跳至内容

Blog

こだわりのカスタムオーダー品です。

スピードデーモンの(ポリエステル製)を乗っていて調子が良かったのですが、 沢山乗り込んでいたので、痛んできたため、ならば、丈夫で長持ちのXTRでカスタムオーダーしてくれました。デッキはメイヘムラミネートのみの渋い仕上がりです。 以前当店にてLOST 6’2”プロフォーマンスを購入していただき、もっと動きの良く波を捕まえるのも楽なボードと言う事で、AVISO RNF-Qを購入していただきました。 現在の住まいとは別に現在千葉の海の近くに家を建設中だそうでそこをベースに波乗 りをされるそうです。いいですね?? ショートボードからの乗り換えで、コンクエスト規格のサイズよりも動きを重視して、ワンサイズ薄くコンクエストをオーダーをして頂きました。 カスタムオーダーならではの、ノーズラミ、Luvsurfマーク等、こだわりのカスタムオーダー品です。 皆さん、ご購入ありがとうございます!

了解更多

在庫ボードにカラーオーダーをご検討ください!

Yさんは、職場の先輩にサーフィンを始めたいと相談したところ、ラヴサーフに行くと良いと聞き、仕事中に御来店してくれました。このラヴサーフオリジナルの初心者専用ボード、EDUCATEモデルはもちろん、フルスーツやお着替えポンチョまでフルセット購入してくれました。これから水温もどんどん暖かくなるので、頑張って上達してくださいね。 Hさんはカスタムオーダーしていた、WHIPLASH XTR センターストリンガーと、ストックボードからSD3 XTR パラボリックスリンガーの2本を一気買いしてくれました。 波に力の有る時には、WHIPLASHを、波が弱い時にはSD3を使い分けする為です。 波によってボードを使い分けるとそのモデルの良さを引き出せるし、有利にサーフできますので皆さんも是非お手本にしてみてください。ロストなら沢山あるモデルごとにコンセプトがハッキリしていて選びやすく、使いやすくなっています。 これらのカラーは出来上がったボードに後から、追加カラーオーダーをしていただいた、ラヴサーフオリジナルカラーです。 こんなにセンス良く、簡単にできるのは、日本を代表するプロショップ、ラヴサーフならではです。 皆さんも是非、在庫ボードにカラーオーダーをご検討ください! おふたりともご購入ありがとうございます!

了解更多

ボードを買ったことは、ママには内緒にしておいてね!

ダカインのラヴサーフ担当の営業マン、ミスター石井さんがニューモデルのダカイングリップを納品しにきてくれました。ラヴサーフでは人気ナンバーワンのグリップブランドで今年はジョディ スミスもチーム入りしました。西井も3年前からスポンサーしてもらっています。 Yさんは、5’11”のアルメリックのフライヤーももっているそうですがそれよりも早くパドルしテイクオフできるボードにと、いつもサーフしているポイントでトランジションボードからの波取り用に購入してくれました。AVISOは発売初期からとて?も気になっていたそうです。 Oさんは、コンクエストもお持ちのロストサーフボードの大ファンさんです。コンクエストで沢山の波をキャッチすることができて、グングン短期間に上達して、RNF/AVISOもご購入して頂くことになりました。このポーズはコンクエストご購入の時と同じポーズですね! Hさんは、サーフスケートからコンクエストまで色々なボードに興味が有り、実際に色々とお乗りになる方です。今回は気になって仕方無い、ROCKETを選んでくれました。お子さんのタクヤくんはお父さんがサーフボードを買ったのをママに言わないように口止めされていました。交換条件にマクドナルドに行ったあと、おもちゃ屋で仮面ライダーを買ってもらうそうです。タクヤくん、お父さんがボードを買ったことは、ママには内緒にしておいてね! 皆さん、お買い上げありがとうございます!

了解更多

QUADLOWとTINER の5フィンセッティング

Kさんは、茨城から御来店してくれました。ロストの最新08モデルの5'7"ROCKETを、 お電話で在庫確認してご予約いただきご購入してくれました。 お仕事は消防士さんだそうです。茨城鹿島地域がホームポイントでだそうです。 Fさんは、人気で在庫は直ぐに無くなってしまう、PLACEBO 5'10" UBERFISH 5FINです。 友人が同じボードに乗っていて素晴らしく調子良いといことをお聞いて次回のボードは絶対プレセボUBERFISHと決めていたそうです。ペイントもオーダーしてくれました。 UBERFISH 5FINをご検討中の方はいませんか? 今の在庫が無くなってしまうと、7月まで入荷はありませんのでお早めにご検討ください。 各サイズもう残り数本です! Sさんは、なんと早くもコンクエスト2本目です。昨年6’0”をご購入いただきましたが、 コンクエストにボードを変えたらあっという間にサーフィンが若返り、1インチ短いボードをご予約頂いていたんです。そうです今回は5’11”です! フィンは前回のボードで専用のコンクエストフィンをお持ちなので、 今回はスペアとして、小波用にと、QUADLOWとTINER の5フィンセッティングを同時購入していただきました。

