コンテンツにスキップ

QS 6000 CHIBA PRO『LOSTメイヘムボード』に乗る選手が沢山出ていますよ!

P1110064 LOSTメイヘムボードに乗る選手が沢山出ていますよ! QS 6000 CHIBA PRO MMMVC MASONはラウンド3を勝ち上がりラウンド4へ! MNHF5 スタイルがクールですね。 MVRS3 CTでも勝つサーフィンはスプレーの上がり方が違います! P1110050 QS 6000 CHIBA PROの会場にいると、 P1110082 LOSTメイヘムボードにのっている選手を多く見かけます。 P1110043 LOSTのチームでない人もLOSTメイヘムボードに乗っているぐらいです。 P1110049 西井は会場にいる日本の人達にも P11A1357 『LOSTメイヘムボード多いですね~』と声をかけられます。 P11A1352 これらPOLYESTERのボード以外にも特に多いのが、 P1110117 世界的評価の高いこの『CARBON WRAP』です。 P1110101 今日は波がサイズダウンしてセット胸サイズだったので P11A1235 『CARBON WRAP』は特に多くの選手が乗っていましたよ。 P11A1253 小さな波やパワーの無い波、風波などでは、特にスピードが出ますので選手はPOLYよりも『CARBON WRAP』を選んでいます。 P11A1386 見た目にも構造を理解しやすいので『CARBON WRAP』は会場でこのように大注目です。 P1110102 その特許カーボン構造により最大限のスピードを生み出してパフォーマンスが向上する、『CARBON WRAP』を是非おためしくださいね! yago-dora こちらは会場を沸かせた『CARBON WRAP』で縦回転エアーをメイクして 笑顔で上がってきた『YAGO DORA』です。 QS選手も笑顔になるぐらいにパフォーマンスできますよ! chibaoepn 千葉県長生郡一宮町釣ヶ崎海岸(通称:志田ポイント)で開催中のWSL-QS6000【ICHINOMIYA CHIBA OPEN】。このQS 6000というハイグレードなイベントのために世界各国から強豪選手が集結。千葉の海は物凄いことになっています。 そんな中で、レジェンド、マイケル・ホーを父に持ち、叔父デレク、妹ココとハワイを代表するサーフィン一家で育ち、世界が注目するトップサーファーとなったメイソン・ホーも、トップシードとしてクレジットされて来日中。 そして、彼が主役を務め、話題のWEB短編シリーズ『LICENSE TO CHILL』の未公開映像だけを編集した映像が観れるジャパンプレミアが、大会会場近くの『40miles STATION』で開催されることが決定した。 当日は、CHIBA OPENの大会期間中なので、メイソン本人はもちろん、多数のトップサーファーが来場予定。試合観戦のあとは『LICENSE TO CHILL』ジャパンプレミアに参加しよう! aLICENSE_TO_CHILL_MOVIE_POSTER 『LICENSE TO CHILL』ジャパンプレミア 日時:5/27(金)19:00~21:00 場所:千葉県一宮『40miles STATION』 千葉県長生郡一宮町東浪見 7500-7 THE SURFGARDEN 0475-40-0040 入場は無料!フリーフード!
前の投稿 次の投稿