ASP WT 初戦タジ・バロウはLOST『BEACH BUGGY』モデルで3位でしたね!
オーストラリアと日本は時差が少なく、LIVE観戦していた方が多くいたようで、
メールやお電話を沢山頂きました。LOSTボード乗っている人は応援したくなりますよね。

タジさんはいつもスナッパーでは
『WHIPLASH-TB』に乗っているから、
そうなんだろうなと見ていましたが今大会は『
BEACH BUGGY』でしたね!
優勝したメディーナくんにセミファイナルのラストライドで逆転されしまい、
3位でしたがまずまずの初戦スタートです。

ケリーは今回5位でしたが、ボードのボトムに
Placebo『FLEXLITE-TURBO』と同じようにボトム面だけにカーボンストライプを搭載した同テクノロジーボードでターンが異常にスプリングバックしてグィーンと延びていましたね。ケリーもカーボン効果を利用してよりターンに瞬発力を付けあのスピード出しているんですね。

優勝したブラジリアンのメディーナくんまだ20歳だそうです。そのメディーナくんの
バックサイドターンでトップでのボードをネジリ込むターンしてからのレスポンスが凄かったですが西井はこのフィンの効果もあったのではと分析してます。このメディーナくんと同じ
『FCSII』フィンを西井も気に入って使っているのですが、ターンがイイ具合にネバルんです。
http://www.luvsurf.co.jp/movies/lost/conquest-el-diablo-lost/12490
*この『CONQUEST EL-DIABLO』のムービーでもFront-M/Rear-MのQUADで使っています。

タジさんも使っていたのはこちらの『FCSII』フィンです。見た感じフィンサイズはMだと推測。
大きめにデザインされた初心者から上級サーファーのための
ハイ・パフォーマンス・フィン!
ちなみに、同じく3位のアドリアーノは、これ使ってました。
たぶんフィンサイズは体型からするとMの方だと思います。
オープン・フェイス、ダウンザライン・ウェーブ、特にポイント・ブレークとリーフ・ブレイクに適しています!
『FCS II 』フィンは、世界的に需要が高まっていてどの国でも品不足で製産が間に合っていないので在庫が有るうちにお買い求め頂くことをおすすめします。先日沢山入荷したJWフィンも数時間で完売でした。
『FCS II 』フィンが大活躍のASP WCT 初戦でした。
*