跳至内容

LOST 2010年 NEW モデル『BLUNT』 をご紹介!

LOST 2010年 NEW モデル『BLUNT』 を、正式にご紹介します!

BBB

BLUNTの特徴は?

・タイトなスナップターンが簡単にできます。

・スピードが出るラウンドワイドテール。

・初~上級者向け

・膝腰~胸サイズ推薦。

P1000632

メイヘムが大好きなボード。トロくてブレイクが早いビーチブレイクなどで活躍します。

パドルが楽で、パワーレスなフラットな波でも滑り出し、ゆるーいカーブターンができる、

だけど、リップアクションやパワーポケットでは攻撃的なスナップも出来てしまう

万人向けのやさしいショートボードです。

P1020330

80年代のLaser Zapタイプのボード(現代のコンテストパフォーマンスに焦点をおいてないボード)で、

ワイドなラウンドしたアウトライン、少し厚く丸みの有るレイル形状、流れるようなつなぎ目の無い

ボトムロッカーカーブ、そして、水のトップで安定できるようなややワイドなラウンドテイルデザインのボードです。

P1000566_1

ノーズフロントもワイドで丸みがあるデザイン。ラウンドテールは、流れるようなターンの為に。ロッカーは、スピードと滑り出しために全体的にゆるくしてあるが、テールにはアグレッシブなアクセルとなるキック機能をもたせている。このアクセルテールロッカーは、深めのシングルコンケーブがフィンのところまでもカーブして融合、強烈なリフトアップと、幅広テールがスライドすることなく、コントロール性を高め、早くてタイトな弧を描くようなカーブ性能を作り出しています。

P1040492

このボードを使いサーフィンするのは、日本でも典型的なサイズの腰~胸サイズがベストです。今までもっとも楽しい瞬間のラウンド体感できます。オーバーヘッドのホローするような波にはおすすめしませんが、典型的なサイズのビーチブレイク波では、最高の結果を得られるからのってみて欲しいモデルのひとつです。

フィンは、クアッド、トライ、5フィンでも乗れるように、5プラグ搭載。

P1040488

[BLUNTのサイズラインナップ/適正体重]

5'3" x 19 1/8"x 2 1/16" (160 x 48.6 x 5.25cm) (M)45~53kg (E)50~55kg

5'4" x 19 1/4"x 2 1/8" (163 x 48.9 x 5.4 cm) (M)50~58kg (E)55~60kg

5'6" x 19 1/2"x 2 3/16" (168 x 49.5 x 5.55cm) (M)55~63kg (E)60~65kg

5'8" x 19 3/4"x 2 1/4" (173 x 50.1 x 5.7 cm) (M)60~68kg (E)65~70kg

5'10"x 20 " x 2 5/16" (178 x 50.8 x 5.85cm) (M)65~73kg (E)70~75kg

5'11"x 20 1/8"x 2 3/8" (180 x 51.1 x 6.0 cm) (M)68~76kg (E)73~78kg

6'0" x 20 1/4"x 2 1/2" (183 x 51.4 x 6.35cm) (M)72~77kg (E)75~82kg

[BLUNTのプライス] クリアー/5フィン仕様

■ Polyester ¥135,000 本体 / ¥141,750 税込

■ Polyester Parabolic Stringer ¥145,000 本体 / ¥152,250 税込

■ XTR ¥165,000 本体 / ¥173,250 税込

■ XTR 3D CARBOLIC ¥180,000 本体 / ¥189,000 税込

皆さん、このブラントはいかがでしょうか?

上一篇文章 下一篇文章