バリの友人へのプレゼントボードです。 Nさんは、予約して頂いていたFISHQUESTが届きました。コンクエストにも乗っていただいているので、このFISHQUESTは小波用に使い分けして最強の浮力系ボードの組み合わせになりました。 この方も見覚えがありませんか?そうです。コンクエストのモデルマークをデザインしてくてた、グラフィックデザイナーの方です。今回のこのフィッシュクエストのマークもデザインしてくれたんです。 このマークはメイヘムをはじめとするカリフォルニアのロストスタッフにもモデルコンセプトが上手く表現されていると大好評なんです。 バイクでサーフィンしに行くNさんは、ボードの引き取りもバイクで来てくれました。 日々のサーフィンもポイントに近いのでこのバイクで通っているそうです。 皆さん、ご購入ありがとうございます。
上一篇文章 下一篇文章