
『NIKE LOWERS PRO』の初日のレポートです。

上位選手には専用のパーキングスペースがあります。

先日のLuvsurf TVに登場した、ディラン・グッダルくん発見。
http://www.luvsurf.co.jp/movie/dylan_subdriver.html

ローカルトライアルで惜しくも負けてしまったSHAWのヒート前。

シェーンBは前足首を怪我していてサーフィンしていなかったそうで、
歩けるからとヒートへ向かいましたが、完治していないので、痛そうにサーフィンしてました。

ローカルトライアルの優勝は、F1-STUBにのっていたクリスワード。

コロヘがヒート前にプラクティスサーフィンしにいくところ。

コロヘのバックアップボードSUB-DRIVERを持っているのはコーチのマイクパーソン。

歴代の優勝者が書いてあります。

ケイ・コバヤシ

ノア・ベッシェン

まさかの1回戦敗退、コロヘ・アンディーノ。

トラビス・ロギー(南アフリカ)F1-STUB

各国のメディアがここメディアブースから情報を発信しています。

選手のボードラック、ジュリアンのF1-STUBが2本ありますね。

CJは、ずーとお気に入りの、GROCKETです。

ジュリアンもインターフェアーで負けました。インターフェアー後に9点台を2本だしてたのに残念。

ワードもR3で、1本の波で何度もエアーで攻め過ぎで、惜しくも負けました。

コリーは勝ちましたが、コロヘ、ジュリアン、ワードと、応援していた選手が負けてしまったので、
この人とソルトクリークへ行ってきました。

ハッピーフェイスのチャッキーさんです。
では,明日のMAYHEMボードに乗っている選手の応援レポートをお楽しみに。
メイソンやブレッドシンプソンが出ます。

『NIKE LOWERS PRO』
http://www.nikelowerspro.com/
日本時間深夜12時からLIVEも見れますよ。
この、あなたと同じ、LOST MAYHEMボードに乗る二人のMPV投稿を応援宜しくお願いします!
http://www.nikelowerspro.com/mvp/
R96 H12: Julian Wilson
R98 H13: Chris Ward