Blog
クリスワードが、パーフェクト10!
Chris Ward scoring a perfect 10 on his Lost 6'6 Four Fin. クリスワードが、プエルトエスコンディードで行われた、X-GAMEで、パーフェクト10をスコア! しかも乗っていたのは、ロストの6’6”のクアッドだったそうです。 プエルトのチューブしか無い波でもクアッドはフィットするというこいとですね。 クリスは、6’9”のボードを折ってしまい、このロスト6'6"の4フィンに取り替えた直後に10ポイントを出したそうです。X-GAME史上初の10ポイントライドだそうです。 僕もこのポイントにはこのチューブ波に惚れて、2回ほど行ったことがあるのだけれど、メキシカンパイプラインとも呼ばれていて、頻繁にボードがポキポキ折れしまう、早くパワーのあるビーチブレイクです。
了解更多コンクエストに乗る、メイヘムのライディングムービー制作
このブログでおなじみの、トータルビデオサービス社さんへ、 コンクエストに乗る、メイヘムのライディングムービーを制作してもらいに行ってきました。 メイヘムはショアブレイクまで乗り繋ぎ、砂まみれになっていたりして、改めてみると、メイヘム凄い頑張ってくれたんだな。 コンクエストが調子良いので撮影が、楽しいって言ってたから、ノリノリだったんだと思います。 ムービーは近日公開予定です。お楽しみに!!
了解更多サーフィンライフ誌、7月10日次号発売です!
ブログを見てくれている皆さんへ、発売前のサーフィンライフをお見せしちゃいます! 内容が凄い! プレセボ、AVISO,パラボリックストリンガーのページが有ります! avisoに乗る、シェア。 フレックスライトの、コリー。 そしてクリスワードも登場! ゴーキンは、クリエイチャーの広告で登場! 今年のWCT戦、ゴールドコーストのコンテストDVDもオマケで付いて大変お買い得なので皆さんお見逃し無いように! サーフィンライフ誌、7月10日発売です!
了解更多COLOR BOX 2 プレミアパーティー
毎年トラッスルで行われた、WCT戦をライディング点数付で見ることができる、 サーフDVD の超大人気シリーズ、COLOR BOX 2の発売記念パーティーが辻堂で行われました。 会場は、辻堂のレストランバーです。 地元の業界メンバーも大集合してました。 こちらの方が、カメラ&編集をしているタブリゲートフィルムのタカイチさんです。 CAから一時帰国で会場に。 このDVDの販売元になる、DUKEインタナショナル社のセールスを担当する、奥山さんは、 3000本売るぞと、マイクで宣言!!!! 楽勝じゃないですか?5000は売れると思いますよ! このDVD毎年買わないといられないファンの方へ、 ラヴサーフには、7/10に入荷します!
了解更多遂に日本上陸第一号のコンクエストを手にいれたのは!
クリスワードそっくりのMさんは、カスタムオーダーしてくれたWCTを引き取りに来てくれました。ボトムカラーのXTR5.C仕様です。大変お待たせいたしました! こちらは、Nさんファミリーです。Nさんは、RNFの大ファンで、RNF5’8”から、RNF-Q5'9"XTRです。これでさらにテイクオフがはやくなるぞ!と言ってました。(右が前のRNF5’8です) テールを壊してしまうので、オーロラガード付です。 こちらは、予約頂いて大変お待たせしてしまっていた、Sさんです。 ボトムへ流行のネオンカラーのオレンジをベース色にペイントオーダーしてくれたCL-PRO6'2"をご購入です。 そして、遂に日本上陸第一号のコンクエストを手にいれたのは、Uさんです。 本日、お電話すると、速攻、御来店でして、感動して、 感激のあまり6'1"コンクエストにキスしていました! コンクエストをご予約いただいている皆様へは入荷次第、予約順にご案内させていただきますので皆さん今しばらくお待ちください。続々と毎週入荷予定です! 皆さん、ありがとうございます!
了解更多プレセボの5’8”AC-QUAD
Sさんが、プレセボの5’8”AC-QUADを引き取りにきてくれました。 Sさんは、10年前にも、ロストのクリスチャンフレッチャーモデルを購入してくれましたが、そのボードをまだお持ちということです。あのレールコンケーブがデッキに入ったモデルはとても制作台数も少ないロストのモデルなのです。希少価値大です。 本日は、FABのトップセールスマン、奥山さんが、営業に来てくれました。 こちらの写真に写っている商品は今年の秋物のサンプルです。 ブログを見てくれている方へお見せしちゃいます。 これらの商品は、もちろんラヴサーフにも入荷いたしますので乞うご期待ください!
了解更多本日はAVISO DAY !
ラヴサーフには、連日、コンクエストの実物ボードを大勢の方が見にきていただいています。 そんな、コンクエストを予約しに来て頂いた、Nさんは、 入荷したばかりの、5'11" AVISO RNF-Qを見て 即ご購入してくれました。 こちらOさんは、5’8” RNFを、渋いフラット、ブラックカーボンカラーのボードを選んでくれました。 海で、AVISOを見て、なんだあのボードは?としらべてラヴサーフにたどり着いたそうです。 写真が無いのですが、Hさんは、数週間後に入荷する 5’6”RNF 日本限定カラーを入荷したら即、送ってくださいと、ご購入していただきました。 本日はAVSIOが大人気な日でした。 皆さん、ありがとうございます!
了解更多コンピュターサーフボードデザイン
これは、先日メイヘムのオフィスにて、コンクエストのボードデザインをコンピュターモニターにて見せてくれた時の写真です。 サーフキャドというソフトを使ってました。 画面上はボード側面からのラインで、下はボトムコンケーヴです。こうやって日々デザインをよりよいものへ修正を加えたりしているだそうです。メイヘムは思いつくと直ぐに行動するタイプなので、 何か思いつくとここでボードデザインをしていそうです。 各モデルのデジタルデータがディスクに保管されています。 ここには、チームライダー達にシェイプしたボードデータも蓄積されているんです。 全部みてみたいですね。 この写真はメイヘムのオフィス内に飾ってある本人の写真です。 なかなかではないですか、このカービングとスタイルは、やるな、メイヘム!
了解更多
