コンテンツにスキップ

メインのトライフィンに『スコーチャー』おすすめです!

131P1050503

東京も雪が降っているそうですが、こちらカリフォルニアも真冬なので寒いです。

日中、日が出てくると気温が上がり、暖かいのですが、早朝は日がていませんので、

とても寒いです。

131P1050507

海へ行く道のりもこんな感じ寒そうです。

131P1050513

しかしこんな寒くても西井には、強い味方があります。

そうです、『TAVARUA』サーフビーニー 3mmと、

http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,308/

X-GEAR 【EX-HEATER】バッテリーヒーター内蔵ウエストベルトです。

http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,310/

131P1050511

本日のトラッスルスの波はこんな感じでサイズアップしました。

131P1050519

完全装備、極寒仕様の西井と、

131P1050526

こちらサンクレメンテ在住のプレセボライダー『タツシ』さん。

131P1050529

波は朝、潮が上げているのでこのように波質が厚いです。

131P1050534

それでもショルダーは長いですね。

波がサイズアップしたので、海の中には、

メイヘム、

ディノアンディーノ、

コロヘアンディーノ、

シエアロペス、

ルークデイヴィス、

ネイトイヨマン、

マイクパーソンズ、

などの人達がサーフしていました。

131P1050537

海から上がってくると、

131P1050539

『スコーチャー』をもって海に入っていくサーファーに沢山遭遇します。

131P1050542

スコーチャーといえば、この人、コロヘアンディーノですね。

先日お伝えしていた、ビラボンからTARGETにスポンサーが変わりました。

赤丸のマークがそのTARGETのマークです。

131P1050544

写真右のサーファーのボードも『スコーチャー』ですね!

『スコーチャー』はロストからもプレセボからもリリースされていて、

日本の厚めのビーチブレイクにとてもマッチするデザインです。

メインのトライフィンボードにするなら『スコーチャー』はすごくおすすめです。

『スコーチャー』欲しくなった方は、

...LOST『スコーチャー』はこちら、

http://www.luvsurf.co.jp/camp/scorcher.html

Placebo 『スコーチャー』は、こちらをご覧ください。

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=2019

前の投稿 次の投稿