了解更多

毎月1本ボードを/42歳ガンバルおやじサーファーさん

Sさんは、これでプレセボ2本目です。フレックスライトの丈夫さと性能の良さに惚れ込んで、今回はUBER FISH を選んでくれました。前回はAC-QUADだったので、これでQUAD2本目ですね。西井の同級生で42歳ガンバルおやじサーファーさんです。 Sさんは、今年は毎月1本ボードを買い続けているというボードマニアさんです。今回は6'0"のSD2を選んでくれました。グーフィーなので顔はオッキーに変身してました。 来月はカスタムオーダーしたCOMP-4が出来上がってくるのでこれでまた記録更新とういうことになります! お買い上げありがとうございます。

了解更多

残りわずかになりました。早い者勝ちです!

Mさんは、店頭にあるいくつかのWCTモデルをじっくり見比べ慎重にボードをお選びいただきました。御来店いただける方は是非、Mさんのように比較検討してお時間の許す限りボードをお選びください。 Oさんは、他におもしろそうなボードをお持ちだそうです。そんなボードマニアのOさんの次の標的はプレセボのサーフスケートになりました。マニアには一度は乗ってみたい人気モデルなんです。 中古で売りに出ていたUBERFISHを買いにきてくれましたが、同じボードがセールで89000円税込になっていたので価格差もたいしてなかっいたので新品セールボードを選んでくれました。新品セールボードUBERFISH 5'6"も残りわずかになりました。早い者勝ちです!リストはこちらです。■■■ 皆さん、ご購入ありがとうございます!

了解更多

Fish Questも予約中なんです!

Oさんは、いつもサーフするメンバーのひとりが、先日プレセボの人気急上昇モデルUber Fishをを購入し、その性能が素晴らしいと話を聞かせてもらい絶対に乗ったほうが良いとすすめらて買いにきてくれました。6'1"の千葉のローカルブランドのグラスボードからの乗り換えだそうです。 Hさんは、ロングボードやファンボードにも現在まで乗っていた方です。体重が55kgと軽いのですが、パドリングやテイクオフ性能がよくて、動きも良いという欲張りなボードを探していて、全てをみたしてくれそうなサイズは5'10"を購入してくれました。 Mさんは、皆の憧れ入手困難な日本限定モデル、5'10"コンクエストを持っていて、現在も使用中でなのですが、さらに大きな波用に6'3"SBを購入してくれました。次はなんとMさん、Fish Questも予約中なんです! 皆さん、ご購入ありがとうございます。

了解更多

レアなドリップマークでした。

Hさんは、4フィンシャークを去年カスタムオーダーしてくれていて、半年も待っていただいて出来上がってきました。大変長い期間待たせてしまって大変もうしわございませんでした。 正規輸入カスタムオーダーのみの特典のプラネットマークが滅多に入ってこない、レアなドリップマークでした。(このマーク種類の指定は出来ません) Mさんは国際線のパイロットさんです。いつも乗っている飛行機もカーボンでできているので、今回ご購入しただいた、AVISO RNFQも素材はカーボンなのでサーフボードもお揃いになりました。 フィンもモチロン、アルミカーボンを使っている AUROLA 5.1+4.2 QUAD setでキマリです! そしてオーロラのプロテクターでボードを大切に守ります。 Nさんは、冬でも世田谷区から北茨城へ通うスーパー50代のサーファーさんです。友人のシャークを試乗したところ凄くパドルも早く安定していて操作性も良かったのでカスタムオーダーしてくれました。  フィンは高性能な発売されたばかりのCONQUESTフィンを装着です! 皆さん、ご購入ありがとうございます!

了解更多

選ぶボードも同じサイズになるんです!

Kさんは、最近、あるメーカーの短くて幅の有るフィッシュボードに乗り換えたのですが、テイクオフが早くなく調子が悪く、前のボードの方が何故か調子良くて、サーフ仲間のおすすめもあってサイコワードをご購入してくれました。真冬も千葉北で頑張るレディースサーファーさんです。ご本人のご希望により変身させていただきました。 Yさんは、近年はロングボードの乗っていたそうですが、10年ぶりにショートを乗ってみたくなり、LOSTのRNF-Qを選んでくれました。夏は西湘、冬は千葉南に行く事が多いそうです。 メールで問い合わせを入れてくれて、在庫確認してから、UBERフィシュを購入してくれました。飯岡の崖下に良く行くそうで、ロングボードやレトロツインにも乗っているそうです。丈夫なボードが良いのでプレセボを選択してくれました。 AさんとNさんです。皆さん、よーく見てください。お二人は、CL-PRO 6'0" という同じボードを購入してくれました。なぜ同じなのかというと、おふたりは双子なんです。 だから体型も同じなので、選ぶボードも同じサイズになるんです!ん??なるほど。 ポーズも同じで息もピッタリ! 皆さん、ご購入ありがとうございます。

了解更多