コンテンツにスキップ

2018〜19年ベストセラーモデルDIABLO-Xやっぱり名作ですね

先日、久しぶりに『DIABLO-X』を乗って確信しました。 やっぱり『DIABLO-X』はどんなコンディションの日でもアベレージ以上のサーフィンができるモデルだと。 LOSTのシェイパーMAYHEMがLOSTの超重要モデルというのが納得できます。 パドルが楽でテイクオフ性能が非常に高い! その秘密は細すぎず、太すぎないノーズやノーズから60cmくらいまではほぼフラットボトム なので、ノーズエリアの浮力がしっかりあるからです。 数値以上に、シリーズ史上最も薄いレールがシャープな動きを可能に! ボトムの深いシングルコンケーブとドーム状になったデッキ面で薄いレールと強いレールロッカーを作ることで機敏な動きが可能にしました。 ロッカーはLOSTのハイパフォーマンスボード『DRIVER』のカーブを元に日本の波質や日本人に合わせて調整されているので、見た目よりもドライブ性能もあり、完成度の高いオールラウンドボードです。 『DIABLO-X』があれば日本の腰以上のどんなコンディションでも対応できてしまいますよ! 上の写真の時、自分も一緒に入っていたのですが、ほとんどの良い波を西井プロが通常ではあり得ないポジションからテイクオフして1本の波で何回もアクションを入れてサーフィンしていて注目の的でした。 POLYESTER https://vimeo.com/308257329 C4 https://vimeo.com/335563974 PLACEBO『FLEXLITE-ULTIMATE』『FLEXLITE-LIMITED』と5つの素材からお好みに応じて選べますよ。 しかも10月31日まで『WEBサイトリニューアル記念フェアー』で4つの特典が付くのでこの機会を逃さないでくださいね!
前の投稿 次の投稿