Blog
西井メンタワイボートトリップのスケジュール公開!
西井メンタワイボートトリップのスケジュール公開! 7月3日(金) 11:00 日本/成田空港発 17:00 デンパサール空港着 まずは、バリで1泊。 7月4日(土) 翌朝、早起きして、 06:30 デンパサール空港発 07:15 ジャカルタ空港着 2つの飛行機に乗換え、 09:30 ジャカルタ空港発 11:10 パダン空港着 さらに、 12:00 パダン空港から車で約3時間かけて、 パダン港でボードに乗り込み! 約8時間ほど、ボートは夜中、走り続けて、 7月5日(日) ついに、3ヵ日間かけて、メンタワイへ到着! 7月10日(金)まで、この期間はボートに6ヵ日間宿泊して、 メンタワイのパーフェクトウェイブで撮影。 7月10日(金)夕刻、帰路へ! メンタワイからパダン港まで約8時間ほど。 7月11日(土)早朝、 パダン港着後、車で約3時間かけて、パダン空港着 11:50 パダン空港発 13:35 ジャカルタ空着 19:50 ジャカルタ空港発 22:35 デンパサール空港着 7月12日(日) 00:35 デンパサール空港発 08:50 日本/成田空港着 帰りものんびり?と3ヵ日間かけての帰国となります。
了解更多CALIFORNIA『サンクレメンテ』へ行ってきます。
本日よりCALIFORNIA『サンクレメンテ』へ行ってきます。 メイヘムが開発中の時期日本向けモデルのテストシェイプが終わっ たというので!!! 急遽カリフォルニアに行ってきます。 今回はその全てをビデオや写真撮影してもらうため、 ラヴサーフの見習い中スタッフとなったカメラマン/ダイスケが同行します。 新型インフルエンザにかららないようにないと、、。 最新のカルフォルニアサーフシーンをお届けしますので、 明日からのブログをお見逃し無く!
了解更多『Luvsurf』Transcription(転写)STICKER 登場!
『Luvsurf』Transcription(転写)STICKER 登場!ラヴサーフの新しい転写タイプのステッカーが出来上がりました! ブラック&ホワイトの組み合わせで2カラーあります。 カラーはこちらの『ブラックロゴ』と、 『ホワイトロゴ』があります。 プライスはともに¥1050です。 サイズは、W 26cm x H 5.5cm です。 こちらの『スターロゴ』はこのカラーのみです。 プライスは¥630です。 サイズは、W 11cm x H 10cm です。 新しい製法で制作された、透明フィルムから剥がして、 ロゴのみを貼るタイプで、ロゴがまるで印刷してあるような風合になる 『トランスクリプション』という耐水、耐光、耐久性に優れたステッカーです。 サーフボードや、車などアウトドアーでに使用に適していますので、 皆さんも是非、ニューボードに貼ってみてください。
了解更多フロリダ WQS 4スター ゴーキン2位、コリー4位!
フロリダ WQS 4スター ゴーキン2位、コリー4位! 2009 SEBASTIAN INLET 4star WQS フロリダ,セバスチャンインレットにて行われた、WQS 4スター イベントで、 ゴーキンが、2位に、コリーが4位に入賞しました! http://www.oneillsipro.com/ こちらのサイトでファイナルヒート!!30分!!の全てが見れます! ゴーキンが仕掛けたゴーキンフリップの着地が波に置いていかれなかったら、 ゴーキンが優勝でした。回転エアー合戦になったファイナルヒートをじっくり ご覧下さい。決して良い波ではないですが、ビーチブレイクのハイタイドでの お手本になります。 結果はこちらです。 Final 1-Nathaniel Curran (USA) 15.432 2-Aaron Cormican (USA) 15.073 3-Blake Jones (USA) 11.804 4-Cory Lopez (USA) 10.60 Semifinals: (1st and 2nd advance) Heat 1: 1-Cory Lopez (USA) 16.00, 2-Nathaniel Curran (USA) 11.16, 3-Ben Bourgeois (USA) 9.74, 4-Alejandro Moreda (PRI) 8.07 Heat 2: 1-Aaron Cormican (USA) 15.50, 2-Blake Jones (USA) 14.00, 3-Brett Simpson (USA) 11.44, 4-Jesse Merle-Jones (HAW) 6.52 ゴーキンが乗ってるには、F-1モデルだそうです!! 西井は、これから、メイヘムに頼まれた、巨大な彼用の、 右)西井用 左)メイヘム用 ANCHORウェットスーツを持って、カリフォルニアへ行ってきます。 現地から最新情報をお届けしますのでお楽しみに!
了解更多ASRプレセボブースに新登場!ニューモデル!
