Blog
皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!
Aさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE をお選びいただきました。 プレセボフレックスライトは現在セールでお買い得なのでと購入して頂きました。 残りは3モデルと少なくなってきましたのでご検討中の方はお早めにご検討ください。 AQをセカンドボードに、SCORCHERをスペアボードにいかがでしょうか? 耐久性のあるプレセボです、損はさせません、絶対お買い得です! http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,103/childCategoryId,104/ Bさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE をお選びいただきました。 1年中サーフされている東京在住のレディースサーファーさんです。 プレセボの旧ラインにあった、5'10"ゴーキンモデルに乗っていただいていましたが、 もう少し浮力があるこのSCORCHERモデルに乗り換えていただいきました。 5'10"ゴーキンモデルには3年も乗って海外にも何度も持っていきましたが、 壊れなくて重宝されたとのことです。 Cさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 サーフィンを最近復活させて、昔のサーフィン仲間と久しぶりにサーフィン行ったら、 皆、プレセボにのっていて、のらしてもらったら、ビックリ、自分のボードよりも、 早いし、動くしと調子よいので、このプレセボの中で一番テイクオフの早いモデルを ご購入です。お仲間でTURBOは初なので自慢できる!とおっしゃっていました。 Dさんは、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 先日、プレセボのRIPQUESTを購入されたばかりですが、浮力の少ないモデルも欲しい! とご相談され、この5'10"『SUB-SCORCHER』をおすすめさせていただきました。 在庫がなかったのでご予約いただいて入荷を待っていただいてからのご購入です。 Eさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』POLYESTERをお選びいただきました。 なんと、これで『SUB-SCORCHER』モデルだけで3本目という 『SUB-SCORCHER』フリークさんです。5'11"POLYとPOLYパラレルフレックスと、 お持ちでこの5'10"は、現在、セール中で大好きな『SUB-SCORCHER』お買い得だ! ということでご購入していただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/topics/sale.html そのお買い得なロストセールボードの一覧はこちらをどうぞ!! Fさんは、 LOST『SURFSKATE』POLYESTERをお選びいただきました。 プレセボの旧モデル『SURFSKATE』に以前のっていただいておりました。 その『SURFSKATE』が小波で調子良かったのでこのお買い得な LOSTのサーフスケートを見つけて来店されてのご購入です。 http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,3/childCategoryId,68/ お買い得なLOSTサーフボードはポイントが付いてお得なWEB★ストアでも、 24時間ご購入可能ですので是非、ご覧ください。 Gさんは、 LOST『RIPQUEST』POLYESTER PARALLEL-FLEXをお選びいただきました。 数回サーフィンをしてみたらオモシロイ!とマイボードが欲しくなり、 ご親戚にご相談されて、丈夫な作りで乗りやすそうなデザインで、 この大きめサイズのRIPQUESTがお得ですね!とご購入していただきました。 現在、センターストリンガーのPOLYボードと同じプライスでご購入できる、 ロスト、POLYESTER PARALLEL-FLEX 素材のボードの一覧はこちらです! http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,141/ Hさんは、 LOST『RIPQUEST』XTR 3D CARBOLICをお選びいただきました。 先日の台風で新島の淡浦で大波に乗ってワイプアウトしたら、 リーシュが切れてしまい、ボードを紛失してしまったそうです。 ローカルさんには岩場に流れたからボードが引っかかっていて、 浮いてこないんだと言われたそうです。その紛失した『RIPQUEST』は 大変気に入っていたそうで、今度は薄めの同サイズをご購入していただきました。 皆さん、沢山の新品サーフボードを ご購入ありがとうございます!! Facebookに『Luvsurfページ』をオープンしました。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?page_id=9096 8月末までにFacebookのラヴサーフページで「いいね」ボタンを押してファンになっていただければ、抽選でロスト コンクエスト パラレルフレックスが当たります。まだFacebookに登録していない方は、この際、登録してぜひコンクエストを当ててください!!このプレゼントは8月末までですが、そのあとも毎月、月替わりでのプレゼントがありますので、是非、登録してください。 FACEBOOKの登録の仕方や、何故FACEBOOK登録をおすすめしているのかは、 http://f-navigation.jp/ こちらをご覧いただくととても分かりやすいです!
了解更多皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!
Aさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE をお選びいただきました。 現在お乗りのボードよりも動くボードをお探しでした。 機敏に反応して今よりもサーフィンの動きを早くされたいとのことで このお買い得なスコーチャーをご購入していただきました。 Bさんは、 LOST『POWERQUEST』XTR PARALLEL-FLEXをお選びいただきました。 本当はGW前にNEWボードが欲しいとのことでしたが、CONQUESTを店頭で見ていただきましたが、 それほど浮力は必要とされていないとのことで、パワークエストが調度良さそうとのことで 入荷前のボード予約を入れておいていただきました。 Cさんは、 LOST『RIPQUEST』POLY PARALLEL-FLEXをお選びいただきました。 オーストラリアからお越しで品川に10年以上前からお住まいの方で、 先日飛行機に預けたサーフボードを折られてしまいまして、丈夫な素材で、日本の波で乗るのに、 調子良さそうなボードを探していてこのRIPQUESTの現物をみてシェイプデザインを気に入っていただきました。 Dさんは、 LOST『RIPQUEST』POLY PARALLEL-FLEXをお選びいただきました。 WEBサイトで毎日のようにじっくりと検討していただいていたそうです。 ボードを色々と見てみたいとまずは来店していただきましたが、 実物をご覧なられたら予想よりもシェイプデザインが良いRIPQUESTモデル購入していただきました。 Eさんは、 LOST『RIPQUEST』XTR 3D CARBOLIC をお選びいただきました。 CONQUESTもFISHQUESTも乗っていただいていましたが、調子の良かったFISHQUESTを 友人さんがどうして欲しいと譲ってしまい、新ボードをお探しでしたので、ニーズに合う、 このリップクエストモデルをご購入していただきました。 Fさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 お仕事やご家族サービスで数年のブランクから復活の為のボードをお探しで、 使わなくなってもお子さんが乗れるようにと日焼けしないで長持ちするからと、 プレセボのタブレットの最新素材をご購入していただきました。 Gさんは、 LOST『CONQUEST』POLY PARALLEL-FLEXをお選びいただきました。 ロングボードに乗っていましたが重くて動きが鈍く、以前からWEBサイトで見ていた、 コンクエストを気になっていたそうで、新しく追加されたメイヘムのライディングムービーを みていただき乗り換えたいということになりご購入していただきました。 Hさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 ファンボードでサーフィンをスタートされて、譲ってもらった6'2"サイズの ボードにお乗りいただいていましたが、ボードは信頼できる、優れたデザインの方が 早く上手くなれるハズだということで、この6'1"サイズのリップクエストをご購入していただきました。 皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!! Facebookに『Luvsurfページ』をオープンしました。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?page_id=9096 8月末までにFacebookのラヴサーフページで「いいね」ボタンを押してファンになっていただければ、抽選でロスト コンクエスト パラレルフレックスが当たります。まだFacebookに登録していない方は、この際、登録してぜひコンクエストを当ててください!!このプレゼントは8月末までですが、そのあとも毎月、月替わりでのプレゼントがありますので、是非、登録してください。 FACEBOOKの登録の仕方や、何故FACEBOOK登録をおすすめしているのかは、 http://f-navigation.jp/ こちらをご覧いただくととても分かりやすいです!
了解更多皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!
Aさんは、 Placebo『AIRQUEST』FLEXLITEをお選びいただきました。 他メーカーの試乗会などに行かれてボードにのってみたのですが、 今イチ気に入らず、実際に使用されているユーザーから一番評価の 高いブランドが信頼できると確信し、リサーチしてこのAIRQUESTを ご購入していただきました。 Bさんは、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 ラウンドノーズとポイントノーズのデザインも性能も中間で、 ハイパフォーマンスとフィッシュのデザインと性能の中間という、 欲張りな方のニーズを満たすオールラウンドボードということで、 このプレセボ黒羊モデルを購入していただきました。 Cさんは、 LOST『STEALTH』POLY PARALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 現在は6'0"の同モデルPOLYステルスに乗られていて、凄く調子が良く、 大変気に入っていただいているステルスを上達されたので1インチだけ、 短くしてお得に購入できるキャンペーン中の今を逃さないようにと、 このPOLY PARALLEL-FLEX 素材でご購入していただきました。 Dさんは、 LOST『CONQUEST』POLY PARALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 ボーナスに合わせてお電話で何度かご相談いただいておりまして、 タイミングを合わせていただいて、今乗っているボードをお持ちになり、 アドバイスさせていただきました。 ご家族で御来店していただきありがとうございます! Eさんは、 LOST『POWERQUEST』POLY PARALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 このボードはカスタムオーダーにて出来上がってきたボードです。 LOSTカスタムオーダーは約4~6ヵ月かかるので、いつもボードは 計画的に随時カスタムオーダーを絶やさないようにしていただいております。 今回はPQをPOLY-PARA素材で厚さをハイパフォーマンスボードのように、 極端に薄くして乗っていただくことになりました。 Fさんは、 LOST『BLACK SHEEP』XTR PARALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 過去にあったAVISO/RNFや、現行の最高級素材のXTR 3D CARBOLICなど、 ラヴサーフで取扱いしているほぼ全ての素材をお試しして頂いております。 そして日本の波質に合わせた最新のXTRも是非乗りたいということでこちらの、 軽く動くXTR PARALLEL-FLEX 素材をご購入していただきました。 皆様、沢山の新品サーフボードをご購入ありがとうございます!!
