Blog
『Db』からNEWアイテム登場!!ぜひチェックしてみてくださいね!
『Db』からNEWアイテム登場!! 見た目もスタイリッシュで使い勝手も良さそうなパスポートケースが新登場です! 旅の必需品をすべて収納できるパスポートホルダー。 ・パスポートスロットとラゲッジステッカー収納 ・エアタグから家の鍵まで収納可能なスプリットポケット ・領収書や紙幣を収納できる隠しポケット付 ・クイックアクセス・チケットポケット ・4つのカードスロット 完売していた60Lサイズのローラーバッグも入荷してきました! ビジネスシーンでも使えて、大人気のトートバッグも揃いました! こちらは20Lサイズですので日常使いに必要なたくさんの荷物を収納できます。 嬉しい、外側にもポケット付き! ラヴサーフ店頭にも並びましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。 ★Dbバッグは>>コチラからどうぞ!
了解更多OZONEアイウェアー!!NEWモデル[C’mon C’mon]フラップアップタイプが登場!!
OZONEアイウェアー から、 NEWモデル[C’mon C’mon]フラップアップタイプが登場!! ¥32,000 ¥35,200(税込) Gloss Black / Ocean Blue https://www.luvsurf.co.jp/product/368915/ Matte Black / Deep Green https://www.luvsurf.co.jp/product/368937/ Gray 2 Tone / Shadow Gray https://www.luvsurf.co.jp/product/368986/ Demi / Retro Amber https://www.luvsurf.co.jp/product/368953/ プロフォトグラファー村田ヤスシ氏が監修した『C’mon C7mon』(カモン カモン)モデルは、フロントフレームを跳ね上げすることができる機能を持っていて、アイウェアーを着脱をすることなく裸眼になることができますこの機能は、ドライブしている時のトンネルの出入り、フォト&ビデオ撮影中、バイクライドのヘルメット着用時などの村田ヤスシ氏の使用シーン対応を考慮してあり、快適さと便利さを体感できます。 ・フレームは、大量生産される金型成形でなく植物由来の『アセテートプレート』を削り出した『ハンドシェイプ仕上げ』 ・透明性の高く明るく見やすく疲れない超高品質『CRレンズ』搭載 ・アジアンフィットでさらに、フレームはサイズ調整可能 ・ハンドメイドインジャパン ・ハードケース&レンズクロス付 ◆フロント:ドライブやアウトドアシーンに最適な「跳ね上げ」モデルです ◆リム:厚みが薄い高密度生地をフロントに採用し、後ろのレンズが無い単式タイプなのでそこまで重たくありません ◆蝶番:跳ね上げ蝶番位置と取付角度の精度が命です ◆テンプル:?????コウヘイおねがいします。 ◆鼻パッド:メタルクリングス採用で、日本人に合った高目の形状になっています。 ◆レンズ:比較的安価な成形品のレンズは樹脂流動性歪みが出てしまいますが、CR-39レンズは歪みも無く高い光学的特質を有しています。透明度も高く、紫外線も99%カットしています。 『無くてはならないものそれがオゾン』 オゾン アイウェアーは、著名で高価なハイブランドを超える質感と装着感を適正な価格で提供しています。 有名ブランド名がプリントされただけの大量金型生産品質と比べてみてください。 製法や素材、仕上げの違いに今までなぜ気が付かなかったでしょうか?? 流行を意識させずいつどこにいてもあなたの側いる必要不可欠な存在である為に目まぐるしく変化するファッショントレンドを追いかけたデザインでなく、いつまでも飽きのこないベーシックなデザインでライフタイムユースがコンセプトです。 Los AngelsとTokyoの二拠点をベースに世界中をサーフトリップするレジェンドプロサーファー西井浩治が海、山、街、などのフィールドを問わずに愛用できるアイウェアーを探し求めて2024年にスタートしたアイウェアーブランドです。 アジアンフィットであることはもちろんOZONE 3D FITSYSTEMによりテンプル部をゆっくり手で曲げて、ワイド、ノーズ、イヤー周りなど3次元での微調整が可能なのでほぼ全ての方のフェイスに完璧にフィットしてくれます。 妥協を許さないKoji Nishiiがアセテートフレームの肌触りと装着感に徹底的こだわったハンドメイドインジャパン仕上げ。 オゾン アイウェアーは快適に長時間あなたに愛用してもらえるようにあなた自身が微調整しながら完璧なフィット感に成長させることができます。 オゾン アイウェアーは購入後の楽しさも兼ね備えています。 https://www.luvsurf.co.jp/product_cat/o3-eye-wear/ https://youtu.be/c9nkyr680es?feature=shared
了解更多LOSTのマット“MAYHEM”バイオロスが「レディー・ガガ」を訴えました!
