コンテンツにスキップ

▪️LOST『UBER DRIVER』デザイナー本人”MAYHEM”の解説動画

▪️LOST『UBER DRIVER』デザイナー本人”MAYHEM”の解説動画をご覧ください! 大人気のモデル「DRIVER」と「SUB-DRIVER」それらをベースとして小波用に特化したモデルをデザインした。全体的なコンセプトは「DRIVER」と「SUB-DRIVER」と同じだかハイブリッドなアウトラインをミックスした。このデザインをリッパーズハイブリッドって呼んいる。 ハイブリッドだからワイドノーズにフラット気味なロッカーだね。しかし半分から後ろは「SUB-DRIVER」と同じデザインだ。テール幅をワイドにし、バンプとワイドなテールブロックを組み合わせてあるフラット気味なテールロッカーとスパイラルVEEのコンビネーションで、つまりセンターから後ろは「SUB-DRIVER」ってことなんだ。 センターから前は、ゆるやかなロッカーでワイドなアウトラインで、ショートラウンドやロケットと似ているんだ。このゆるやかなノーズロッカーは楽なパドルで波を簡単につかめて早いテイクオフを実現し、素早くラインを走り抜けるのさ。 通常よりも2インチから4インチ短くするといいだろう、つまり「DRIVER」よりも4インチ短くしたり「SUB-DRIVER」から2インチから3インチしたり、幅を少しプラスするといい。 基本的には「DRIVER」や「SUB-DRIVER」を乗っているサーファーがさらに小波で同じようにリップして乗れる用にデザインした小波用のスペシャルボードだ。「SUB DRIVER」のノーズ先端をカットしてアウトラインを再デザインしたから、ワイドなアウトラインとゆるいロッカーになっていて乗りやすさは抜群だよ。 これが『UBER DRIVER』だ! https://vimeo.com/257423318
前の投稿 次の投稿