了解更多皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!
皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます! Aさんは、 Placebo『BLACK SHEEP』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 新素材には目がないAさんは、進化したFLEXLITE-TURBO を、 まだ乗ってみたことのない、ブラックシープモデルで乗っていただくことになりました。 Bさんは、 LOST『STEALTH』XTR PARALLEL FLEX をお選びいただきました。 今まで乗っていたステルスが調子がよく、気に入っていただいていて、 今回もまた同モデルで新素材XTR PARALLEL FLEXで乗っていただくことになりました。 Cさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 同モデルを持っているお友達のボードに乗ったら不思議と調子がよく、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBOがどうしても欲しいと購入していただきました。 Eさんは、 LOST『STEALTH』XTR PARALLEL FLEX をお選びいただきました。 SUB-SCORCERも候補でしたが、サーフィンの師匠のアドバイスにより、 今回は、同モデルで新素材XTR PARALLEL FLEXで乗っていただくことになりました。 Fさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 コンクエストからの上達した為の乗換えでだそうで、 程よく浮力のボリユームの有るモデルを検討していたそうで、 そのニーズにあうモデルはコレ!と乗っていただくことになりました。 Gさんは、 LOST『F-1 STUB』POLY PARALLEL FLEX をお選びいただきました。 このF-1 STUBモデルを購入してくれた、Gさんは、以前というか、 約10年前ほどに、ラヴサーフでバイトしていた方です。 見覚えのある方はいらしゃいますか? Hさんは、 LOST『STEALTH』XTR PARALLEL FLEX をお選びいただきました。 ロングボードからコンクエストから、RIPQUESTへ乗換えなのですが、 以前のRIPQUESTは厚いサイズで今回のRQは同じ長さなのですが薄いサイズで 乗っていただくことになりました。 Iさんは、 LOST『DRIVER』XTR PARALLEL FLEX をお選びいただきました。 ステルスよりもハイパフォーマンスな動きができるボードをお探しでした。 F1-STUBも候補なのですが、同じ数値でも浮力が得られるのでとこの 2011年最新モデルの最新素材で乗っていただくことになりました。
了解更多皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!
Aさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 厚いボードが掘れない波やパワーの無い波でも、柔らかく動くように、 フィンは付属される5枚の内のGMB(メイヘムのシグネチャーフィン)をフロントに、 G1000をバックフィンにして、おすすめのクアッドフィンセッティングです。 Bさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 TABLETは浮力のあるボードにお乗りの方からの乗換えが特に多いモデルです。 浮力があるのでテイクオフは有る程度早いが、機敏さに欠けていて、波上を自由に 動けないと不満のあるボードに乗られている方からとても人気があります。 Cさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 フレックスの跳ね返り性能が約20%も進化した新素材を、 プレセボのハイパフォーマンストライフィンでのっていただくことになりました。 Dさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 浮力のあるタブレットが何故、皆さん口を揃えて、予想よりもはるかに 動くボードだ!と言われるのは、エレベターウイングの効果はもちろん、 メイヘムシェイプデザインのバランスのすばらしさなんです。 Eさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 実際に乗っている方からの評判が良く、テイクオフがしやすく、 早く、パーリングしにくく、長く使える耐久性とプライスとのバランスの 良いボードをお探しで、やはりこのPlacebo『TABLET』しかない!と ご購入していただきました。 Fさんは、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 腰を痛めたりして最近はサーフィンできないでいましたが、予約していた ボードが到着したということで数日間の安静期間を設けて、 嬉しいニューボードでサーフィンスタートです! 皆様、沢山の新品ボードをお買い上げありがとうございます!
