コンテンツにスキップ

オーストラリア・バイロンベイ発『AFENDS』からシャツ、ボードショーツも入荷!

オーストラリア・バイロンベイ発のブランド『AFENDS』アフェンズから、 新作ウェアが入荷してきました! ▼AFENDSとは・・・ 70年代オーストラリアのヒッピーカルチャーの聖地として有名なバイロンベイにて、その第二世代として生まれ育ったDeclan Wise(デクラン・ワイズ)、 Jono Salfield(ジョノ・サーフィールド)を中心に2006年に設立されたオルタネートファッション&ライフスタイルブランド。 Punk-Rock をルーツとしたバイロンベイのモダンデイカルチャーとフリーリビングアティテュードをテーマに、 自宅のバックヤードにてハンドスクリーンプリンティングを施したオリジナルアートTシャツの販売からスタートした後、またたくまにオーストラリアで成功を おさめ、現在世界15カ国に広がるブランドへと成長。 “Question Everything” (全てのことに疑問を持つこと)を信条とし、そのあくなき探究心と創造性により、アート、ミュージック、サーフ、ストリートと共にある彼らの日常のライフ スタイルをテキスタイルに落とし込み、”Afends way of life” としてバイロンベイより提案している。 ▼こちらの新作シャツ、 AFENDSが影響を受けているアートやカルチャーのグラフィックがコラージュのように落とし込まれた1枚です。 周りの方と差をつけるのであれば、このシャツがオススメですよ! 『AFENDS』シャツ [UNITY SHIRTS] 本体¥98,00 ▼こちらも新作のボードショーツ、 ”ヘンプレボリューション”と題した、ヘンプを用いたコレクションです。 『AFENDS』ボードショーツ [HEMP 3.0] 本体¥11,800 【Hemp revolution. Afends.】 AFENDSではエコ・フレンドリー・キャンペーンの一環として”ヘンプレボリューション”と題し、 ヘンプを用いたコレクションをリリースしています。 1万年前にはすでにエジプトで栽培され、麻布として使われていたヘンプ。 日本でも飛鳥時代より衣料として愛用されていたりと、古代より神聖な植物とされてきました。 1エーカーのヘンプから300kgのプロテイン、1,000Lのオイル、30,000kgの繊維が収穫でき、 衣料・薬品・食品等々利用価値がとても高く、成長が早く連作が可能、栽培に手間もかからず、 空気や地下水を浄化しながら土壌改良もするヘンプは、この地球上、最も環境に対してメッセージ性の高い植物です。 ファッションインダストリーがより環境に優しい素材の利用へ移行していくよう、 アフェンズのHEMP REVOLUTIONにぜひご参加下さい。 環境に配慮され、天然繊維で作られたボードショーツは地球に優しいだけでなく、機能性、耐久性にも優れています。 フィット感も抜群でストレスなくサーフィンができます! ▼『AFENDS』Tシャツも揃っております! こちらはAFENDSの中でも人気デザインのバックプリントTEEです。 『AFENDS』Tシャツ [YUB] 本体¥4500 Black Acidカラーもあります。 こちらのシンプルなデザインTEEも人気です。 今の時期、羽織るのに丁度いいコーチジャケットなどもあります! こちらは30%オフでお買い得! 税込¥13,824 30%オフセール!¥9,676 税込 これからのシーズン、GWに向けて『AFENDS』のウェアおすすめですよ! ↓こちらからチェックしてみてくださいね! ★『AFENDS』商品一覧は>>コチラからどうぞ!
前の投稿 次の投稿