LOSTのマット“MAYHEM”バイオロスが「レディー・ガガ」を訴えました! 「このロゴを描き始めたのは、1986年、高校生の頃でした」と、ロスト サーフボードのマット バイオロスは説明します。「もともとは自分のバンドのために作ったものです。皮肉な話ですが、それが名前だったんです。フライヤー、Tシャツ、パンクロック ショー、パーティー、学校の講堂でのバンド対決などで使いました。サーフボードに付け始めたのは 1987 年です。それ以来、サーフボードのラベルとして使っています。1991 年、マイクと私は米国で正式に会社を登録し、メイヘムの T シャツの販売を開始しました。本当に、私の人生のすべてです。私たちは、サーフボードのシェイプ、パフォーマンス ボード、そしてフル アパレル ラインの代名詞になりました。ここだけでなく、30 年以上にわたって世界中のあらゆる場所で販売してきました。」独占:マット・ビオロスがレディー・ガガを訴える理由を説明 「私たちは金儲けをしているのではなく、スタジアムツアーの資本主義に飲み込まれないように神聖なものを守っているのです。」 サーフカルチャーと主流のポップショーの奇妙なクロスオーバーの1つとして、サンクレメンテを拠点とし、…Lost Surfboardsの背後にいるサーフボードシェイパー、マット・“メイヘム”・バイオロスがレディー・ガガを訴えている。 そう、あのレディー・ガガ。オスカー候補の女優。グラミー賞を独占するポップスター。ファッションサイボーグ。そして今、予想外にも、40年もレールをマッサージし、ロッカーラインをカットしてきた男が起こした商標訴訟の被告となっている。 これは、日付をもう一度確認して4月1日ではないことを確認したくなるような話だ。 しかし、訴訟は現実です。女子世界選手権 8 回優勝、オリンピック金メダル 2 回獲得のシェイパーがポップスターを訴えています。 そして、訴訟の核心は『MAYHEM』(大混乱)という言葉です。 問題は?ガガのニューアルバムは「メイヘム」というタイトルで、ソーシャルメディアや電子商取引のチャネルにすでに張り巡らされている彼女のグッズラインのTシャツ、帽子、パーカーにその単語が使われていることだ。デザインは?バイオロスが1986年に高校のノートに描き始めたメイヘムのアーチロゴに驚くほど似ている。 「高校時代にパンクバンドのフライヤーやTシャツ用にそのロゴを描き始めた」とバイオロスはスタブに語った。「87年にはサーフボードにそのロゴを貼り始めた。1991年に会社として登録した。30年以上メイヘムの服を作って売ってきた。私の人生そのものだよ」 ガガのグッズとサーフブランドの視覚的なつながりは偶然ではない。メイヘムのアルバムのアートワークは、EUを拠点とするクリエイティブディレクター兼グラフィックデザイナーのブロディ・カマンが作成した。彼のグランジ寄りのDIY美学はサブカルチャーの象徴に深く根ざしている。ちなみに、ビオロスは数十年にわたってそこに住んでいる。 彼がインスタグラムでフォローしている 742 のアカウントを見ると、サーフィン界にはそれほど多くの共通点がないようだ。そこから何を解釈するかはあなた次第だ。 「最初は、彼女のアルバム カバーだけだった。私は、まあ、それは単語だ、と思った。保険会社にメイヘムという男がいる」とビオロスは説明する。「でも、T シャツやスウェットシャツ、帽子を見始めた。そして、とても見覚えのあるアーチの中に「ガガ メイヘム」と書いてあるのを見つけた。それが危険信号になった」。 言い換えれば、アルバムにメイヘムという名前を付けたいなら、それは構わない。しかし、商標の先例が何十年もある同じ商業カテゴリにまたがるグッズを売り始めると、法的な領域に足を踏み入れることになる。 「私たちは、メイヘムという名前で、T シャツ、帽子、サンダル、スウェットシャツ、サーフボード、スケートボード、スノーボード、サーフ アクセサリーの商標を登録している」とビオロスは言う。「ヘルベチカでもコミック サンズでも関係ない。T シャツにメイヘムと書いてあれば、それは著作権侵害だ。フォントは二次的なものだ」。 バイオロス氏のチームが静かに解決しようとガガの弁護団に連絡を取ったとき、彼らは ― 彼の言葉を借りれば ― 「無視された」。 「彼らは基本的に私たちにこう言ったのです。『あなたは大した人間じゃない。私たちはあなたを認めることすらしない』」と彼は言う。 現在、ガガの弁護はポップカルチャー界で最も高額な報酬を得ている弁護士の 1 人、オリン・スナイダーが担当している。彼はボブ・ディラン、ジェリー・サインフェルド、デビッド・レターマン、エルトン・ジョン、マライア・キャリー、レブロン・ジェームズ、ジェニファー・ロペス、ブルース・スプリングスティーン、マーク・ザッカーバーグの弁護をしてきた人物だ。 