了解更多皆様、新品ボードをお買い上げありがとうございます!
Aさんは、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 フレックスの性能が20%もアップした新素材を欲しかった新モデルで のっていただくことになりました。 Bさんは、 LOST『RIPQUEST』POLYESTER PARALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 日本限定モデルの元祖モデル!TABLETや、コンクエストからのステップアップの為に デザインされた、メイヘムの人気モデルです!Aさんも実際にCONQUESTから上達されての乗換えです! Cさんは、 LOST『RIPQUEST』POLYESTER PARALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 体が大きいのでなるべく長さが長く、幅や、厚みもあり、だけど、 軽快にも動きたいという要望をかなえてくれ、素材のフレックス性能も とても魅力的だということでこの『RIPQUEST』を購入していただきました。 Dさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』POLYESTER PARALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 サイズを今よりもやや大きくしてすこしパドルが早くなられたいということで、 フレックス性能が評判の良い、POLYのパラレルフレックスをお選びいただきました。 Eさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 ロストでも販売されている人気モデルでTABELTやコンクエストからの乗換えが、 特に多い大人気モデルを進化したプレセボFLEXLITE-TURBOを購入していただきました。 Fさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 プラネットとラヴサーフ、オーロラのステッカーを早速貼り、 TABELTをお乗りいただいていて、次に乗るボードとして、 このRIPQUESTを購入していただきました。 Gさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 プレセボのフレックスライトを現在使用していただいております。 その耐久性と高性能を気に入っていただいていて、今度はこの 進化したFLEXLITE-TURBO で乗っていただくことになりました。 皆様、新品ボードをお買い上げありがとうございます!
了解更多皆様 沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!
Aさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 コンペシーンで使えるスタンダードなトライフィンモデルのプレセボと言ったら、 このコロヘアンディーノのモデル、スコーチャーですね。 FLEXLITE-TURBOはターボカーボンが奇麗ですねとご購入していただきました。 Bさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』POLYESTER 素材をお選びいただきました。 この2010年制作されたセンターストリンガーのポリボードは、 長期在庫の為、現在セール中です。お得にLOSTのボードに乗れるチャンスです! http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,3/childCategoryId,68/ Cさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 デッキグリップは、XTRボード専用に開発されたものですが、 シンプルなデザインで、軽くて、一番剥がれにくい、ものが良いとのことで、 こちらを貼って乗っていただくことになりました。(プライスもお安くおすすめです) http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,827/ Dさんは、 Placebo『ROCKET』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 店頭にていくつかのボードを実際に手に取って見ていただき、 じっくりとお時間の許す限り、比較検討していただき、 ご相談の上、このROCKETモデルを小波セカンドボードにとお買い上げいただきました。 Eさんは、 LOST『DRIVER』XTR PALALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 職業は屋根屋さんだそうで、震災により仕事が忙しく数ヶ月サーフできなかったそうですが、 やっと最近サーフできる時間ができてきたのでと、前から気になっていたという、 XTR PALALLEL-FLEX 素材の新モデル『DRIVER』を購入していただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/board/material.html#xtr-para Fさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』POLYESTER 素材をお選びいただきました。 1番人気のサヴスコーチャーも2010年に入荷したストックボードですと、 長期在庫の為、現在セール中です。スペアボードにいかがでしょうか? http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,3/childCategoryId,68/ Gさんは、 Placebo『ROCKET』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 プレセボの代表モデル、サーフィンを上達させてくれると評判の良い、 TABLETモデルに数年じっくりとお乗りいただいていて、次のモデルは、 スペアとして、なるべく短く、乗れるプレセボのターボで! とこのROCKETモデルを購入していただきました。 Hさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』XTR PALALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 新素材に目がない、Hさんは、テールのストリンガーが無い部分が、 ボード全体がフレックスした後に、さらにエクストラフレックスする、 加速を体感したい!とこの人気モデルの乗りやすそうな『SUB-SCORCHER』を ご購入していただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/board/material.html#xtr-para 皆さん、沢山の新品ボードをお買い上げありがとうございます!
了解更多皆様『FLEXLITE-TURBO』ご購入ありがとうございます!
