跳至内容

Blog

昨日に引き続き第二弾!『FCSⅡ』ニューカラー&ニューモデル大量入荷!

  今回は『FCSⅡ』の2021年ニューモデル&ニューカラーをご紹介します!   サーフボードの性能を大きく左右させることが出来る、唯一のアイテムが『フィン』ですよね!? 1本のサーフボードでもフィンを付け替えることによって、対応できる波質やライディングに変化できるとても大事なアイテム。   [ap_show_item 62973] [ap_show_item 62984] [ap_show_item 62986] 『MAYHEM』がデザインしたシグネチャーフィンがニューカラーになって2021年ドロップ! 『MAYHEM』らしいカラーリングがとてもいい感じですね。 REACTOR family   [ap_show_item 61019] オリンピックフランス代表であるベテランツアラー『JEREMY FLORES』のシグネチャーモデル。 パフォーマーファミリーに属するテンプレートで使用するサーフボード&コンディションを選ばずオールラウンドに使用可能。 PERFORMER family   [ap_show_item 1781] [ap_show_item 3367] 『SMOOTH OPERATOR』のシングルボックスにワンタッチで装着出来るシングルフィン。 相変わらずの人気で入荷してもすぐ売り切れちゃいますよ!   [ap_show_item 62967] ラヴサーフのユーザー様にはお馴染みのフィン『Mark・Richards』のツインスタビにニューカラーがドロップ! 同じ物が2つとない。一点もので入荷数も少ないので早い者勝ちです!   [ap_show_item 62927] ハイパフォーマンスモデルをお使いの方におすすめの『Julian・Wilson』のニューカラーがドロップ! 世界中のコンペティターが愛用するモデルでエアコアを使った超軽量フィン。 カラーリングもめちゃくちゃカッコ良くて完売間違いなしですね!   『FCS』がスポンサードしているライダーの面子や人数が凄まじいビックブランド! ワールドクラスのライダーからのフィードバックで製作されるハードグッズは最高のクオリティーなんですよ!   年を追うごとに、デザイン&クオリティー、人気とますます勢いが増す『FCS』をぜひチェックして下さいね! 今年もコロナの影響でフィンの生産が追い付いていません・・・ 狙っているフィンがある場合は即決がオススメ! これが売り切れたら、次回の入荷は未定です・・・  

了解更多

現地CAからラヴサーフへ送られる『PARTY CRASHER』ストックボードを多数発見!

本日!カタリストグラスファクトリーにてラヴサーフへ送られることになる、 『PARTY CRASHER』モデルのストックボードを多数発見しました! https://www.luvsurf.co.jp/model/51224/ 『PARTY CRASHER』モデルは生産に手間と時間がかかる為に、 簡単に短時間では製作ができないモデルなんです。 製作本数が限られているので現在も売り切れサイズばかりですが 次回のストックボード入荷をお楽しみにしていてくださいね! これらの次回入荷のボードは、マークがラミネートされてサンディング待ちです。 この後ホットコートしてから再度サンディングされフィニッシュします。 米軍カーキカラーやアーミーグリーンなどの、 ハーフオペークという手法のレジンカラーボードです! これらプレミアムなカラーで仕上げられることになる、 ストックボードの入荷をお楽しみに!

了解更多

必見!FCSのニューモデルやニューカラーが大量入荷!

  皆さん大好きな『FCS』のフィンやリーシュコード、トラクションパッドの2021年ニューカラーやニューモデルが大量入荷しました~!   ワールドクラスのライダーを多数スポンサードし、得られるフィードバックからリリースされるクオリティーはお使いのサーフボードをワンランク上げてくれますよ!   [ap_show_item 62833] [ap_show_item 42094] オリンピックアメリカ代表であり、LOSTSurfboardsに乗るトップコンペティター『コロへ・アンディーノ』と『キャロライン・マークス』のシグネチャートラクションパッド。 『キャロライン・マークス』待望のトラクションパッドが2021年ドロップ!   [ap_show_item 42142] [ap_show_item 42136] [ap_show_item 42117] 入荷してもすぐ完売してしまう人気モデル。 世界最高のサーフィンプロツアーCTコンペティター『ジュリアン・ウィルソン』『ジェレミー・フローレンス』『フィリペ・トリード』のトラクションパッド。 2021年のニューカラーは早い者勝ち!   [ap_show_item 62845] 小波から大波まで世界の様々な波で使用され、世界中のサーファーから信頼を得ているFCSが作り出した『エッセンシャル』シリーズ。   [ap_show_item 42491] 今までのリーシュコードの常識を覆し、大ヒットした『FREEDOM』リーシュからインスパイアされリリースされた『エッセンシャルリーシュ』。 とにかく強く、とにかく絡まない!   とにかく2021年のニューモデルやニューカラー、SOLDOUTになっていたアイテム紹介しきれないぐらい大量入荷しましたので、残りは次回に紹介しますね! ラヴサーフ店頭に沢山並んでいます! ラヴサーフWEBストアにも順番にアップしていきますので、ぜひチェックして下さいね! 『FCS』は>>>こちらからどうぞ! 『FCSⅡ』は>>>こちらからどうぞ!  

了解更多

新品セールボードに悪い波でも調子良いハイパフォーマンスモデルが追加しました!

  新品のサーフボードがお得なセールプライスで手に入る『新品サーフボードコーナー』に悪い波に対応できるハイパフォーマンスモデル『BEACH BUGGY』が追加されましたよ!   https://vimeo.com/77658769 『BEACH BUGGY』のボトム面はシングル~ダブルになっていて 風の入った荒れた波面でも良く浮いて走り、CTレベルのライダーでも満足する早いキレたムーヴが出来ます。   https://www.youtube.com/watch?v=VHSADYHRsVk [ap_show_item 62790] 『タジ・バロウ』がLOSTsurfboardsの本拠地LowersでのWCT初優勝に導いた記念すべきハイパフォーマンスモデル『BEACH BUGGY』の新品サーフボード。 普段から『DRIVER』シリーズを愛用しているサーファーがコンディションがイマイチの波を楽しくさせてくれるモデル。   今回ご紹介した『BEACH BUGGY』の他にも沢山の新品セールボードのご用意がありますよ! 『新品セールボード』は>>>こちらからどうぞ!  

