コンテンツにスキップ

1つのターンで2度加速する『CARBON WRAP』性能を体感してください!

『CARBON WRAP』は他のエポキシボードとは大違いの性能を持ち合わせています。 『CARBON WRAP』はこんな大波でも乗られています。 今ではいつものサーフィンにだけでなく、こうした波のサイズが上がった日にも乗られてその幅広い波高にも対応できることが証明されてきています。 サンクレメンテの『イアン・クレーン』 彼も『CARBON WRAP』をよく乗っているサーファーですね。 こちらはある日の『コロヘ・アンディーノ』との写真です。 『CARBON WRAP』のパーソナルボードにFCSIIフィンを取り付けているところですね。 オーストラリアのLOSTチームライダー『リカルド・クリスティ』です。 『CARBON WRAP』のボードの反発を活かした大きなブローテール。 こちらはLOST『V3-STEALTH』モデルの『CARBON WRAP』です。 西井もこのモデルの『CARBON WRAP』に乗っていますが、調子良いです。 ROCKETモデルから受け継いだボード全体に厚みがあるのですが、 ハイパフォーマンスなボードに近い細めのアウトラインなので、 パドルも良く進み、スピードが付きやすく、動きも引っかからずに乗れる、 ハイパフォーマンスボードという感じですよ! 『CARBON WRAP』をまだお試しでない方は、ぜひ2017年には、 このLOST至上最高の反発と乗り味を誇り、特許を取得した『CARBON WRAP』に乗ってみてくださいね。他のボード素材では味わえないダブルフレックスから得られる1つのターンで2度加速する『CARBON WRAP』性能を体感してください!
前の投稿 次の投稿