コンテンツにスキップ

要チェックです! 『SMOOTH OPERATOR』を持っている人はもちろん、購入を検討されている方はマストです!

こんにちは。スタッフのコウヘイです。 連日の『SMOOTH OPERATOR』に関するブログになります! アップされてから少し時間が経ってしまったのですが、先日の『アラシ・ムラタ』YOUTUBEチャンネルで、『ジョウ・アズチ』プロがPLACEBO『SMOOTH OPERATOR』に乗っているシーンがあり、メチャクチャカッコいいので、『SMOOTH OPERATOR』を持っている人はもちろん、購入を検討されている方は絶対ご覧になって下さい! 『プロなんだから早くて当然じゃん!』 って声が聞こえてきそうですが、プロってことを含めてもやっぱり『SMOOTH OPERATOR』は、パドルが早くテイクオフが速いですよね! 『ジョウ・アズチ』プロのスタンスの位置をご覧下さい! スタンス幅がかなり狭く、両足ともサーフボードに対して前目にポジショニングしていますよね!? 『SMOOTH OPERATOR』はレングスがあるモデルなので、後足だけでなく前足も動かすことでバタバタとパンピングせずに、波に置いていかれる事なくスピードアップしてくれるんですよ! しっかりとアクションしたい時は逆に、後ろ足だけでなく前足も後方へ持っていっていますよね。 それに伴いスタンス幅も広くなっています。 繰り返しになってしまいますが、レングスのあるサーフボードは特にサーフボード上での移動がキーポイントになってきますよ! https://www.youtube.com/watch?v=oBrAEJtYB6g ショートボードのプロで、現在ASIA QSランキング3位のコンペティター『ジョウ・アズチ』プロのライディングがスタイリッシュでとても参考になるので、『SMOOTH OPERATOR』を持っている人はもちろん、購入を検討されている方にとって神回になるであろう、『[やっぱスゲェ]ジョーに話題のミッドレングス乗らせてみた![現在アジア3位の男]』をチェックしてみて下さいね! PLACEBO『SMOOTH OPERATOR』は>>>コチラからどうぞ! LOST『SMOOTH OPERATOR』は>>>コチラからどうぞ!
前の投稿 次の投稿