了解更多

『コロヘ』のマジックボード発見!『MAYHEM』シェイプルームから西井のレポート!

『MAYHEM』が今週末、スノーボードに行っている留守の間に、 『MAYHEM』シェイプルームに潜入してきました。 そこに『コロヘ・アンディーノ』のマジックボードが3本あるのを発見! これら3本はすべて『DRIVER』モデルで、 その後継になる現在の『DRIVER2.0』モデルのベースになっているマジックボードです。 この黒いラインが描かれたボードはマジックの中のマジックボードで、 ノーズからテールまで、切り込みが入れらていて、 このように完成時のレールのテンプレートを採った後がありました。 『DRIVER2.0』が調子が良いのはこのボードの 厚みのバランスやレール形状を参考に製作されているということですね!!

了解更多

カスタムオーダーされた方も、これから購入を検討されている方も必見ムービーをご覧下さい。

  先日までの『LOSTカスタムオーダーフェアー』で1番オーダー数の多かった、2021年のニューモデル『R,N,F96』。   今回の『LOSTカスタムオーダーフェアー』では間に合わなかったけど、ご購入を検討されている方やもうカスタムオーダー済みのラヴサーフユーザーの方にぜひ見ていただきたいライディングムービーがドロップしました!   https://www.youtube.com/watch?v=yh-ma8Votgs 早くも『メイソン・ホー』のマジックボードとなった『R,N,F96』。 相変わらず誰もやりたがらない様な危険なリーフポイントでサーフィンしてます!   https://www.youtube.com/watch?v=YT8s5CE5r2M&feature=emb_logo こちらはビーチブレイクで『R,N,F96』に乗っています。 ブレイクが速く抜けづらい波が多いですが、『メイソン・ホー』はツインセッティングにして鬼の様なスピードでエアやリップアクションを決めてます!   『R,N,F96』はフィンの種類やサーファーの好みにもよりますが、1番のオススメはやっぱり『マーク・リチャーズ』のツインスタビセッティングが良いですよ!   https://www.youtube.com/watch?v=uIVZL_y6iEo 『R,N,F96』をカスタムオーダーされたラヴサーフユーザー様やこれから購入をご検討されている方はムービーを見てイメージを沸かせて楽しみにしていて下さいね! もちろんカスタムオーダーは絶賛受付中ですよ!  

了解更多

撮れたて!ビーチブレイク『ソルトクリーク』でLOSTチームが乗っていたモデルは??

カリフォルニアから撮れたて! ビーチブレイクの『ソルトクリーク』でLOSTチームが乗っていたモデルは?? LOSTチームの『コール・ハズバンド』は『DRIVER2.0』に乗ってました。 『キャロライン・マークス』も入ってました。 乗っているボードは『SUB DRIVER2.0』の EPSエポキシ『LIGHT SPEED』です! 『LIGHT SPEED』はLOSTチームが、 このような波で使用されいるのを多く見かけます。 ノーリーシュで流れた『コール・ハズバンド』のボードを キャッチしたのは『キャロライン・マークス』 『コロヘ』と『キャロライン・マークス』の名コーチ 『マイク・パーソン』は『DRIVER2.0』に乗ってましたよ。 この日『グリフィン・コラピント』は、『SUB DRIVER2.0』に乗ってましたよ! 『グリフィン・コラピント』はこのようなグラブしてのエアリバースを何度も決めてましたよ!

了解更多

サーファーの中でトレンドアイテム、バケットハット有りますよ!

  昨年からサーファーの間だけでなくトレンドに敏感な人に注目されている『バケットハット』。   [ap_show_item 10920] [ap_show_item 10808]   『コロへ・アンディーノ』『ルーク・ディビス』『イアン・クレーン』『ショウ・コバヤシ』などサンクレメンテローカル数人により誕生した『NECK TANS』のバケットハット。   [ap_show_item 62644] 『Doug Bennet』のアート刺繍が施され、ヘンプを使用したバケットハット。 汚職と環境破壊に立ち向かうアートカプセル。   [ap_show_item 62649] [ap_show_item 62654] ヘビーウェイトヘンプを100%使用したバケットハット。   帽子は>>>こちらからどうぞ!

了解更多

サンクレメンテから西井のレポート!LOSTサーフボード自社グラスショップ『CATALYST』へ潜入!

サンクレメンテ市が唯一、許可をし海沿いの国道で営みを継続している 由緒あるサーフボードファクトリーがここ『CATALYST』です。 古くはアストロデッキを発案した、クリスチャン、ネイザンのお父さんでもあり、 グレイソンフレッチャーのお爺さんになるハービーフレッチャーさんのSHOPでもあった建築物です。 今はLOSTサーフボードのお店『CATALYST』カタリストという看板を掲げていて、 前部はサーフショップとして、後部はグラスショップとして引き継いで使用しています。 ここはクリアーのボード以外にも、レジンカラーグラスを専門にしていて、 ペティとカヨーが腕を奮ってLOSTサーフボードをグラスしています。 大きく広いグラスラミネートする部屋はもちろん、 サンディングルームを2つ備えていてフル稼働で LOSTサーフボードを製作しています! こんなクールなエアブラシカラーが付いている『RAD RIPPER』が運ばれてきていてグラス待ちでしたよ!

了解更多