コンテンツにスキップ

ソルトクリークでチャッキーさんとビデオセッション!

FACEBOOKではお知らせしていたのですが、西井はCALIFORNIAにいます。 今日は雨の予報でしたがなんとか曇りだったので、 ソルトクリークでチャッキーさんと、ビデオセッションです。 チャッキーさん昨年のPlaceboのDVDやWEBムービーに登場してから、 サーフィンしてると日本人のサーファーに声をかけられることが多くなったそうです。 FACEBOOKでも友達申請が沢山きていて嬉しいそうです。 チャッキーさんカラダ固い?? サイズが十分あって、小波用とされているFQ2が力のある掘れた波もどれぐらい適応するかテストライドしてもらいました。 撮影後は、Luvsurf USA オフィスのある、サンクレメンテのLOSTサーフボードへも行ってきました。 Luvsurfのストックやカスタムオーダーボードに取付用にと、 AUSから、POWER BASE 社からフィンとフィンボックスが沢山届いていました。 Luvsurfと全国のLOSTサーフボード販売店様やPROから頂いているボードのオーダーや確認を Luvsurf USA スタッフに就任したSHAWと確認作業を終了させてから、 サーフボードファクトリーに行くと、今朝シェイプが完了したばかりだという TAJさんのWHIPLASHが4本ありました。 サンクレメンテのグラスショップ、ゲットーハウスに、完成間近のボードが沢山あるということなので、 行ってみると、確かにグラス台にあるボードはLuvsurfのボード達でした。 オーナーのポールさんが忙しそうにリーシュプラグをインストール作業中でした。 リーシュプラグがまだないですね。 ゲットーハウスにはシェーンBも明日のローカルトライアル用のボードを受取にきていました。 http://www.nikelowerspro.com/results/ 波がグングンサイズアップしていてビーチはクローズアウトしてきたので、 チャッキーさんがLOWERSでサーフしたいと言い出したので行ってきました。 ビーチまで降りると、海の中には上手い人だらけ。 明日からASPプライムイベント『NIKE LOWERS PRO』がスタートするからです。 となりは、この人、MAYHEMボード『F1-STUB』2本を乗り比べていたジュリアンW. ブレットシンプソンは『WHIPLASH』でした。 PlaceboマークのMAYHEMボード、こちらも『WHIPLASH』のコーリーも調子良さそうでした。 他にもMAYHEMボードを乗っている選手が大勢いましたが名前がわからないのでわかり次第ご紹介します。 では、明日の『NIKE LOWERS PRO』のレポートをお楽しみに。
前の投稿 次の投稿