報道陣への声明は? 「残念だが、誰かが今、根拠のない訴訟で彼女の成功を利用しようとしていることは驚くには当たらない…」 バイオロス氏はそれを信じていない。 「これはニューヨークの有力弁護士が自分の尻拭いをしているだけだ」と彼は言う。 「私たちは誠意を持って彼らに連絡を取りました。彼らは私たちを無視しました。今、彼らは私たちが金儲けしようとしているかのように報道しています。私たちはそうではありません。私たちが築き上げたものを守ろうとしているのです。」 マットは、TMZや他の報道機関が公に訴訟を起こした後にこの件を取り上げたことを説明しました。「私たちは彼女がアパレルを作らないように、またアパレルに私たちの商標を使うのを止めさせるために差し止め命令を申し立てました。これは公の訴訟です。だから誰かがそれを掘り出したのです。TMZには、ただ何かを探しているだけの20歳の若者のチームがいるのかもしれません。」 しかし今回は、見出しはどこにも消えません。訴訟は現実です。そしてバイオロスは引き下がっていません。 「完璧な世界では、彼らには止めてもらいたいです」と彼は言います。 「私たちの商標を使ったグッズを作るのはやめてください。私たちは彼女に音楽を作るなと言っているわけではありません。しかし、彼女が50か所のツアーをしていて、一晩でメイヘムのTシャツを1万枚売っているのだから…それは問題です。」 これはガガのツアーグッズだけの問題ではない。メガスターが大規模にブランドを乗っ取るとどうなるかということだ。 「ショーが終わってソフィスタジアムから出ると、彼女のグッズを積んだトラックが30台も並んでいる。私の名前が入った60ドルのTシャツだ。そして駐車場には10ドルで偽物を売る海賊版業者がいる。私のロゴが入ったものは見たくない」。 マットは商標争いに慣れている。2000年代初頭、ABCのヒット番組「LOST」が衣料品ラインを立ち上げようとしたとき、ビオロスとパートナーのマイク・レオラは抵抗し、勝利した。 「彼らはもっと友好的でした。私たちは彼らにシャツを 1 枚作らせました。しかし、彼らは全部計画していたのですが、すべて取り下げられました。 「私たちはこの取引の反対側にもいました」とメイヘムは続けます。「私たちは冗談半分で、ミラーのライトビールを買って、それをコピーして『メイヘムのロスト サーフボード』と書いてみたりしました。すると、アンハイザー ブッシュかどこかから手紙が来て、『そんなことは許されません。私たちのロゴに似すぎています。明らかに著作権を侵害しています』と言われました。私たちは『まあ、ただのジョークです』と言いました。でも、彼らは法的に優位に立っているので、やめました。」 では、これは単なるお遊びなのか、それともメイヘムはガガを本気で狙っているのか? 「私たちは中核的なブティックブランドです」とバイオロスは言う。「サーフィンの世界では、メイヘムは意味のあるものです。ガガがそれをポップツアーのファッションギミックに変えたら、私たちが築き上げてきたものすべてが薄れてしまいます。私たちはそんなことはさせません。」 マットは、法的手続きの結果(和解の可能性も含む)がどうなるかは受け入れるつもりだと言っているが、それが最終目的ではない。 「これはガガから分け前を搾り取ろうとしているわけではありません。お金は必要ありません」と彼は言う。「これは私たちの仕事のアイデンティティと信頼性を守ることです。私とマイクは35年間このことに注いできました。それが私たちのすべてです。私たちはそれを守るつもりです。」 バイオロスは、スタブ・イン・ザ・ダークのスター、コロヘ・アンディーノが自身のアパレルライン2%をステコにリブランドした理由は、同じ名前で活動しているアパレルブランドとの商標紛争のためだと教えてくれた。 「これはいつも起きることだし、小規模なところではやったことがある。自分を守らないといけない。最近、メイヘム・ギアと書かれたTシャツを作り始めたMMAの選手たちがいたけど、彼らはまったく気づかなかった。『ダメ、ダメ、ダメ、ダメ。そんなことはダメ』って言うんだ。止めるんだ」 そう、マット・バイオロスはレディー・ガガを訴えている。サーフブランドがポップカルチャーの領域を超えることは滅多にない世界で、これはサーフ史上最も注目を集めた法廷闘争の1つかもしれない。 ガガは以前はマット・バイオロスが誰なのか知らなかったとしても、 今は間違いなく知っている。 以下サイトより参照翻訳掲載 NEWS // MAR 26, 2025 WORDS BY ETHAN DAVIS & MICHAEL CIARAMELLA READING TIME: 5 MINUTES https://stabmag.com/news/matt-biolos-explains-why-hes-suing-lady-gaga/
