メイヘムはC3の5'9"COUCH POTATOです、KOLOHEは、5'10"DRIVERです。
西井は黄色いこれからリリースされる新POTATOモデルと、SUB-DRIVER-JPの新XTRです。
KOLOHEはFCSチームなので当たり前なのですが、FCSIIです。
WAXはもちろん、FU WAXです。1年分をブラジルで購入して自宅にストックしているそうです。
CALIFORNIAではサーファーの人数が多く、入荷数が少ないので、即完売してしまうので店頭で購入が超困難なんです。
ルークデイビスの弟、ジェイミーもセッションに参加です。
その後ムラサキスポーツさんご一行様をLOSTサーフボードへご案内。
タジバロウ/BEACH BUGGYができあがってきていました。
エアブラシがカッコいいですね!
タジさんの、悪波用ボードとして開発された『BEACH BUGGY 』は日本のビーチブレイクにも対応できる、
見た目やイメージよりも浮力ボリュームのあるボードです。
詳しいモデル解説はこちらからどうぞ!
