コンテンツにスキップ

日曜日でお仕事がお休みの『MATT”キンガー”KING』の凄サーフセッション。

img_8293 日曜日でお仕事がお休みの『MATT”キンガー”KING』の凄サーフセッションをご覧ください。 最近特にお気に入りなのがこのPLACEBO『SHORT ROUND』モデルです。 k1 『MATT”キンガー”KING』は、 数ヶ月前まではQUADフィンに乗ったことがなかったのですが、 PLACEBOの便利で楽しい5フィンボードの乗りはじめてから、 QUADフィンに慣れて、スピード性能とルース性能のバランスが好きになったとのことです。 k6 いつも撮影した写真を見ると思うのですが、 出ているスプレーの量がWSL選手並みなのが『MATT”キンガー”KING』の凄いところです。 p11a7194 先日の日曜日は波のサイズも十分にあり、 パワフルな『MATT”キンガー”KING』のサーフィンが炸裂していましたよ。 p11a7183 『MATT”キンガー”KING』によると、先日LOWERSでのWSL HURLEY PROの数日前に練習していた、PRO達とサーフィンしていたら、コナーコフィンがキングのところにきて『そのボード凄く調子良さそうなんだけどをなに?』と聞いてきてそうでしす。 k3 また同じように、テイラーノックスも、 『ヘイ、キンガー、そのMAYHEMボードは一体なんなんだ?』と聞いてきたんだそうです。 k8 PLACEBO『FLEXLITE』はUSAでは発売されていないので、 世界的に見ると、希少価値のある日本限定販売モデルなんですよ。 みなさんご存知でしたでしょうか?? k2 それにしても、波のサイズが上がれば上がるほど、ボードの調子良さを披露してくれる『MATT”キンガー”KING』のトラックの深いサーフィンはキングオブサーフィンと言われることがわかりますね!
前の投稿 次の投稿