Aさんは、 Placebo『BLACK SHEEP』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 FLEXLITEのモデルに現在乗られていて、PLACEBOのその耐久性を実際に、 体感済で大変気にいられております。 今回は黒羊モデルをご予約頂いていて念願のご購入です。 Bさんは、 Placebo『BLACK SHEEP』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 新素材や新モデルでご自分のニーズに合うものやモデルは、全て試したいと 色々なモデルと素材をお試ししていたいております。 今回は2011年新モデルで新素材のプレセボ黒羊モデルをご予約頂いてのご購入です。 Cさんは、 Placebo『BLACK SHEEP』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 CさんもFLEXLITE素材をお持ちで、2011年から進化したFLEXLITE-TURBO 素材を 新モデルで乗ってみたいと、ご予約頂いていて、 このプレセボ黒羊モデルをご購入です。 後日、『ターボはさらに調子が良い!』とご感想をいただきました。 Dさんは、 Placebo『BLACK SHEEP』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 ロストラウンドノーズやスピードクエストなどを好んで乗られていて、 ショートボード特有のサーフィンが好みなので、このプレセボ黒羊モデルの コンセプトを気に入っていてご予約頂いていてからのご購入です。 後日、『BLACK SHEEPは軽くて調子が良い!』とご感想をいただきました。 Dさんは、 Placebo『BLACK SHEEP』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 2011年からボトムにカーボンが搭載され、デッキのPVCシートが強化されて、 強力に進化したプレセボFLEXLITE-TURBO 素材を、ご予約頂いていて、 メイヘムの新作モデル黒羊モデルで乗っていただくことになりました。 Eさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO 素材と、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBO 素材と、お選びいただきました。 先日、おなじFLEXLITE-TURBO 素材のROCKETを購入していただたばかりですが、 今回はご予約頂いていた『SCORCHER』お引き取り時に『SUB-SCORCHER』の現物を みてコレも良さそう!と2本もまとめて大人買いしていただきました。 皆様、沢山のプレセボFLEXLITE-TURBOボードをお買い上げありがとうございます!
了解更多皆様、沢山の新品ボードお買い上げありがとうございます!
皆様、沢山の新品ボードをお買い上げありがとうございます! Aさんは、 Placebo『ROCKET』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 ボトムにカーボンが搭載され、デッキのPVCシートが強化されて、 強力に進化したプレセボFLEXLITE-TURBO 素材を、メイヘムの名作モデル ROCKETで乗っていただくことになりました。 Bさんは、 LOST『DRIVER』POLYESTER 素材をお選びいただきました。 テールの両サイドにカーボンが貼られている新タイプのPOLYESTERボードです。 デッキ面をバックスタンスの強い踏み込みをする方にオススメのPOLY素材です。 体重が落ちた為、今までのボードが厚くなってしまったので新モデルでお試しです。 Cさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE 素材をお選びいただきました。 現在セール中で残りも僅かになってきてしまってきている、 プレセボのハイパフォーマンスモデルのスコーチャーです。 このモデルは1インチずつサイズがラインナップなれているので 店頭で前後のサイズを手に取って比べていただき購入していただきました。 Dさんは、 LOST『SCORCHER』POLYESTER 素材をお選びいただきました。 じっくりと店頭でボードを吟味していただき、このボードをご購入していただきました。 乗った後、すぐに『ボードの調子が良かったですよ!』とウレシイ御連絡をいただきました。 Eさんは、LOST SUB-SCORCHER』POLYESTER 素材をお選びいただきました。 F1モデルと比較して悩んでいたのですが、普段サーフィンする コンデションを考慮して一番おおく使えそうなデザインの、 この人気のサヴスコーチャーをご購入していただきました。 Fさんは、 LOST『POWERQUEST』XTR PARALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 一番軽量で軽快に動け、テイクオフも程よく、はやめでパドルが楽チンな ボードをお探しでした。でしたらこのパワークエストで素材はXTR PFが良いですよと、 おすすめさせていただきました。 Gさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE 素材をお選びいただきました。 今まではCL-PROを大変お気に入りで2本同じサイズにお乗り頂いておりましたが、 おなじプレセボのハイパフォーマンスモデルに乗換えです。 Hさんは、 LOST『POWERQUEST』XTR 3D CARBOLIC 素材と、 LOST『FISHQUEST』XTR 3D CARBOLIC 素材の2本をお選びいただきました。 パワークエストのXTR 3D カーボリックは日本初上陸です! この2本とも、カスタムオーダーで、同時にできあがってきました。 大人買いとはこのことですね!
了解更多
