コンテンツにスキップ

XTRを制作しているエポキシプロ社へ行ってきました。

P1050593

本日のアッパートラッスルスの波です。

サイズが小さいですが、良い波ですね。

P1050613

今日はオーシャンサイドにあるもう皆様にはおなじみになった、

XTRボードを制作している、エポキシプロ社へ行ってきました。

P1050611

その高性能フレックスと耐久性のバランスが特に優れていて、

P1050615

日本でも大人気で制作が間に合わないほどの、

『XTR 3D CARBOLIC』です。

P1050626

P1050642

こちらはQUESTシリーズのマークですね。

これらのマークは、実は日本でわざわざプリントしたものを、

USAへ送っているのです。特に日本のエポキシ専用のプリントインクが

XTRレジンにマッチして変色しないからなんです。

P1050630

QUESTシリーズの王道、 コンクエストのXTR 3D CARBOLICボードです。

P1050627

こちらは、ラミネートされたばかりのRIPQUESTです。

P1050604

出来上がりが遅くなっているカスタムオーダーボードを重点的に探し出し、

P1050605

制作を急いでもらえるように依頼しておきました。

これらは今週末までに出来上がって2月中以降には、

ラヴサーフへ到着するカスタムオーダーボードです。

P1050609

ストックボードも、出来上り寸前のボードが並んでいましたので、

これらのラヴサーフへの入荷が楽しみですね。

前の投稿 次の投稿