コンテンツにスキップ

予想を超える!大反響!Placebo『ORCA』3サイズとプライス公開!

予想を超える!大反響です! Placebo『ORCA』Soft Top & Hard Bottom.ありがとうございます! 昨日のブログ掲載をご覧になられた方から、Placebo『ORCA』Soft Top & Hard Bottom.に対して、たくさんのお問い合わせを頂いています!予想を超える大反響です!ありがとうございます! あまりにもお問い合わせが殺到していますので 1番多いお問い合わせ内容の、ボードサイズとプライスをまずは公開させていただきます! 3サイズあります。 プライスはサイズにより異なります。 5'6" x 20.0" x 2.63" (168 x 50.8 x 6.7 cm)34.0cl ¥85,000 5'10" x 21.0" x 2.75" (178 x 53.3 x 7.0 cm)40.0cl ¥87,000 6'2" x 22.0" x 3.13" (188 x 55.8 x 8.0 cm) 50.0cl ¥89,000 このボードの中身は、本物のサーフボードなのです! Placebo『ORCA』Soft Top & Hard Bottomは、 メイヘムがデザインしたLOST『ORCA』モデルの激混用の小波ボードデザインをそのままに、シェイプされたセンターストリンガーのEPSフォームを通常のボードのようにエポキシレジンでグラスしサンディングしたボードのデッキ部分に、竹を加工して制作された特別なバンブーシートを貼りデッキ面の強度を上げて、さらにその上に5mm厚の『ORCA』EVAスキンを貼っています。 現在レジャーサーファー向けに、サーフショップ以外のマーケットにも、性能よりも、カラーデザインの方を売りにしているスポンジボードで溢れかえっていますが、Placebo『ORCA』は、それらの構造と性能は大幅に違うのです。 年間を通してサーフィンしているあなたのような本物のサーファーが選ぶソフトTOPボードが、 このPlacebo『ORCA』Soft Top & Hard Bottomなのです! このボードはスポンジを含む、ソフトボードと呼ばれているカテゴリーの中のボードの中ではとてもハイエンドな構造と性能です。 シェイプしたセンターストリンガーEPSフォームを6オンスのクロスをエポキシレジンでグラスしてサンディングしたEPSエポキシサーフボードが入っているのです。なので、ボトム面は通常のボードと同じエポキシレジンのハードボトムので普通のボードと同じようにサーフィンできてしまうのです。普通のスポンジ・ソフトボードにありがちな、反発しないからターンが伸びないとか、生き生きとしたターンができないなんてことにはならいのです。 流行りに乗ってしまい、色やボトムの柄デザインや広告マーケティングに惹かれて買ったけど、 数回乗って飽きてしまって、乗ってないなぁ~~なんてことにはならないように、 皆様に満足していただける性能と強度にしました。 しかも、FCSIIフィンプラグを搭載していますので、 今お持ちのFCSフィンをそのままお使いいただけます! 世界で1番本数が売れているあのコストコのスポンジボードと同じで、フィンをデッキからボトムへ貫通させてしまうボディーボードのような、フィンを上下ネジ構造で止めていて、使えば使うほどその穴から水が入って重たくなったり、乗った後には、その浸水した海水で、毎回車の中が水浸しになるような、多くのソフトボードメーカーのフィン構造とは違い本物のフィンが使えるのです。 海水浴場でフィンレスで乗るなら簡単にフィンを外せますね! EVAという材質で成型された5mm厚の『ORCA』EVAスキンを貼ったソフトなデッキ面は、 海水に濡れると、乾いている時よりも、しっとりとしたグリップ性能になります。 全くWAXを必要とせずに素足でもブーツでも滑りません。(FUさん、ごめんなさい) 信頼のPLACEBOブランドですから、強度があって、日焼けもしませんし、何よりもメイヘムや西井が実際に乗って満足できるような高性能なボードになるように開発デザインしたハイエンドソフトTOPボードであることをお伝えします。 クオリティとパフォーマンスに拘り抜いて完成したPlacebo『ORCA』。 所有した人のみが味わえるその不思議な『ORCA』ならではのフィーリングをお楽しみください! 入荷は4月末頃です!お電話またはこちらから予約を頂ければGWに乗れますね!
前の投稿 次の投稿