ASRプレセボブースに新登場!ニューモデル! ASRに出展しているプレセボのブースはこんな感じです。 そして今回のビックニュースは、、、、、。 プレセボにROCKETが登場!!! 気になるサイズは、全部で5サイズもあります。 5'5" x 18.75" x 2.13" (165 x 47.6 x 5.4 cm) 50~63kg 5'7" x 19.00" x 2.25" (170 x 48.2 x 5.7 cm) 60~73kg 5'9" x 19.50" x 2.38" (175 x 49.5 x 6.0 cm) 70~83kg 5'11"x 20.00" x 2.50" (180 x 50.8 x 6.35 cm) 80~93kg 6'1" x 20.50" x 2.63" (185 x 52.0 x 6.7 cm) 85~98kg FCS 5フィンプラグ装備です! ROCKETテールもこんな感じで出来上がっています! 入荷は3月末です! ロケットは、28日のDVD 発売後には、DVD出演ライダー達が楽しそうに上手く乗っているので、注文が殺到間違えないです!
了解更多RNF-QモデルXTR5.C PB DD もうすぐ日本初登場!
薄暗い内に早起きしてトラッスルスをチェック。 外気が寒く、空気が澄んでいてキレイな朝日。 トラッスルスのビーチにはアムトラックという電車が走っています。 寒いせいかサーフしているひとは少なく乗り放題。 サイズは小さいですがショルダーが長いです。 その後、OCEANSIDE の XTR社へ、、、。 オーナーのハビヤーさんが出迎えてくれました。 この、LOST/RNF-Qモデルの XTR5.C PB DDはもうすぐ日本へ初登場します! こちらは、XTR社が新しくオリジナルに開発したシェイピングマシーン。 こちらがモニターでデーターを入力してカットの指示をマシーンへ伝えます。 写真では解りずらいですが、ルーターがブルーフォームを カットしてブルーカラーの粉が付いています。 フォームの粉はマシーンの大敵なのでエアーで飛ばしてあげます。 ハビヤーさんに出来上がりに遅いボードを早く仕上げるように指示しておきました。 DD RAIL XTR PB DD フォーム制作中。 ハビヤーさん、カットが正確にできているか確認中。 この厚さスケールもハビヤーさんのオリジナル。 ボードの長さはフォームの長さでできていますので、 ボトムのロッカーに合わせて計測すると表示より カーブ分長くなります。 こちらもLOST/RNF-Qモデルの XTR5.C PB DD ですね。 こちらは、Luvsurfのサイトを見ているハビヤーさん。 ラミネート中のXTRボード XTRエポキシ樹脂と硬化剤の分量表。 XTRのあるオーシャンサイドからの、帰りに、 サンドバーが良いと聞いた、 サウスサイドジェティーの河口側をチェック。 確かに良い波なので、 早速サーフしておきました。
了解更多皆さん、お買い上げありがとうございます!
Aさん(右)は、入荷したばかりの最新素材、 コンクエストの最高性能XTRパラボリックストリンガーDDを購入してくれました。 毎週週末この最高の1本で楽しんでください。 即乗れるフィシュクエストを選んでくれたのは、Bさんです。 AUROLAのノーズ&テールプロテクターを装備して、ボードを運ぶ時の うっかり事故から守って大切にしていただけますね。 Dさんは、シャークに乗っていますが、もう少し動き、クアッドに乗ってみたいと いうことで一緒にサーフする、サーフィン先輩の方にもご相談いただき、 AC-QUADを購入していただきました。 Eさんも、入荷したばかりの最新素材、 コンクエストの最高性能XTRパラボリックストリンガーDDを購入してくれました。 まだ、6'0"が1本のみ在庫がありますので欲しい方がいらしゃいましたら、 ご連絡ください! Fさんは、コンクエストのカスタムオーダーボードが出来上がってきました。 プレセボ風のペイントカラーを入れてカスタム度、満点のできがりです。 Gさんは、プレセボのウバーFISHを購入してくれました。 ご家族皆さんでお越し頂きありがとうございます! Fさんは、噂のタブレットを店頭にてご相談頂き、ご購入していただきました。 これなら浮力がるので安心ですね。人気の、TABLETは現在6'2"サイズのみ 在庫がございます。他のサイズは3月入荷予定です。 遠方から、ご予約していたTABLETを引き取りにきてくれたのは、Cさん(右)です。 左の方はサーフィンの師匠さんで、西井の古くからの友人でもあります。 昔、東武スーパープールといウェイヴプールに行ったことが有る方はご存知の方が いると思います。
了解更多新LOST.TV - ハレイワ 2008 クリスワード9位
新LOST.TV - ハレイワ 2008 クリスワード9位ハレイワにイベントで9位だったクリスワードのハイライトライディング集が ロストTVで公開になりました。 終わりの方には、ココホーちゃんのライディングも収録されていますが、レディースとは思えないキレの有るルースなリップを決めていますね。クリスのボードは黄ばんでいるので多分、使い込んでいるマジックボードなのかもしれせん。
了解更多
