
西井は先日、ヨーロッパツアーへ出発する前日で忙しくしている『Mattメイヘムbiolos』と一緒にLOSTサーフボードシェイピングファクトリーにいました。その様子をご覧ください。これは建物が離れていますが徒歩2分ぐらいのところに新しく新設された2つ目のLOSTサーフボードの専用グラスファクトリーです。全米ではLOSTサーフボードがショートボードカテゴリーでは1番人気と言われているぐらいの大人気で特にカスタムオーダーの数が激増して生産が間に合わないのでMAYHEMはグラスファクトリーを新設したんだそうです。

これはFCS2フィンをサンディングしている様子です。FCS2フィンのパフォーマーフィンを自分の好みに小さくサンディングしていました。自分でサンディングしてフィンのサイズを変えてしまえるのはいいですね!

こちらは娘のライダーちゃんがペイントするボードをテープでマスキングしてあげている様子です。
娘のライダーちゃんのインスタはこちらです。
https://www.instagram.com/artbyryder/?hl=ja
フォローしてあげてくださいね。

こちらはシェイプルームにて、約20日間のヨーロッパツアーからサンクレメンテに帰国した時に出来上がっているようにシェイプを完成させていたプロトタイプのボードです。

こちらはメイヘムと新作サーフボードをデザインについて意見を交わしてAKUシェイパーのソフト画面上で調整をしてもらっているところです。デスクの上にある数枚のピンク色のオーダーカードが日本に送られるボード専用のカードになっているんですよ。カリフォルニアサンクレメンテで生産され日本のLuvsurfへ送られる全てのカスタムやストックボードはシェイプフィニッシュをMAYHEM自身が仕上げています。その証がボトムに書かれた『Matt biolos』のペンシルサインです。USAのサーフシップの店頭で普通に販売されているボードには『Matt biolos』のペンシルサインはありません。
みなさんご存知でしたでしょうか?