コンテンツにスキップ

RNF-RETROにオススメのFCSⅡ MB PG SPLIT KEEL/QUAD再入荷しました。

  サンディエゴ系フィッシュなアウトラインでパフォーンスな運動性能を併せ持ち、見た目も乗り味も魅了してやまない『LOST RNF-RETRO』に合うFCSⅡ MB PG SPLIT KEEL/QUADが再入荷しました! ワイドなテール特にフィッシュボードとの相性が抜群な『SPLIT KEEL』 FINをセットする位置が通常より前になっていて、形状からも想像できる様にドライブ性能、コントロール性能が非常に高く、スタンダードなFINでは味わえないフィーリングです。 フィンのベースや高さはLサイズですが、フロントフィンの面積が大きいのでツインフィンだけにしても乗れますよ! ワイドなテールのサーフボードに合うので、普段と違ったフィーリングを試したい方はぜひ使ってみて下さいね。 FCS2 MR PC TWIN もオススメです。 X4ワールドチャンピオン マーク・リチャーズが作ったツインテンプレートになります。 昨今流行のレトロ系やミニボード、ツインボードと特に合いますが、幅広いサーフボードに使えるので所有していて損はないですよ! LOST『RNF-RETRO』にはフロントフィンにはMR。バックフィンにPERFORMERのSサイズまたはMRのスタビライザーを2本つけるのがオススメになります。 縦への動きが強くなりリッピングやリリースが容易になりますよ。 こちらの様にTWINでもいけます。かなりルースになり面白いですよ! FCSⅡ Kiriflex MODERN KEEL/TWIN SET 直立したキールテンプレートは『RNF-RETRO』に適したデザイン。 スイープが少なくとても幅広いベースをもちあわせている為、キールフィンの中ではタイトな ピポットターンが可能です。 開い表面積と直立したテンプレートはオープンフェイスにおけるコントロール性を高めるだけではなくラウンドハウスカットバックが容易になります。 Kiriflexコアは平均的な日本の波との相性がとてもいいです。 LOSTのライダー メイソン・ホーはフロントフィンにコロへ(M)バックフィンにメイヘム(M) を使用していますね! LOST『RNF-RETRO』は様々なフィンで楽しめるので、色々試してみるのも面白いですよ!
前の投稿 次の投稿