Blog
『DRIVER』ティントカラーのストックボードをオーダー!
今日はLOSTサーフボード社にて、 ストックボードを沢山オーダー用紙に書き込みスタートです! USA スタッフのSHAWは、Luvsurf USA のボードだけでなく、LOST本社のボードの管理もしはじめています。 『WHIPLASH-TB』モデルも最近多くの人気を集めています! ジュリアンのボードです。 このボードは10月末ぐらいには、ラヴサーフの店内に展示できる予定です。 オレンジとブルーは樹脂に色を混ぜてこのようにグラスラミネートされているティントカラー仕様です。 こちらは、出来上がってきたばかりのポイントノーズでも浮力たっぷりで体重が有る方でも安心して乗れる、 日本限定販売ハイパフォーマンスボード、人気の『SUB-DRIVER-JP』モデルのカスタムオーダーボード2本です。 このようなカラーを組み合わせて『DRIVER』モデルのティントカラーデザインのストックボードをオーダーしておきました。 樹脂カラーデザインですが重さは軽く仕上げてもらいます。 ウェストスエルが入りはじめて波のサイズがアップしたLOWERSへ 西井は『DRIVER』モデルをテストライド、5'9"でも安心の浮力感があります。 アウトラインはべーシックですが、MAYHEMシェイプ特有のフォルムにカッコ良さがありますね。 『DRIVER』浮力が有るのでとても良く走ります!このモデルも人気があって沢山のお問い合わせを頂いています。
了解更多新 Luvsurf TV:『FISHQUEST 2』Hiroki Shirakawa
Luvsurf TV:Placebo 5'8"『FISHQUEST 2』Hiroki Shirakawa ライダー:ヒロキ・シラカワ 使用ボード:Placebo『FISHQUEST 2』FLEXLITE-TURBO FILM:Kouji Nishii EDIT:TABRIGADE FILM 以前は5'6"サイズを乗っていたラヴサーフのチームライダー白川ヒロキは、最近試乗用の5'8"サイズを試したら、FISHQUEST2はこの5'8"サイズの方が走るので調子が良いそうです。 ボトムに搭載されたバベルドエッジと、テールエンドから約1/4ほども長いVEEボトム、 そして今では国内外のサムソンのような多数のサーフブランドがデザインを真似ているメイヘムのオリジナルデザインである エレベターウイングの効果のお陰で浮力の有るボードがいとも簡単に動きコントロールできるからなのです。 FQ2は大きい浮力で乗るとそのボードの性能を引き出すことができる楽なボードです。 テイクオフが早いのでテイクオフして360度回ってから走り出す余裕もあります。 リップもテールを踏めば鋭角に上がります! いつも混雑の中、間違ったボードに乗っていて波に乗れないでいたり、 波を捕まえてもボードが走らずに失速してライディング距離が短くてお悩みの方が多く見られますが、 このFQ2は浮力を味方にサーフィンを楽しみたい方におすすめのモデルです。 では、脅威のテイクオフの早さと、ターンの延びが確認できる、FISHQUEST 2 のライディングをどうぞ! Luvsurf TV:Placebo 5'8"『FISHQUEST 2』Hiroki Shirakawa from Luvsurf TV on Vimeo.
了解更多サンクレメンテからLOSTサーフボード大量入荷しました!
サンクレメンテからLOSTサーフボード大量入荷しました! 本日は残暑厳しい東京ラヴサーフに、ストックボードが少なくなってきてしまったので、 大急ぎで送ってもらった、LOSTサーフボード大量入荷しました! 今回の入荷は空輸で約120本です。一日かけてまずは開封しました。 これらは全て今回入荷したストックボードです。 MAYHEM人気で予想よりも早くストックボードが無くなっていて、 人気サイズは長い間、予約などで、売り切れている 『F1-STUB』 『SUB-DRIVER』 『SUB-DRIVER-JP』のPOLY製クリアーボードも入荷です! 『SUB-DRIVER-JP』は、今までの5'10",5'11" 6'0"の3サイズと、 待望の、5'7",5'8" 5'9"サイズが入荷してきました! カラフルなV2-ROCKETのストックボードや、 RNF-EVOLUTIONモデルのクリアーボードもあります! WTサーファーの極上中古ボードもあります!!! ミック、シンポ、ジョデイーなどなど、、、!!! もちろんカスタムオーダーして頂いたお客様のボードも沢山あります!! ご予約を頂いているボードやカスタムオーダーボードを優先させていただき、 明日から検品&2次加工作業をすすめて順次ご案内させていただきます!!