了解更多ライダーが開発し、ライダーが認める高機能なウェットスーツを提供してくれる『O’Neill Wetsuits』からお得にフルオーダーできるがスタートしました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 『ジョーディー・スミス』、『イアン・クレーン』、『ラスタ・ロブ』、『新井ヒロト』、『森下ハル』、「『中塩カナ』など名前を挙げたらキリがないくらい多くのライダーをサポートし、北海道などの極寒地でのテストでのフィードバックからトライアンドエラーを繰り返してリリースされることが許され、一般のユーザーからの信頼も厚い老舗ウェットスーツブランド『O’Neill Wetsuits』からSSシーズンのウェットスーツが10%OFF&オーダー料金無料でフルオーダー出来ちゃうお得なキャンペーンがスタートしました! 『新春早割オーダーキャンペーン』の内容は、 1、ウェットスーツ本体価格より¥10%OFF! 2、フルオーダー料金が無料に! *対象モデルは、 PSYCHO ZEN ZIP PSYCHO FSCⅡ PSYCHO FUSE O’RIGINAL HYPERFREAK BAHIA になります。 『O’Neill Wetsuits』は、素材(生地)が従来から持つ伸縮性や保温性だけに頼るのではなく、『アナトミカル・カッティング・テクノロジー』を用いたカッティングデザイン、」縫い合わせ、貼り合わせ、独自のエントリーシステムなどを駆使してテストしたウェットスーツを皆様へ提供しているんです。 1度フルオーダーした『O’Neill Wetsuits』を着用したユーザー様が、『もう他のウェットには戻れない』って言わしてしまう『O’Neill Wetsuits』をこの機会にぜひオーダーしてみてくださいね!
了解更多面倒くさがり屋のオシャレなおじ様に人気なんです。
2024年6月にブランドを発足し、 ハイクオリティーな高品質であることを見極める目を持つ質の高いユーザー様の目に止まり、 瞬く間に超人気になったオゾンアイウエアーですが、そのオゾンのフラッグシップモデルがこのロータイトです。 ロータイドの中でも人気モデルは、この調光レンズ付きのクリアブラックフレームのモデルです。 入荷するとすぐに売り切れてしまうのですが、再入荷したので、こちらのブログでも紹介しておきます。 西井やおとんもヘビーローテーションでこのモデルを着用しています。 紫外線で色が変化するレンズのモデルなので明るくなったり暗くなったりする移動が多い環境下でも 常に着用したままにできるので面倒くさがり屋のオシャレなおじ様にこのモデルは人気なんですよ。 OZONE Eyewear [LOWTIDE]調光レンズ https://www.luvsurf.co.jp/product/362150/ BlackClear/EmoBlue 31,800円 x 1 31,800円 急募!『Luvsurf』でお仕事しませんか https://www.luvsurf.co.jp/367375/ スタッフ募集のお知らせです!
了解更多バリの波でもワークしてくれる PLACEBO『ROUND NOSE ROUND』オススメです!
https://www.instagram.com/reel/DHYL7SsvMp4/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== こんにちは。スタッフのコウヘイです。 『Round Nose Fsih』をベースに共同開発した、PLACEBO『ROUND NOSE ROUND』は、バリのサーフィンガイド『ドリアン』も愛用しているんですよ! https://www.instagram.com/reel/DG6XxKlTDCb/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 『ROUND NOSE ROUND』は、”MAYHEM”と”西井プロ”が日本の波、日本人サーファーの為にデザインしたモデルで、日本人が普段サーフィンをしているビーチブレイクで、休日にサーフィンを楽しまれているアベレージサーファーに向けたモデルですが、バリの波でもワークしてくれるんです! [ap_show_item 349222] 究極のパドルマシンへと仕上げた『ROUND NOSE ROUND』ですが、オーバーフローで乗っても軽快にサーフボードが動くようにデザインされ、日本の波だけでなくバリのリーフブレイクでも性能を発揮してくれます! PLACEBO『Round Nose Round』のモデル説明は>>>コチラからどうぞ!
