コンテンツにスキップ

悩める皆さんへ!西井への相談掲示板をご利用になってくださいね。

次のボードはどのモデルでどのサイズにするかお悩みのみなさんへ! LuvsurfのWEBサイトには、わたくし西井が皆様からの質問にお答えする、 『ご相談掲示板ページ』があるのをご存知でしたでしょうか? keijimaba 同じユーザー名で何度も同じトピックタイトルへ質問していただければ、 質問や回答が時系列で並びますよ。上手にお使いくださいね。 最近いただいたご相談の中には、 『WEBサイトに記載してある推薦している適正体重よりも重いのだが、 このモデルのこのサイズに乗れますか?』 『同じCL値のボードでもモデルにより適正体重が違うのは何故ですか?』 というようなお問い合わせをいくつかいただきました。 これらの質問に共通する答えになるのですが、 『答えは?』 各モデルの各サイズに記載させていただいているおすすめの適正体重は、 各モデルの性能コンセプトにより大幅に異なります。 適正体重内で乗ると各モデルの性能を引き出せるということです。 WWW_1138 このライディングムービーは体重約90キロの太っちょの高校教師「トッド」さんが、 PLACEBO 5’8”『CQ EL-DIABLO』 適正体重55〜65kgのボードに乗ると、どうなるかを試した動画です。 [vimeo]https://vimeo.com/128334322[/vimeo] ボードを手にとっていても小さい感じで、乗っていてもボードのかなり前にスタンスして乗らないと進まない感じで、ちょっと体重オーバーであることが感じられますね。 P1070950 こちらは、同じボードPLACEBO 5’8”『CQ EL-DIABLO』 適正体重55〜65kgに、 体重60キロの西井が適正体重で乗っている動画です。 [vimeo]https://vimeo.com/128557080[/vimeo] ボードの浮力を利用してスピードが出ているのがわかります! 『結論は?』 ボードは適正体重内で乗る方が楽しい!となります。 ボード選びに関するどんな相談やご質問にも丁寧に最後まで解決するまで、 お答えさせていただきますので、まだの方は、ぜひ、お気軽にご利用になってください! (過去に同様のご質問が今までなかったかどうか、まずは語句検索してご確認の上、 新規投稿してくださいね) サーフボードの適正モデル/サイズのご相談には、 *年齢 *身長、体重 *サーフィン歴 *レベル *今乗っているボードのデーターを詳しく教えてください(複数可) ブランド名またはシェイパー名 モデル名 使用歴 *次に乗るボードへの要望をお書きくださいね! では、こちらの『相談掲示板』をご利用になってください。 http://www.luvsurf.co.jp/mboard.html 皆様からのご相談、お問い合わせドシドシお待ちしております! また、こちらの『お問い合わせフォーム』をご利用していただければ、 https://www.luvsurf.co.jp/contact.html 直接、西井とやりとり可能ですので掲示板に公開はされませんのでこちらもよろしければご利用ください。 ボードサイズやモデル選びなど、サーフボードに関するご相談はラヴサーフの西井にお任せください!
前の投稿 次の投稿