WSL QS6000 『GOTCHA 千葉 一宮 オープン』は5/22(月)は、
波が小さいので、まだスタートしませんでした。

『ネイト・イヨマンズ』はこのサイズの波だとボードで試合に出ると言っています。

MARKO EPSのセンターストリンガーフォームの「V3-ROCKET」です。
日本のパワーレスの波にはEPSのエポキシボードは必修ですね。

昨日から『アノン』ちゃんもお父さんと会場へ来ていて、

今日は早朝からMENSの選手に混じり1日中サーフィンしていました。

他のWOMENS選手でもMENSの選手が多い時間には練習サーフィンはしないのですが、
『アノン』ちゃんは頑張って沢山波に乗っていましたよ。

今日はブラジルのCARBON WRAPの乗りの名手!
『マイケル・ロドリゲス』も試合会場で練習していました。

西井は彼のサーフィンを始めて生で見ましたが『CARBON WRAP』の乗りこなしが人一倍素晴らしかったです。

ヒザ波からテイクオフしてスネサイズになってもスピードが止まらず、

普段から愛用している『BABY BUGGY』CARBON WRAPに乗って、かなり目立っていました。

乗り慣れた『BABY BUGGY』CARBON WRAPで、

あのサーフィンなら、今大会のダークホース優勝候補の仲間入りです。

『GOTCHA 千葉 一宮 オープン』で1番乗られているボードはコレ!
LOST『CARBON WRAP』です!
明日も同じサイズの波の感じがしますが、
会場では選手達が日本最高レベルのサーフィンをしていると思います。