コンテンツにスキップ

皆様 沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 コンペシーンで使えるスタンダードなトライフィンモデルのプレセボと言ったら、 このコロヘアンディーノのモデル、スコーチャーですね。 FLEXLITE-TURBOはターボカーボンが奇麗ですねとご購入していただきました。 Bさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』POLYESTER 素材をお選びいただきました。 この2010年制作されたセンターストリンガーのポリボードは、 長期在庫の為、現在セール中です。お得にLOSTのボードに乗れるチャンスです! http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,3/childCategoryId,68/ Cさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 デッキグリップは、XTRボード専用に開発されたものですが、 シンプルなデザインで、軽くて、一番剥がれにくい、ものが良いとのことで、 こちらを貼って乗っていただくことになりました。(プライスもお安くおすすめです) http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,827/ Dさんは、 Placebo『ROCKET』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 店頭にていくつかのボードを実際に手に取って見ていただき、 じっくりとお時間の許す限り、比較検討していただき、 ご相談の上、このROCKETモデルを小波セカンドボードにとお買い上げいただきました。 Eさんは、 LOST『DRIVER』XTR PALALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 職業は屋根屋さんだそうで、震災により仕事が忙しく数ヶ月サーフできなかったそうですが、 やっと最近サーフできる時間ができてきたのでと、前から気になっていたという、 XTR PALALLEL-FLEX 素材の新モデル『DRIVER』を購入していただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/board/material.html#xtr-para Fさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』POLYESTER 素材をお選びいただきました。 1番人気のサヴスコーチャーも2010年に入荷したストックボードですと、 長期在庫の為、現在セール中です。スペアボードにいかがでしょうか? http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,3/childCategoryId,68/ Gさんは、 Placebo『ROCKET』FLEXLITE-TURBO 素材をお選びいただきました。 プレセボの代表モデル、サーフィンを上達させてくれると評判の良い、 TABLETモデルに数年じっくりとお乗りいただいていて、次のモデルは、 スペアとして、なるべく短く、乗れるプレセボのターボで! とこのROCKETモデルを購入していただきました。 Hさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』XTR PALALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 新素材に目がない、Hさんは、テールのストリンガーが無い部分が、 ボード全体がフレックスした後に、さらにエクストラフレックスする、 加速を体感したい!とこの人気モデルの乗りやすそうな『SUB-SCORCHER』を ご購入していただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/board/material.html#xtr-para

皆さん、沢山の新品ボードをお買い上げありがとうございます!

前の投稿 次の投稿