
カリフォルニアのゴールデンボーイ『コロヘアンディーノ』のスコーチャーに次ぐ、
新たな、シグネチャーモデル、『SUB-SCORCHER』モデルのライディングムービーです。

短かくやや丸いアウトラインをもつ『SUB-SCORCHER』モデルは、

バックサイドの大きくなってしまい流れてしまいがちなターンを、

ボードは波のパワーゾンをキープして上下にタイトに動いてるのが解りますね。

エアーや

リップ回転系の

コロヘの派手な技に目を奪われてしまいますが、このムービーでは、

フロントサイドも

バックサイドでも、
ボトムから上にとても内側を急激にトップへ上がるタイトなコロヘの
ボードのトラックラインに注目してみてください。

『SUB-SCORCHER』モデルの特性が良くでているラインだからです。
『SUB-SCORCHER』モデルは日本の日頃のビーチブレイクのコンデションで活躍してくれるボードです。
コンペティターの小波用のボードとしては最適なので、
プロはもちろん、アマチュアのコンテストでの使用もとてもおすすめさせていただきます。
Luvsurf TV : KOLOHE ANDINO Lost Surfboard SUB-Scorcher from Luvsurf TV on Vimeo. Luvsurf TV Rider:KOLOHE ANDINO Board:Lost Surfboard SUB-Scorcherこのムービーが撮影された日を24'Sブログで見るには、
http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=2767
こちらにアクセスしてみてください。

