跳至内容

出張中のメイヘムのシェイプルームに勝手に潜入すると?

本日のカリフォルニアは朝から一日中、大雨でした。

こちらは時差があるのでまだ月曜日なのです。

LOSTのサーフボードシェイプファクトリーへ行ってみました。

9127P1040316

こちらはメイヘムのオフィス内に新しく増設された、

ラミネートマークのラックです。

9127P1040315

こちらはもうおなじみになった、『スコーチャー』のマークですね。

赤丸のマークは、このとてつもなく大きなカンパニーにスポンサーを

オファーされていたという噂が飛び交っていた、コロヘのボードにはいる

マークがプリント済でした。ということは長年の交渉でもしかして、

コロヘはTARGETにスポンサーされることになったのかもしれません。

真相が解り次第、お知らせいたします。

9127P1040322

出張中で不在のメイヘムのシェイプルームに勝手に潜入すると、

そのコロヘの『スコーチャー』が立てかけてありました。

9127P1040320

このボードはコロヘの最近のマジックボードで、

これと同じボードが欲しいから『おかわりシェープ』と折れる前に持ち込んできたそうです。

9127P1040325

ファクトリーには、クリスチャンフレッチャーのオーダーや、

9127P1040326

マイケルトムソンのオーダーがありました。

9127P1040331

こちらは、制作が遅れている、日本の皆様へ乗っていただける『ROCKETの

XTR 3D CARBOLIC仕様』のマシンカットが終了して、メイヘムがシェイプして

仕上げてくれるボード達です。『ROCKETのXTR 3D CARBOLIC仕様』ご予約を頂いているお客様へは大変申し訳ないのですが、予定よりも遅くなってしまいますことをご了承ください。

9127P1040332

こちらは、USブランクスへ特注されている、FIRSTクォリティの、

LOST SCORCHER POLY PB ブランクス(フォーム)です。

フォーム会社で用意されている、カタログにある既製のフォームを使うのではなく、

日本の皆様へお届けするボードは全て

ストックボードもカスタムオーダーボードもオーダーに合わせて1本ずつ、

このようにブランクス(フォーム)から制作しているというこだわりが

ラヴサーフが正規輸入し、特別な制作過程にて、販売しているLOSTボードが特別な理由の1つでもあります。

上一篇文章 下一篇文章