了解更多全国サーフ担当者サーフィンコンテストへ行ってました!
今日は、 北千葉、中里海岸にて、 ムラサキスポーツさんの全国サーフ担当者サーフィンコンテストへ行ってきました。 コンテストにエントリーした、 勉強熱心な方は、 プレセボの試乗ボードでコンテストに挑みます。 ジャツジテントはこんなに沢山人がいるので賑やかです。 全国から集まった方達は、 PROもいたり、BBレディースさんがいたり、レベルもまちまちです。 スペシャルクラスのスタッフさんの中には、(藤沢店の菅谷さんFQ2モデル5'6") PROや全日本選手超ハイレベルな戦い!このボードはPOWERQUESTですね! プレセボの試乗ボードは約30本用意しました。 SUB-DRIVERのマイボードの選手もいます。千葉パルコ店の西川さんですね。 RNF-EVOでヒートを勝ち上がった選手が続出、 レディースさんにもTABLETが乗りやすいと人気でした。 スペシャルクラス オープンクラス チャレンジクラス とレベル分けされていて、クラスは、3クラスが用意されていました。 SUB-SCOCHER 5'8"ですね! 会社のサーフィンコンテストとしては日本最大規模だと思われます。 今回で3回目の開催です。 仲間の応援に皆さん1日楽しんでいらしゃいました。 とても一体感のあるコンテストイベントでした。 スペシャルクラスファイナルヒート前。 FISHQUEST 5'10"でファイナルまで戦ったのは、藤沢店のオバマさん。 ファイナル終了後、行なわれた、パドルリレーは盛り上がりますね! パドルが早くて楽なのでRNF-EVOを使用しパドルリレーにチャレンジしていたチームも! チャレンジクラスファイナリスト むかって写真左(女性)が優勝でならび順に〜6位入賞さん。 オープンクラス ファイナルの表彰式は緊張しますね! スペシャルクラス優勝は 茅ヶ崎店の杉山さん!おめでとうございます! 最後は皆で記念撮影です! イベントに参加された、選手&役員の皆様、今日はお疲れ様でした!
了解更多XTR PARALLEL-FLEX ストックボードセールスタート!
★★★★★ 驚きのセールスタートしました! ★★★★★ LOST『XTR PARALLEL-FLEX』ストックボード売り切りセール! 各5モデルがなんと! ==================================================================== POLYESTER素材と同プライスでご提供! 最大 47,250円もお徳!!! ==================================================================== ■ CONQUEST ¥194,250 → SALE ¥147,000 ■ RIPQUEST ¥189,000 → SALE ¥141,750 ■ SUB-DRIVER ¥178,500 → SALE ¥136,500 ■ DRIVER ¥173,250 → SALE ¥126,000 ■ F1-STUB ¥173,250 → SALE ¥126,000 ==================================================================== 2013年にはストックしないXTR旧素材で在庫数が少なくなってきたことと、 POLYESTERのボードの在庫が現在少なくなってきてしまいましたので、 現在POLYをご検討させている方が同じお値段でお徳にXTRボード購入していただけるように 5モデル全23本の『XTR PARALLEL-FLEX』ストックボードを売り切りセールとさせて頂きました!! 絶対安いセール価格です!早い者勝ちです! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,321/ *注意* 『XTR PARALLEL-FLEX』ストックボード売り切りセール!は、 WEBストアでのお買い上げにはポイントが付きませんので予めご了承ください。 ============================================================================ 『XTR PARALLEL-FLEX』とは? 乗り味は、しなやかにしなり、反発する跳ね上がりが強いフレックス性能が特徴。 ボ トムのフォームに張付けてから、XTRエポキシ樹脂でラミネートラップされた、カーボ ンとケブラーがライダーの加重の度に、反発を増加させ楽にスピードが付きます。ボー ド本体がとても軽やかなので、ライディング時のボードの取り回しがとても楽で、全 てにおいて動きが早くサーフィンできます。 100 %防水フォームですので水を吸い込 まないいつまでも軽い状態でボードに乗ることができます! 『XTR PARALLEL-FLEX』について詳しく知るにはこちらを御覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/board/material.html#xtr-para ============================================================================
了解更多このロストやプレセボに有る四角い黒いマークは何ですか?
