コンテンツにスキップ

『LOSTサーフボード』サンクレメンテファクトリーから西井のレポートです。

赤いオーダーカードは、日本のお客様からのカスタムオーダーボードです。 連年よりも多くの日本のお客様からのカスタムオーダーをいただいております!

『ありがとうございます!』

MAYHEMのオフィス内にあったこのボードは、カリッサのマジックボードで、 『DRIVER2.0』モデルのLIGHT SPEEDです。

通路にはブランクスが並んでいますね! 全てがARCTICフォームです。

ここはMAYHEMのシェイプルームです。 ここにもカリッサのマジックボードがあり、 モデルは大波用の「SABO TAJ」で、ボードの素材はPOLYでした。

写真の中央にいるのがMAYHEMです。 周りにいる人たちは、全米のRIP CURLストアの店長さん達がFINALSの期間に大集合していて LOSTの工場見学に来て、MAYHEMが工場内を案内している様子です。

先ほど到着したばかりのARCTICフォームです。 グリーンが通常のストックボード用のブランクスで、 イエローが軽量なチームライダーなど用のブランクスです。

向こうにはLOSTのスプリンターバンが見えますね!

バンを開けるとこの通り! 試乗用のボードが入っていました!

ネイトが最新モデル『LITTLE WING』を見せてくれました。

こちらは、フロリダのBLACK DART工場から届いたばかりの 日本へ送られるカスタムオーダーボードです。

ライダーちゃんがレールにペイントしていたこのボードは KOLOHEのボードです。彼女のインスタ @artbyrider に完成版が出てますよ!

前の投稿 次の投稿