了解更多PLACEBOは現行のプライスで購入できるのはあと数日なのでお早めのご購入をお勧めします。
2025年でブランド発足から20年目になるPLACEBOサーフボードが近日中に価格改定となります。 現行のプライスで購入できるのはあと数日なのでお早めのご購入をお勧めします。 丈夫で長持ちいつまでも日焼け変色しないで乗れる! 超ロングライフサーフボードのPLACEBOサーフボードは リセールバリューも高くて、何よりも波の上で乗って調子良いです! https://www.luvsurf.co.jp/model/?model_brand=PLACEBO ぜひ皆様、現行ストックボードを価格改定前にお求めください!!
了解更多WSL第3戦MEO RIP CURL PRO PORTUGALは、LOSTチーム1、2フィニッシュでしたね! もちろん『ヤゴ・ドラ』&『キャロライン・マークス』もFUWAXERなんですよ!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 WSL第3戦MEO RIP CURL PRO PORTUGALメチャクチャ面白かったですね! ポルトガルとの時差の関係で日本時間の夕方から始まるので、観戦していた方も多かったのではないでしょうか? ファイナルの4名中3人がLOSTチームで、各ライダー陣の実力はもちろん、DRIVER3.0のハイパフォーマンス性能が証明されたコンテストでしたね! しかも! 僕の知る限り! WSL第3戦MEO RIP CURL PRO PORTUGALのファイナル4人中3人が『FUWAXER』なんですよ! コンテストの結果次第で人生を大きく左右するコンペティターがFU WAXを愛用しているのは、その他のワックスでは再現できないグリップ性能が優れているからです! 実際FU WAXにサポートされていなくても、ほとんどのCTツアラーが愛用しているのが、その証拠ですね! 2024のパリオリンピックでも、男子ゴールド、シルバー、ブロンズのメダリスト3名がFUWAXER! 女子ゴールドメダルの『キャロライン・マークス』もFUWAXER! ベストライディングをメイクしたいサーファーは『FU WAX』に決まりですね! ポルトガルでの結果により『LOST Surfboards』は、WSLシェイパーズランキングNo.1に返り咲きました! 次回のWSL第4戦 は、Surf City El Salvador Proです! 昨年のファイナルもWomen’sはポルトガルと同じく『キャロライン・マークス』と『ガブリエラ・ブライアン』でしたし、Men’sは『ヤゴ・ドラ』がファイナルに残った、LOSTチームとはとても相性の良いポイントです! 次戦もLOSTチームは好調を維持し、更にポイント差をつけることは間違いないですね! [ap_show_item 11799] [ap_show_item 11400] だけどそんな『FU WAX』でも水温に合わないシーズンを使っていたら、せっかくの脅威の3Dグリップも半減してしまいますので、しっかりと入水するポイントにあった『FU WAX』をご使用下さい。 1度使えば分かる『FU WAX』をもしまだ使ったことがない方は、ぜひ1度使って下さい! グリップ力が他のワックスとは比べものにならないことが直ぐに分かり、サーフィンが変わりますよ!
了解更多「お知らせ」PLACEBOサーフボードは価格改定されます。
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 皆様に嬉しいお知らせと悲しいお知らせがございます。 まずはブログタイトルにある様にPLACEBO Surfboardsの価格改定が決定。 何とか企業努力により値上げを我慢しておりましたが、原材料など全てにおける高騰の影響により価格改定せざる得なくなってしましました・・・ まだ正式な値上げ日は決まっておりませんが、いつ値上げが始まってもよい状況です・・・ ニューボードを検討中のお客様は1日でも早い購入をオススメ致します! 良いお知らせは! 完売していたPLACEBO Surfboards 5’4”『RNF-SNAPPER』と5’8”『RAD DIABLO2.0』が各1本づつ再入荷したお知らせです! [ap_show_item 349457] [ap_show_item 349427] 人気モデルで人気サイズのこの2本は、2025年も継続して販売されますが・・・ もちろん価格改定が決まっております! 2024年プライスで購入出来る最後のチャンスをお見逃しなく! 『PLACEBO Surfboards』の各モデルは>>>こちらからどうぞ!
了解更多