この、ロストやプレセボに有る四角い黒いマークは、なんですか?? と言う質問を連続で頂きましたので、解説させていただきます。 このマークはLuvsurfが、細部までMAYHEMに注文して制作してもらい、 責任を持って正規輸入販売しているサーフボードに付けられているマークです。 US国内や他国で販売されているLOST&Placeboサーフボードとは違い使用する素材やボードデザインなどの仕様を より日本向けにしてあるボードのみに入る安心のマークです。 なので、"MAYHEM" TUNED FOR JAPAN と記載があるのです。 このマークに記載してある、LAS OLAS(ラス オラス)というのは、 Luvsurfを運営する会社名です。 ラス オラスとは、スペイン語で、波乗りという意味なんですよ! 皆様のお使いの、ロストやプレセボのボードにもこの安心マーク があると思いますので御覧になってください。
了解更多お待たせしました『DRIVER』J・Wライディング動画です
Luvsurf TV:MAYHEM『DRIVER』ジュリアン・ウィルソン ライダー:ジュリアン・ウィルソン 使用ボード:MAYHEM『DRIVER』 FILM:Kouji Nishii EDIT:TABRIGADE FILM 大変お待たせいたしました。見事2012年US-OPENで優勝したジュリアン・ウィルソンのライディングクリップ集です。 大勢の観客の前で乗っていたLOST/MAYHEMボードのモデルはDRIVERモデルでした。 HBの決して良いとは言えない波質に合わせて、 浮力を与えられたMAYHEMのハイパフォーマンスモデルのDRIVERを選択したJWのボードチョイスは、 なるべく早くテイクオフしてターンする回数が例え1回目でもスピードを付けエアーセクションで飛ぶ為なんだそうです。 エアーを必ずと言っても良い程、普通にライディングの中に入れてくる見ていて飽きないクールなサーフィンを支えているのがDRIVERモデルです。 フロントサイドもバックサイドもタテとヨコに回転しながら飛距離と回転の早さのクオリティを御覧ください。
了解更多Part 2『CALIFORNIA』未公開写真をお楽しみください。
Part 2『CALIFORNIA』未公開写真をお楽しみください。 メイヘム家のロストスケートボードラック 他メーカーの良いところ悪い所も研究しているそうです。 日焼け止めを塗るテイラーノックス。使っているのは、 http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,1344/ これですね。 メイヘムフィンの新作フューチャーフィンから発売予定です。 今年43歳になったMAYHEMおじさん。 LOWERSのピークはこんな感じで混んでます。 波取りは激戦で、強いパドル力と正しいボードが必要です。 LOSTサーフボードのセルフペイントのおじさんが着てるのは、 お約束、BALIへ行ったら買いましょうBINTANタンクトップ。 Luvsurfでは主にFCSやPOWER BASEをおすすめしていますが、 フューチャーフィンでカスタムオーダーするとこのフューチャーフィン社の コンポジットフィンが付属になります。 ゴーキンのできあがったばかりのSUB-SCORCHERと、SCORCHERモデルです。 ボード素材はPOLYですね。 日本のLuvsurfへ送られるボードです。 AKUマシンカットを失敗したブランクス、放置されて黄ばんでますね。 LOSTサーフボード社内にある、Luvsurf USA のオフィス部屋。 SHAWがアレンジしてカットしてボード貼ってあった、Luvsurfのステッカー。 変顔ですが、ジュリアンウイルソンです。取り付けてるフィンは、 http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,2192/ 人気があって売り切れ中ですが8/22日に再入荷します。 これは、LOSTフィンの新作でフューチャーフィンから発売予定です。 これでおしまいです。
了解更多
